ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
cho-san
cho-san
シーバスメインですが、ちょこっとエギングもやってます!釣果が坊主でも気にしな~い!素人ですから(笑)

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年11月24日

朝練(西宮浜シーバス)

事後報告になりますが22日朝練結果です。

雨の予報だったので朝練は中止のつもりでしたが生活習慣は恐いもんです、いつもの朝練時間に自然に目が覚めベランダに出ると雨が降ってません!なら出撃です(笑)

1投目




太刀魚のお出迎え。

今日の太刀魚は食い急いでるのか…バンバンお触り?ミスバイト連発!

しかし凄い活性です、あちこちで太刀魚ライズ!

途中の写真は省きました。




なんやかんやで4本目、
これ以上ヨレヨレをボロボロにされるのは嫌なんで、二軍ルアーに替えるとアタリなし!(笑)

ヨレヨレが好きなの?再びヨレヨレキャスト!







5本目


時合いは30分位でした。

その後お決まりのコイツ。




25cm位…

またチーバス(泣)
どうにかしてチーバスの厄払いをせねば…

その後もチーバス2本ポロリズム…で終了。

たっくんさんやったら今日は太刀魚10本行くやろなぁ~と思ってたら!


らっきょうさん今日居ないなぁ~って思ってたら!

以上事後報告でした。
  


Posted by cho-san at 03:12Comments(10)釣果

2010年11月21日

るーぴんブログ!(西宮浜シーバス)

他のアングラーの釣果を自分のページにアップするのはどうか?と思ったんですが、大親友のるーぴんの釣果を皆さんに見てもらいたくてアップします。

他のブロガーさんの記事に度々登場するホームページを持たない謎のブロガー!?るーぴんさんが、えらい事をやってしまったんで、このページは、るーぴんさんのブログとして見て下さい。

(注)記事は自分が書いてます。

新規開拓の為にいつもと違うポイント調査。









8時前後にるーぴんさんが55cmをゲット!


こんな事じゃブログページは貸しません。

8時30分に事件がおきます。


キタァ〜!!



るーぴんの雄叫び!



駆け寄りタモを用意していると、魚影が見えた瞬間、思わず2人で!


めっちゃデカァ〜!!!


ランカーちゃうか!?

無事に浮き上がらせタモ入れをして揚げようとすると!


るーぴんのタモ網が抜けた…(泣)

重すぎで網が根元から抜けてしまい、次は自分のタモでランディング!

















最高の笑顔のるーぴん!




シーバス77cm
ヒットルアー:ローリングベイト


祝ったって下さい!
















自分は…(泣)







  


Posted by cho-san at 10:09Comments(14)釣果

2010年11月15日

朝練(西宮浜シーバス)




3日間連続で朝練に出撃、すっかり朝型人間になりました!(笑)

シーバスの気配は確実にあるので、そろそろ結果が出したいところです!

DAIさんも出勤してはりましたのでご挨拶!!

ヨレヨレで調査開始。

しばらくキャストしていると、ゴツン!とバイトがありますがフッキングが決まらず…(泣)

寝起きなんで完全にワンテンポ遅れてのフッキング…そりゃ掛かりません(笑)

その後も手前でコツン!とアタリがあります。

しかしヨレヨレは良くバイトを拾います!自分の中で朝マズメ最強ルアーです。

リトリーブの速度に変化をつけながら巻いていると…


ゴン!!


今度はフッキングも決まり明らかに太刀魚とは違い重量感がある引きがロッドに伝わります!


エラ洗い一発!


寄せるまでは簡単でしたが、手前でグングン突っ込むのでラインテンションが抜けないようにシーバスの動きに合わせてロッドを左右に倒し丁寧なやり取りしてやっと浮いてきたと思ったら、いきなり腹を向けてグロッキー状態?

思ったよりサイズはないですが、燃え尽きるまでファイトしてくれたナイスなシーバスでした!

金魚すくい?のようにタモですくってランディング成功!











シーバス60センチ
ヒットルアー邪道ヨレヨレ

しばらくして朝練終了。

気持ちよい朝でした!
  


Posted by cho-san at 22:59Comments(20)釣果

2010年11月15日

朝練(西宮浜シーバス)

本日も朝練を決行です。
前回とポジションを変えて湾岸下で、るーぴんさんと合流予定です。

到着すると、るーぴんさんが石畳で何やらしています?




