2011年12月31日
ラストフィッシュ!!(神戸シーバス朝練)
何かと忙しい年末もあっという間に大晦日。
振り返ると出会いの多い一年でした。
ポイントでお会いしたブロガーさん、またブログを読んでくれているアングラーさんと釣りができたおかげで、私のシーバスフィッシングも少しは形になってきた様に思い皆様には感謝しております。
来年もよろしくお願いします。
このブログ更新までに2回神戸へ朝練に行きましたが2バイト1バラシのみ。
釣り納めとリベンジを兼ねた今日の神戸朝練
外向きのポイントですぐにヒットするもバラシ…
その後も周期的にベイトは回遊してくるもののノーバイトで移動。
湾奥のポイントで護岸の際を通すとゴミを掛けた様な感触の後に生命感が!!
最近に無い重量感のある感触。
今季ラストフィッシュ!!


シーバス65cm ヒットルアー レンジバイブ70
この魚で今季の目標達成!!
今季の詳しい釣果と来季の目標は後日記事にします。
調子に乗って明日はファーストフィッシュ狙いに行きます!
起きれたら…(笑)
振り返ると出会いの多い一年でした。
ポイントでお会いしたブロガーさん、またブログを読んでくれているアングラーさんと釣りができたおかげで、私のシーバスフィッシングも少しは形になってきた様に思い皆様には感謝しております。
来年もよろしくお願いします。
このブログ更新までに2回神戸へ朝練に行きましたが2バイト1バラシのみ。
釣り納めとリベンジを兼ねた今日の神戸朝練
外向きのポイントですぐにヒットするもバラシ…
その後も周期的にベイトは回遊してくるもののノーバイトで移動。
湾奥のポイントで護岸の際を通すとゴミを掛けた様な感触の後に生命感が!!
最近に無い重量感のある感触。
今季ラストフィッシュ!!
シーバス65cm ヒットルアー レンジバイブ70
この魚で今季の目標達成!!
今季の詳しい釣果と来季の目標は後日記事にします。
調子に乗って明日はファーストフィッシュ狙いに行きます!
起きれたら…(笑)
2011年12月20日
夢と現実
PBをカーブフォールで着底させ
巻き上げた瞬間に
強烈なバイトが!!
って夢を見たので、これは正夢か検証するために久しぶりの朝練。

前回に紹介したブーツを履いて行きました。
足元が温かいだけでもこんなにも違うんですね!
身体がポカポカです。
でも…
歩きにくいです…(泣)
スニーカーと比べたらアカンのでしょうけどね。
しかしこれからの極寒釣行には必須アイテムなので慣れていこうと思います。
さて本題ですが
PBを着底させ
前回と同様にスローで巻き上げていると
コツンと…

これとバラシが一度あったのみです。
かなり渋かった…
釣れても小さいのばかりです…
やっぱ終わりなのかな?
今日リールにフロロ3lbを巻いてきました。
年内に行けたら一度ライトゲームに挑戦してきます!!
巻き上げた瞬間に
強烈なバイトが!!
って夢を見たので、これは正夢か検証するために久しぶりの朝練。
前回に紹介したブーツを履いて行きました。
足元が温かいだけでもこんなにも違うんですね!
身体がポカポカです。
でも…
歩きにくいです…(泣)
スニーカーと比べたらアカンのでしょうけどね。
しかしこれからの極寒釣行には必須アイテムなので慣れていこうと思います。
さて本題ですが
PBを着底させ
前回と同様にスローで巻き上げていると
コツンと…
これとバラシが一度あったのみです。
かなり渋かった…
釣れても小さいのばかりです…
やっぱ終わりなのかな?
今日リールにフロロ3lbを巻いてきました。
年内に行けたら一度ライトゲームに挑戦してきます!!
2011年12月15日
続・新戦力と近頃の朝練
釣具店でサイズが合わなかったので取り寄せて貰った物が届きました。

Water Rocks WINTER BOOTS
セール品で格安で購入できてラッキーです。
昨年の真冬はスニーカーの中にカイロを忍ばせていたのですが全くと言って良いほど効果無しでした。
ちょっと履いてみたのですが、これはかなり期待できそうです。
では近頃の朝練ですがシーバスに関しては、もう終わりかも…
いつも小サバとチーバスのみです。
今朝は、PBを着底させスローで巻いているとコツコツとアタリがあり
こんなが5匹とアタリが多数でした。
日が経つにつれ魚のレンジが段々下がって来てるような気がします。
もしかすると何も釣れなくなる時期が近づいてるのかも!?
次回の寒波到来の辺りで今シーズンのシーバスは終了しようかと思います。
昨年に結果の出せなかったライトゲームに再度挑戦です。
それから皆さんハイシーズンに酷使したルアーのメンテナンスを!!
スプリットリングからフックがもぎ取れました…
魚を掛ける前で本当に良かったです。
2011年12月13日
我が家に新戦力が!
こんなのが届きました。

パソコン音痴の私にはブログを閲覧するのが今は精一杯です。(笑)
すでに息子達はそれなりに使ってるのにはビックリ!
最近の子供はこう言うのに強いですわ。
職場にインターネット環境が無かったので
これからは職場で事務所のホームページの更新などができそうです。
使えるようになるのはいつの事やら?(笑)
それから今日の早朝に渡船に乗って釣りに行ったような気がします…
もしかすると夢だったのかも知れませんが…
あぁ…
夢であって欲しい…
撃沈…

