2010年12月31日
書き納め
今年も残り数時間!皆さんどのようにお過ごしでしょうか?
今年7月から始めたブログですが、年明けにはアクセス数が3万件を越えそうです!
まさかこんなに多数アクセスして頂けるとは想像もしていませんでした。
釣りもブログも初心者の組choのブログを見て下さった多数のアングラーさんには感謝しております!
来年もボウズ日記?を中心に更新していきますので、お付き合いよろしくお願いします!
−ブログ開始からの成績−
シーバス
60up 3匹 最高65cm
50up 2匹
40up 7匹
30up 2匹
チーバス 16匹
太刀魚 23匹
チヌ 1匹 最高48cm
キビレ 6匹 最高42cm
アオリイカ 8杯 最高400g
コウイカ 2杯
ケンサキイカ 2杯
アジ 1匹
サヨリ 1匹
ボラ 4匹
う~んシーバスの数が少ない・・・
来年はシーバス(40up以上)40匹以上でサイズは70upを揚げる事を目標に頑張ります!
今年7月から始めたブログですが、年明けにはアクセス数が3万件を越えそうです!
まさかこんなに多数アクセスして頂けるとは想像もしていませんでした。
釣りもブログも初心者の組choのブログを見て下さった多数のアングラーさんには感謝しております!
来年もボウズ日記?を中心に更新していきますので、お付き合いよろしくお願いします!
−ブログ開始からの成績−
シーバス
60up 3匹 最高65cm
50up 2匹
40up 7匹
30up 2匹
チーバス 16匹
太刀魚 23匹
チヌ 1匹 最高48cm
キビレ 6匹 最高42cm
アオリイカ 8杯 最高400g
コウイカ 2杯
ケンサキイカ 2杯
アジ 1匹
サヨリ 1匹
ボラ 4匹
う~んシーバスの数が少ない・・・
来年はシーバス(40up以上)40匹以上でサイズは70upを揚げる事を目標に頑張ります!
2010年12月29日
深夜釣行。(神戸方面メバリング)
皆さんお久しぶりです!
毎年の事なんですが、やはり年末でハードワークが続いてましたが、やっと昨夜時間がとれたので久々の深夜釣行です。
さて!どこに行くか?地元でシーバスかキビレかが最初に思い浮かびましたが、まだ時間帯も早かったので、この冬に挑戦するメバルを求めて神戸方面に行ってきました。

(寒くて手振れしちゃいました・・・)
はい!皆さんご存知の北公園です。
メジャーポイントなんでメバリングアングラーさんをチラ見して釣り方を盗んでやろうと思ったんですが誰も居ません…(笑)
とりあえず思い出のイワシ祭りポイント!
ここは常夜灯もあるので魚が集まっているはず!やはり水面にモヤモヤがあり、たまにライズもあります。
月下美人の3gのシングルフックのスプーンで調査!フックにワームが付けられる優れもの?前回コレで太刀魚を揚げたので一応実績ルアーです(笑)
護岸沿いでライズ!
同じラインをスローで巻いていくとヒット!
よっしゃ!初メバルか?

極小チーバス…最初アジかと思いました(笑)
その後もチーバスのバイトがチラホラありましたが最初の一匹だけでタイムアウト…(泣)
メバルは居なかったのか?それともレンジに問題があったのか?
軽量ルアーを投げる機会が無かったので、レンジキープやリトリーブの速度などの感覚がいまいち分かりません…。
どうやらメバリングは思ってたより難しそうです…。
今年の冬はメバリングにハマりそうな予感!
年明けにロッド購入します!
メジャクラのソルパラを考えてるんですが、ソリッドとチューブラーどっちにするか悩むなぁ〜(笑)
毎年の事なんですが、やはり年末でハードワークが続いてましたが、やっと昨夜時間がとれたので久々の深夜釣行です。
さて!どこに行くか?地元でシーバスかキビレかが最初に思い浮かびましたが、まだ時間帯も早かったので、この冬に挑戦するメバルを求めて神戸方面に行ってきました。
(寒くて手振れしちゃいました・・・)
はい!皆さんご存知の北公園です。
メジャーポイントなんでメバリングアングラーさんをチラ見して釣り方を盗んでやろうと思ったんですが誰も居ません…(笑)
とりあえず思い出のイワシ祭りポイント!
ここは常夜灯もあるので魚が集まっているはず!やはり水面にモヤモヤがあり、たまにライズもあります。
月下美人の3gのシングルフックのスプーンで調査!フックにワームが付けられる優れもの?前回コレで太刀魚を揚げたので一応実績ルアーです(笑)
護岸沿いでライズ!
同じラインをスローで巻いていくとヒット!
よっしゃ!初メバルか?
極小チーバス…最初アジかと思いました(笑)
その後もチーバスのバイトがチラホラありましたが最初の一匹だけでタイムアウト…(泣)
メバルは居なかったのか?それともレンジに問題があったのか?
軽量ルアーを投げる機会が無かったので、レンジキープやリトリーブの速度などの感覚がいまいち分かりません…。
どうやらメバリングは思ってたより難しそうです…。
今年の冬はメバリングにハマりそうな予感!
年明けにロッド購入します!
メジャクラのソルパラを考えてるんですが、ソリッドとチューブラーどっちにするか悩むなぁ〜(笑)
2010年12月22日
和歌山遠征(アオリイカエギング)
20日月曜日に、るーぴんと和歌山御坊周辺に今季最後のエギング遠征に行ってきました。
朝マズメ迄には到着したいので、仕事が終了後の深夜2時から出発!
まずはサーフィン後に立ち寄るポイントに行くと先行者あり…(泣)
以前に実績のあるポイントに移動してキャスト開始!足元は墨跡だらけで、真新しい墨跡もあります。
墨跡バッチリやし月夜の大潮こりゃいけるで!
しかし…
渋い…
るーぴんにイカパンチ!
ほんまかいな?と疑ってると…(笑)
直後にるーぴん一杯ゲット!
自分にはパンチさえない状態が続き焦りがマックス!
シャクリを入れたと同時にグィ〜ン!
やっとヒット!