40アップのシーバス揚げてるやないか!!





到着していきなり記念撮影させられました…(笑)

今日は期待できるやん!

ヨレヨレをフルキャストして、ストップアンドゴーで速めに巻いてると、ググッとロッドに違和感!

沖目でのヒットだったので、フッキングが甘かったみたいで直ぐにテンションが抜けます…(泣)

シーバスだったのか太刀魚だったのか解らず残念・・・




その後またヨレヨレにヒット!












また太刀魚…

あのぉ~シーバス狙いに来てるんですけど…(泣)

またるーぴんさんのロッドが曲がってます!

太刀魚やろ?

ん?…シーバスやんけ~!!

今度は50アップのシーバス。

自分はマービーにチェンジして、少し遅めに巻いてると20センチ半ばのチーバスがヒットしましたが抜き揚げ時にポロリズム…

その後当たりも無くなり終了。

今日はブロガーさんのDAIさんにお会いしました!またここでお会いした時はよろしくお願いします。

帰りにヨットハーバーを覗くとシーバスのボイル!

投げてやろうかと悪魔が囁きましたが、自分も大人です、ここは釣り禁止なのでグッと我慢…(泣)

狙いはシーバスなんですが最近はチーバスか太刀魚しか釣れない自分…(泣)

太刀魚のバイトを拾わずシーバスを揚げる、るーぴんさんは実は凄腕アングラーなのかも知れません(笑)。

本命が釣れないのはルアーチョイスに問題があるんだろうか?

ここが今一番シーバスに会えそうな気がします!

しばらくは行ける限り朝練になりそうです。





  


Posted by cho-san at 01:33Comments(8)釣果

2010年11月14日

朝練(西宮浜シーバス)

前回のブログアップ後に、るーぴんさんにメール「釣りに行ってるん?」

しばらくして「やってるで!」と返信メール。

早朝また釣りに行っちゃいました!(笑)

前回チーバスに遊んでもらった西宮浜石畳にチャリで直行!

るーぴんさんと合流後キャスト開始!

スーサンを石畳沿いに引いてみたりしまいたが反応なし…このポイントは薄明るくなってからが良いように思います。

そろそろ前回ボイルが起こった時合いですが、なかなかボイルしません、今日は厳しそうな気配です。

明るくなったので、バリッドに変えて数投後の出会い頭に!





太刀魚です!

太刀魚は入って来てるみたいです!

しばらくして、るーぴんさんにも太刀魚ヒット!
指4本半のなかなかなサイズ!

浅いレンジは太刀魚ぽいので、着底させてボトム付近を探りましたがシーバスには会えず…

その後に太刀魚を1本追加で終了!





帰宅後るーぴんさんからTEL!

他のアングラーさんが50アップのシーバスを揚げていたらしいです!

次回はねらい方を変えてみようと思います。  


Posted by cho-san at 01:53Comments(10)釣果

2010年11月10日

深夜釣行。(西宮シーバス)

今日は西宮の集会所になってる橋の下に久々に行って来ました!

お立ち台に2人のアングラーさん発見!

もしやブロガーさん?

何気に声をかけましたが、どうやら違うみたいです…

対岸に移動してキャスト開始!

ベイトが居ませんし流れも逆でキツい…(泣)
まぁ〜祭り依存症のリハビリには、もってこいの環境です。

ひたすらキャストを続けていると…


コン!!


何かヒット!




スリスリ寄せると








やっぱり太刀魚!


太刀魚居るとこベイトあり?


ど干潮まで粘りましたが、寒さに負けて終了・・・

ボイル祭り会場発見以来、チーバスや太刀魚に助けられボウズなし!


まだ流れは止めてませんよ!


次回にドカンといっちゃいます!!

え! なんて?

そんなもんボウズと一緒やって?

シーバス一年生ですので、そこはお手柔らかにお願いします!
  


Posted by cho-san at 03:38Comments(16)釣果

2010年11月08日

深夜釣行。(西宮シーバス)

るーぴんさんと他4名と同窓会ノリの飲み会の帰りに2人で祭会場を覗きましたが雰囲気が全く無し…2人別れて帰宅しましたが、どうしてもロッドが振りたい!