パソコン音痴の私にはブログを閲覧するのが今は精一杯です。(笑)
すでに息子達はそれなりに使ってるのにはビックリ!
最近の子供はこう言うのに強いですわ。
職場にインターネット環境が無かったので
これからは職場で事務所のホームページの更新などができそうです。
使えるようになるのはいつの事やら?(笑)
それから今日の早朝に渡船に乗って釣りに行ったような気がします…
もしかすると夢だったのかも知れませんが…
あぁ…
夢であって欲しい…
撃沈…
2011年12月08日
サヨリ調査と本日の朝練
今サイズのあるシーバスを狙うにはサヨリ付きと思いシャロー中心に調査していますが、撃沈続きです。
もう沖に抜けてしまったのかなぁ〜って感じもありますが、
今日の雨や大潮などで状況が変わることを期待してます。
さて最近の朝練なのですが、チーバスと小サバなら数釣りができますが、
良型のシーバスは非常に難しい状態。
少しポイントが変わっただけで釣れる魚種が違ったりするので、
もしかしたらどこかに良型が潜んでいるかも?
今日の朝練釣果は小サバ4〜5匹と

シーバス40cm ヒットルアー バリッド70H
今の朝練ではこのサイズが当たりくじみたいなもんです。(笑)
もう沖に抜けてしまったのかなぁ〜って感じもありますが、
今日の雨や大潮などで状況が変わることを期待してます。
さて最近の朝練なのですが、チーバスと小サバなら数釣りができますが、
良型のシーバスは非常に難しい状態。
少しポイントが変わっただけで釣れる魚種が違ったりするので、
もしかしたらどこかに良型が潜んでいるかも?
今日の朝練釣果は小サバ4〜5匹と
シーバス40cm ヒットルアー バリッド70H
今の朝練ではこのサイズが当たりくじみたいなもんです。(笑)
2011年12月07日
フィッシュグリップ買いました
マイワシPに通い始めてすぐにグリップを置き忘れてしまいこれが届くまではグリップ無しの釣行でした。

「プロックス フィッシュキャッチャー」
ナチュラムさんで安かったのでカートに入れて届いたのが一家バカ練を終えた日曜日
その間は借りたり単独釣行時はバス持ちだったので、グリップ無いとやっぱり不便です。
手にしたら、やっぱり魚を挟みたいじゃないですかぁ~
お決まりみたいですがこんな時にかぎって釣れないんですよね…
前記事のサーフランガンから持ち歩いていたんですがあの結果。
その夜にるーぴんとチャリンコでサーフランガン。
これまた渋かった…
帰宅してビール飲んでたら
たっくんから電報!!
「カタクチがヤバいっす!」
行きたいけど行けない
ビール飲んじゃったから…
DAI「乗っけていきますよ♪」
マジで!!
サンキュー!
途中るーぴんも拾って出撃。
あれ?
祭終わってるよ…
明暗でどうにか2本

スーサン

ジーナ70シャッド
無事グリップ入魂完了。
グリップなんですが値段から考えると総合的には良い商品かと思いますよ。
あえて言うならデカいシーバスも挟む事を考えるともう一回り大きくても良かったかもですね?
「プロックス フィッシュキャッチャー」
ナチュラムさんで安かったのでカートに入れて届いたのが一家バカ練を終えた日曜日
その間は借りたり単独釣行時はバス持ちだったので、グリップ無いとやっぱり不便です。
手にしたら、やっぱり魚を挟みたいじゃないですかぁ~
お決まりみたいですがこんな時にかぎって釣れないんですよね…
前記事のサーフランガンから持ち歩いていたんですがあの結果。
その夜にるーぴんとチャリンコでサーフランガン。
これまた渋かった…
帰宅してビール飲んでたら
たっくんから電報!!
「カタクチがヤバいっす!」
行きたいけど行けない
ビール飲んじゃったから…
DAI「乗っけていきますよ♪」
マジで!!
サンキュー!
途中るーぴんも拾って出撃。
あれ?
祭終わってるよ…
明暗でどうにか2本
スーサン
ジーナ70シャッド
無事グリップ入魂完了。
グリップなんですが値段から考えると総合的には良い商品かと思いますよ。
あえて言うならデカいシーバスも挟む事を考えるともう一回り大きくても良かったかもですね?
2011年12月05日
俺らしい記事。
昨年の記事を読み返してみると2週間後には西宮のシーバスはかなり厳しくなっていましたが
今年は年内いっぱいまで釣れて欲しいです。
では前記事以降の釣行日記でも。
火曜日
仕事終わりに前回釣果のあったサーフにウェーディングに行くも流れも無くボウズ。
水曜日
またサーフに行くも爆風の為釣りが不可能で井戸端会議にて終了。
土曜日
一家のメンバーと深夜ランガンが不発でそのままバカ練へ
釣果は小サバ3匹のみ
日曜日
サーフをランガン
どのサーフもベイトっ気はありますがシーバスの数が先週に比べたら減ったような…
最後のサーフは補食音も聴かれイイ感じ
しかし痛恨のラインのメガトラブルにて強制終了。

で本日のバカ練
ボウズ。
う~ん…
俺らしい記事だ!!
今年は年内いっぱいまで釣れて欲しいです。
では前記事以降の釣行日記でも。
火曜日
仕事終わりに前回釣果のあったサーフにウェーディングに行くも流れも無くボウズ。
水曜日
またサーフに行くも爆風の為釣りが不可能で井戸端会議にて終了。
土曜日
一家のメンバーと深夜ランガンが不発でそのままバカ練へ
釣果は小サバ3匹のみ
日曜日
サーフをランガン
どのサーフもベイトっ気はありますがシーバスの数が先週に比べたら減ったような…
最後のサーフは補食音も聴かれイイ感じ
しかし痛恨のラインのメガトラブルにて強制終了。

で本日のバカ練
ボウズ。
う~ん…
俺らしい記事だ!!