深夜3時からチャリで出撃しました!(笑)

まずはやっぱり気になる祭会場に行きましたが、ベイトがほとんど居ませんし、面はべた凪です。探りはしましたがやはりダメです。

ちょっと気になる場所に移動!明暗はありませんがストラクチャーがあるポイントです。

やはりベイトは居ますが、シーバスが付いてないのか静かなもんです。ここも探りは入れたんですがいまいち…しかしベイトが確認できたので、チャリランガンポイントに昇格!(笑)

朝マズメなら外側に近い所ならベイトの群れが入るかも!?

チャリランガン!!

やはりボイル開始!

それにしても、かなり手前でのボイルです。よく見ると太刀魚!!

まぁ太刀魚でもイイかぁ〜!!


バリッドキャスト!

コン!

太刀魚にしては手前まで引くなぁ〜










チーバス







コン!

次は太刀魚やろ〜









またチーバス

ボイル終了…

太刀魚ならおかずになったのになぁ〜(泣)

ここもシーバス出るかも!?

また近々調査してみます。
  


Posted by cho-san at 08:59Comments(12)釣果

2010年11月05日

深夜釣行。(西宮シーバス)

るーぴんさんから、職場にTELです。

やったわ!2本揚げたわ!

じゃんじゃん釣っていいで!

cho-sanは勝手に自分のポイントだと思い込んでます(笑)


その後が気になり携帯を見ると…

メール一件目

70アップ釣ったわ!

メール二件目

らっきょうさんとコラボ中!


何か楽しそうやんか!!るーぴんさんにTEL!


らっきょうさん釣れてる!タモ早く〜!!

しばらくしてから


らっきょうさんに変わって!


何本揚げたん?


30分で2本です!!

cho-sanさん来るんですか?

12時頃に行くわ!


ソワソワ………………………ソワソワ……………ソワソワ……ソワソワ

仕事にならんやんか!!


仕事を済ませ現地に直行!


とりあえず密猟者2名を逮捕に向かいます!!


君達ここは釣り禁止やで!


その後検問を張ってると!

やはり…来ました!たっくんさんが…

立ち入り禁止ですから、帰りなさい!

みんな帰らしました!


嘘!ですよこの話(笑)


今日は賑やかなコラボになりそうです!


缶ビール持参で、チャリで直行!


到着後すぐにドラグ音!

たっくんさんヒット!


自分にはまだ…


今日の為に購入したスーサン行ってこい!

2投目で

ゴン!!




よっしゃ!


もう一度スーサン行ってこい!

ブチ……………

スーサン3投で帰らぬ人になりました…(泣)


なら!チョーサン行ってこい!

今日のチョーサンは調子が悪いです…(泣)

らっきょうさんがタイムリミットで帰宅!


コルセオ行ってこい!

ゴン!!




その後は音信不通…(泣)

るーぴんさんもたっくんさんも帰宅。


前回に居合わせた高校生アングラー君と二人。


高校生アングラー君65cmゲット!


にょろにょろ行ってこい!




その後は反応もなくなり納竿。

今日のベイト





るーぴんさん5本

らっきょうさん2本

たっくんさん8本

高校生アングラー君3本

自分は3本


これぞ!湾奥パラダイス!!


みんなお疲れ様!!  


Posted by cho-san at 05:57Comments(26)釣果

2010年11月03日

深夜釣行。(西宮シーバス)

深夜2時からスタート!

今津方面の橋の明暗に行きましたが、満員御礼…(泣)

今津灯台に移動しましたが、雰囲気も無く移動しようとしていた時に、アングラーさんに声をかけられました!

ブログやってます?

はい!

やっぱり!バイクが一緒なんで、もしかと思いました!

そう言えばMACOさんのブログに自分とバイクが一緒とコメントあったの思い出しました!

しばらく談笑して、移動です!

ブログ名とお名前を訪ねたんですが、またコメントしますと、嬉しいお言葉!どなたか楽しみです。

気になる西宮湾奥に移動!

ブログ初めてから、ここでキャストするのは初めてです。


イワシらしきベイトがいます。

ストームのシンペンで調査開始。

数投後のコン!と当たりがあり、そのままデットスローで引くと


ゴン!


バシャ!!


一発フックアウト…(泣)


おるなぁ〜


エリア10にチェンジ。



ゴン!


さっきよりかなり引きます!


引き寄せると60アップ位です!タモを用意していると…


痛恨のバラシ…(泣)


最悪…バラシ記事で終わるんか〜(泣)




しかし今日の自分は違います!!




チョーサン行ってこい!



コン!?







もう一発!


ゴン!!





コイツは引きます!





ジャスト60センチ




目の前でボイル!


狙い撃ちで!






チーバスが多っかたですが、かなり活性高かったです!

西宮は、まだまだポイントありますよ!
  


Posted by cho-san at 07:56Comments(22)釣果

2010年10月29日

朝練。(芦屋ベランダ 太刀魚)

何故か朝早くに目が覚めたので、本格的に太刀魚を狙った事が無かったので、好調な芦屋ベランダに向かいました。

5時30分に到着。

やはり人気ポイントです、場所を確保するのに苦労しました。




ワインド開始!!



さっそくヒット!



最初は引くんですが、途中から引きが弱くなります…?ゴリゴリ寄せてると、テンション抜けてバラし…(泣)



しばらくしてまたヒット!




また途中から引きが弱くなるので、ゴリゴリ寄せるとバラし…(泣)


またまたヒット!


フッキングがあまいので、バレるんかなぁ〜?追いアワセを入れると、またバラし…(泣)

巻き上げると…

太刀魚の唇を奪っちゃっていました…(笑)

隣のアングラーさんの会話が聞こえます。ゆっくり巻いて揚げないとバレやすいで!

そうなんや~早く教えてよ!!


またまたまたヒット!



今度は優しく寄せてゲット!


コツを掴んだ時点で時合い終了?


しばらく粘って・・・


またまたまたまたヒット!


ごっつい細い太刀魚(笑)!!


時合いは40分位でしたが、釣ってる人は10本程揚げてたのでイイ感じでした!






バラシ3本

指2本と指3本ゲット



  


Posted by cho-san at 12:44Comments(22)釣果

2010年10月27日

深夜釣行。(神戸方面シーバス)

今日の目的地は決まってました。

イワシに会いにポーアイです!

途中いつもの深江を覗くと、KATTYさんの車があります!

挨拶をしようと思ったんですが、見当たらないので移動です。


途中アングラーさんらしき車とすれ違い、後で、らっきょうさんだと分かりました!


さて!ポーアイです。


ベイト気全くなし…


他のアングラーさんも釣った気配なし…


この天候でベイトが入って来なかったんやなぁ〜(泣)

寂しく帰ってた途中の御影辺りのコンビニで、缶コーヒーを飲みながらブログチェック!

らっきょうさんのブログを見てビックリ!!

ポーアイで2本も揚げてるやないですか!!


この記事で分かりました、すれ違ったのが、らっきょうさんだったと!


自分の敗戦結果をコメントして、しばらく考えます……

ポーアイに再度向かいます!!


執念深い男なんです!(笑)


やはりベイト気はありません…(泣)



しかし!



何やら少し離れた場所のアングラーさんの動きがおかしい…






ボイルしとるやないか!!



さっそくキャスト開始!



ショアラインシャイナーを投げるとベイトが掛かります…。



そや!らっきょうさんがベイトの下を通すと言ってたのを思い出し、同じ位のサイズのルアーはシーバスハンターのシンキングしか持ってません(笑)


少しずつレンジを下げて行くと 




ドン!!





キタァ〜!!



エラ洗いしませんが、グングン引きます!!


絶対バラされへん!!


めっちゃ引きます!!


まだ引く!!


やっと浮いて来たので、タモをスタンバイしようとするんですが、なんせ久しぶり、やっとの事…




ゲット〜〜!!(泣)









65センチ!!





その後同じレンジで


ゴン!!

コイツは元気なエラ洗い!!


皆さんのブログから教わりました!

ロッドを下げてやり取りして!







58センチ!!


らっきょうさん!ありがとう!!



ブログアップしてくれなかったら今日は無かったです!


やっとシーバスの写真アップできました!  


Posted by cho-san at 07:50Comments(24)釣果

2010年10月12日

アオリイカエギング(垂水〜淡路島方面)

今日は連休で息子達も休みだったので、家族サービスを兼ねてエギングやってきました。

昨夜の朝練でヘロヘロでしたが、アジュール舞子でリベンジしたかったので、仕事の帰宅後そのまま直行!

ワンドで始めたんですが、潮流で餌木が流されるので、引き抵抗を感じる面で調査開始!

コレがアタリ!!
















サクッとアオリイカ2杯とケンサキイカ1杯ゲット!

リベンジ達成!!

淡路島に渡ります。

到着後ビックリです、凄い数のエギンガー!!

青物も気になるので、少し移動。

ナブラが立ってます!急いで車に戻ってタックル準備して、現地へ!

時既に遅し...(泣)

どうもサゴシみたいでした。

その後に家族のサビキに付き合いましたが、

アジは何処へ…(泣)







家族サービスの本命です。








夕マヅメのエギング調査開始!


遠投後にカーブフォールの後、なんちゃってハイピッチショートジャークでステイの後に二段シャクリ!










コウイカです。















その後に同じパターンで、アオリイカ。




最後にまたコウイカ!


今日の釣果は

アオリイカ4杯

コウイカ2杯

ケンサキイカ1杯








烏賊三種盛。

今日はイカが食べれました(笑)
  


Posted by cho-san at 02:05Comments(8)釣果

2010年10月05日

アオリイカエギング(アジュール舞子)

期待した日本海に波が上がる気配が無かったんで奥様とランチに出掛けた後にバイクで垂水に釣行です!!

地元で太刀魚ワインド後の芦屋浜シーバスも考えたんですが、烏賊が食べたくなったんで垂水に行っちゃいました!(笑)

エギングが好きと言うよりも烏賊が大好物だからエギングやってる?って言った方が正しいかも…


やっぱりシーバスとのファイトの方が燃えますよ!




さて!現地に到着です。
シーバス用のリーダーをエギング用に交換してると…

隣のカップルの彼氏がコロッケを揚げて彼女が喜んでいます!




見とれよ!オレが今からデカいの釣ったるから!!






リーダー結束完了!

シャク!

シャク!!

シャク!!!!

あれ…………?



隣の彼氏がまたゲット!(泣)




ヤバい!(汗)

焦りで集中できん!

そんなこんなで2時間が過ぎ…

流れがキツくなって来たんで、餌木を3.5号に変えて糸オモリを巻いて流れに対応!!

シャク!

シャク!!

ステイ〜

ググっ!

やっとやぁ〜



あれ!?





ちょっと君~






尖ってない!?



















ケンサキイカ(笑)


とりあえず嫁さんに釣果報告のメール送信!


嫁さんから次男坊の伝言メール着信!


「俺がイカ全部食うたる!!」



息子達は大のイカ好き!




食いきれん位釣ったるわい!!












しかしその後アオリイカには会えず撤収…







家まで遠かった…(泣)
  


Posted by cho-san at 03:04Comments(6)釣果

2010年09月28日

アオリイカエギング(阪南方面)

今日は平日ですが、息子達が運動会の振替休日だったので、みさき公園にトリックアートを見に行く家族サービスを兼ねて気になるポイント調査のため深夜から出発です。

道路沿いの海岸線の歩道が目的地です。堤防に登って恒例の墨跡チェック!

堤防の上は墨だらけで、歩道にも墨跡が多数あります。

しかし…

干潮からの上げ始めなんで、ドシャロー(泣)

かなり岩も多く根が荒そうです。

先ずは底を探るためにダイソー餌木からのスタート!

意外と根掛かりしないなぁ〜なんて思いながらの数投後に


ググッと来ました!!







100均餌木でゲット(笑)


その直後にまた!!


グイグイ持って行かれます!!これはデカいわぁ〜

車で寝ている嫁に大声でタモ網要請!!


だいぶ手前まで持って来た所でピタッと根掛かりみたいに動かなくなり!?

なんで?


犯人はビッグサイズのタコです!


岩に貼り付いてます(笑)

じんわり張り付きながら移動してるんでしょうか?ラインがジワジワと持って行かれます。

タモ網に貼り付けさせたら楽に揚げれそうなんでタモ網を振り出したんですがちょっと沖で張り付いているんで微妙に届きません(泣)

その時です!!

網が外れた…

浅瀬に漂ってます…波に持って行かれる前に救出せねば!!

ラインを一直線にしてランカータコ?とガチンコ勝負!!

結果はバラしてしまいましたが餌木は無事だったんで、タモ網の救出成功。息子達はこのハプニングにかなり盛り上がってました(笑)

その後はアタリもなくなり納竿。

みさき公園でこんなのを見てきました。











  


Posted by cho-san at 01:12Comments(7)釣果

2010年09月21日

サーフィン アオリイカエギング調査(御坊方面)

るーぴんさんと台風11号のウネリを狙って御坊方面に向かって早朝の高速を走っていると、るーぴんさんに隊長からのTELです!

やはり我々の行動は監視されています!(笑)

後から単独で追いかけてくるそうです。

仲の良い3人ですがサーフィンでコラボ出来るのは年に数回です。

何やら今日は楽しくなる予感!!



しかし・・・


波が小さい・・・・・・・・・・(泣)


隊長も到着したので、海に入りましたが、あまりにも波が悪く盛り上がりに欠けたまま1ラウンド終了・・


気を取り直して次はアオリイカ調査!!

墨跡バッチリ期待濃厚です!

デイなんでまだ厳しいかな~?と思いながらも・・・・






開始早々やってくれました!!!











るーぴんさん初アオリ!!あまりの嬉しさに顔出しOKです!(笑)

活性の高さに期待したんですが、後が続かず嫌な予感・・・

シーバスボウズ続きの自分、アオリもやってしまうのか・・

アオリ前半終了でサーフィン2ラウンド開始!

波は相変わらず悪かったんですが、3人で共有出来たのが良かった!!

今度は良い波でコラボしましょう!






さて!アオリ後半戦です。

ブログ管理人の私の釣果がボウズでは・・(汗)

かなりマジです!


シャクってステイを長く取っていると・・・



ラインが



ギュイーン!!!!!!!



よっしゃ~!


しかし・・・・ラインテンションがフリーでのアタリだったので合わせきれずバラシ(泣)

やばい雰囲気・・・・・・







ひたすらシャクリ続けると、何か重いぁ~??





















今期初の秋アオリです!嬉しさのあまり自分は腹出しOK!になっちゃいました(笑)

お見苦しい画像申し訳ございません。


隊長は食料確保に行きました。









その後の釣果は続かず夕マズメです。









続々と地元アングラーさんが登場です。今から時合い突入なんでしょうか?

今日は渋いと言いながらも地元アングラーさんはアオリイカを揚げています。

私達はアタリすら無い状態・・やはり地元アングラーさんがキャストしている外向きが良さそうです!

かなり根が荒いですが、地元アングラーさんの邪魔にならないように隅っこからキャスト開始!








予感的中!!!














サイズアップです!






その後も、シャクリまくりましたがタイムリミットで納竿です。


本日の釣果アオリイカ3杯です。

るーぴんさんのアオリイカが今の時期にしては良型でした!!









  


Posted by cho-san at 02:54Comments(4)釣果

2010年08月29日

深夜釣行。(西宮浜ボンボン)

本日もいつもの場所に出撃です!

途中跳ね橋でアングラーさん発見!!

さすが週末です。

跳ね橋をスルーして昨夜釣果を出したポイントに到着!

開始3投目にいきなり強烈なアタリ!!

乗ったぁ〜!!

確実にデカいです!!

グングン潜り込みドラグをジリジリ鳴らしてくれるナイスファイト!

慎重に抜き揚げます。



新記録確実!




















48センチ

これはチヌですよね…

間違ってたらすみません!?

その後ボンボンロストで即撤収(笑)…
  


Posted by cho-san at 04:50Comments(10)釣果

2010年08月28日

深夜釣行。(西宮浜 キビレボンボン)

深夜1時からの釣行です。


跳ね橋ではボラがまた占領してます…




当分跳ね橋では、ルアーを投げる事はないでしょう…


ボンボン開始!


いきなりアタリがあります!!


毎度の乗らないアタリです。最近は乗りそうなアタリも乗せられないので実際は自分の腕の問題かもしれませんが(笑)…


その後も何度かアタリがあります。


ゴゴッ!ゴゴッ!!


これは乗るやろ〜!!


スカッ?………(泣)


やっぱり腕の問題でした…!!

その後もキャストを続けます!

軽くフォールを入れた後にラインが横走り!


アワセも決まりヒット!!

しかし今までにないアタリの感じ?

ホンマにキビレなん?…


今日は仲良くさせて頂いているブロガーの方とボラの話題で盛り上がり、跳ね橋でもボラ祭りを見たばかり、まさか…ボンボンでボラやっちゃうんか!?


結構引くんで、やり取りの途中で、色々考えちゃうんですよ!



寄って来たのでライトで確認!










キビレでした!



良かった(笑)




キビレ36センチ
  


Posted by cho-san at 04:03Comments(4)釣果

2010年08月19日

深夜釣行。(芦屋~西宮シーバス、ボンボン)

午前1時より単独釣行です。最初に向かったのは芦屋浜、最近シーバスが揚がりだしたらしいので、少しの期待を持ってキャスト開始!

潮も流れていて適度な濁りもありベイトも確認できたのですが、色々試しましたが反応ありませんでした…

雰囲気は良いんですが、何かシーバス居なさそうな感じなんですよ…

ボンボンも調査したかったので、ボンボン開始!

何度かアタリはあったんですが、チヌキビレっぽくないんです…
ガルプに誘われたハゼとかその種の魚のようで、本命のアタリはありませんでした。

この時点で午前3時!!
粘りすぎたぁ~

息子とのボンボンの為に気になるポイントの調査もするつもりでしたが、断念して、いつもの西宮浜でボンボン開始!

西宮浜で3ヶ所だけ必ずアタリがあるマイポイントがあるんですよ!

最近アタリは拾うんですが乗せきれずボウズ続きです(笑)…

ググッ!!

スカッ…

ググッ!グググッ!!

グィ~ン!!




久しぶりにご対面!!





キビレ35センチ


これにて撤収!!





  


Posted by cho-san at 05:46Comments(6)釣果

2010年08月17日

ボンボン調査 家族サビキ(西宮周辺 芦屋ベランダ)

恒例の親子深夜釣行に、いつもの西宮浜にバイクで出撃です。

最近は私達のキャストしているポイントはアタリが少なくなっていたので、西端からスタートです。

こちらでキャストするのは初めてで、大橋から見下ろして雰囲気は以前に確認していたのですが、岩が多くて根掛かり多発!

アタリも無く自分と息子の根掛かりを外すのに疲れて撤収!

芦屋周辺に移動しましたが前回の嵐でゴミが多く釣りにくい感じで、息子がフナムシにビビってしまいキャストせずに終了でした…

フナムシにビビるとは、情けない息子です(笑)…

帰りにボウズ続きの悔しさをサビキにぶつけてやるか!?と息子に問うと、やる気マンマン!!

昼間に墓参りを済ませ、夕マズメにベランダに到着!

周りを確認すると、そこそこ釣れていたので、ひとまず安心です!

サビキ開始!




思ったよりもアジが小さく針が大きくて心配でしたが順調な滑り出し!




最後にマックスの店員さんにインタビューを受けて時合い終了で納竿。


マックスさんのホームページに出てました(笑)!!
  


Posted by cho-san at 11:02Comments(6)釣果

2010年08月01日

深夜釣行。(西宮キビレゲーム)

仕事場に一本の電話。

「パパ〜今日は何時に仕事終わるん?釣りに行くん?」

「今日は1時までには帰れるわ!釣りに行くから待ってるか?」

「うん!!」

ハマってますわ(笑)!!

できる限り早く仕事を済ませバイクで帰宅!

出撃する!と、ブログにたっくんさんのコメントがあったので帰宅途中に西宮大橋から見下ろすとたっくんさんのライトが光ってます(笑)!!

帰宅し直ぐに準備を済ませチャリで息子と出撃!

キャスト開始!

息子も上達してライントラブルなし!

しかし渋い…

アタリが無い!

やっとのアタリに合わせても乗りきらずバラシ…

それより息子が真剣にキャストしてるんですよ!

マジ釣らしてあげたい!

「パパ〜アタリってどんなん?」

「グン!ググ!グ〜ンって感じや。最後のグ〜ンの時にロッドを立ててみい、釣れるから」

「解った!」

「アタリあるか?」

「無い…」

そんなこんなでタイムアップ!

頼む!!キビレ〜息子に振り向いてやってくれ!

本日の釣果




めっちゃ小さいです…
  


Posted by cho-san at 05:11Comments(4)釣果