しかし小さい…この時期は数は望めないが揚がれば良型だと思っていたのに300g程度…密にキロアップ狙ってたんですが…(泣)
その後はアタリも無しで朝マズメ終了。
朝飯を食ってから田辺方面に移動です。
こんな地磯発見!


いつも人工造形物で囲まれた護岸やテトラなどの釣りばかりだったので、ちょっと感動的でした!
この透明度伝わるかなぁ〜めちゃくちゃ綺麗です!サーフィンでいろんな綺麗な海に行くんですが、和歌山中紀〜南紀の海の透明度は格別です!
るーぴんと地磯の記念撮影!

こんなポーズまで…やっぱりチャラいオヤジです!(爆)
ここでは釣果無しでしたが、ロケーションが最高なんで今度機会があれば絶対リベンジしたいポイントになりました。
夕マズメに最初の釣果のあったポイントに戻ったんですが、反応無し…
帰宅途中に見つけた常夜灯ポイントでライトゲーム!
メバルワームにブルッとヒット!
初メバルかと思いきや…

ここまで来て太刀魚…(笑)
その後しばらくして納竿。
ポカポカ陽気でリラックスできた1日でした。
朝マズメ迄には到着したいので、仕事が終了後の深夜2時から出発!
まずはサーフィン後に立ち寄るポイントに行くと先行者あり…(泣)
以前に実績のあるポイントに移動してキャスト開始!足元は墨跡だらけで、真新しい墨跡もあります。
墨跡バッチリやし月夜の大潮こりゃいけるで!
しかし…
渋い…
るーぴんにイカパンチ!
ほんまかいな?と疑ってると…(笑)
直後にるーぴん一杯ゲット!
自分にはパンチさえない状態が続き焦りがマックス!
シャクリを入れたと同時にグィ〜ン!
やっとヒット!
しかし小さい…この時期は数は望めないが揚がれば良型だと思っていたのに300g程度…密にキロアップ狙ってたんですが…(泣)
その後はアタリも無しで朝マズメ終了。
朝飯を食ってから田辺方面に移動です。
こんな地磯発見!
いつも人工造形物で囲まれた護岸やテトラなどの釣りばかりだったので、ちょっと感動的でした!
この透明度伝わるかなぁ〜めちゃくちゃ綺麗です!サーフィンでいろんな綺麗な海に行くんですが、和歌山中紀〜南紀の海の透明度は格別です!
るーぴんと地磯の記念撮影!
こんなポーズまで…やっぱりチャラいオヤジです!(爆)
ここでは釣果無しでしたが、ロケーションが最高なんで今度機会があれば絶対リベンジしたいポイントになりました。
夕マズメに最初の釣果のあったポイントに戻ったんですが、反応無し…
帰宅途中に見つけた常夜灯ポイントでライトゲーム!
メバルワームにブルッとヒット!
初メバルかと思いきや…
ここまで来て太刀魚…(笑)
その後しばらくして納竿。
ポカポカ陽気でリラックスできた1日でした。
2010年12月19日
朝練(甲子園浜シーバス)
出発間際まで悩みましたが、今朝は甲子園浜に向かいます。
らっきょうさん早いですねぇ~!もうキャストしてはりました。
朝の挨拶を済ませ自分もキャスト開始!
ここも静かだぁ…。
何事も無く時が過ぎて行きます…
今日の目的はもう一つありました。そう!芦屋のエースが来るらしい!
こんな機会じゃないと会うことは無いので、張り込んでいると!
HAWKS君が登場、なかなかの好青年ですね!
その後らっきょうさんも合流してしばしの談笑。
ランカー揚げたポイントにはビックリさせられました!
いろいろ芦屋情報ありがとう!
チーム芦屋は不動のエースが存在しますが、チーム西宮はエース不在…(泣)
同世代で考えると、チーム西宮は奥田家か!?
それはありえん!!(怒)
奥田家!何してるんや!!
寝坊か!!(怒)
話は長々となりましたが結果はボウズ。
どうやら自分には鱸神は降臨してくれないようです。
らっきょうさん早いですねぇ~!もうキャストしてはりました。
朝の挨拶を済ませ自分もキャスト開始!
ここも静かだぁ…。
何事も無く時が過ぎて行きます…
今日の目的はもう一つありました。そう!芦屋のエースが来るらしい!
こんな機会じゃないと会うことは無いので、張り込んでいると!
HAWKS君が登場、なかなかの好青年ですね!
その後らっきょうさんも合流してしばしの談笑。
ランカー揚げたポイントにはビックリさせられました!
いろいろ芦屋情報ありがとう!
チーム芦屋は不動のエースが存在しますが、チーム西宮はエース不在…(泣)
同世代で考えると、チーム西宮は奥田家か!?
それはありえん!!(怒)
奥田家!何してるんや!!
寝坊か!!(怒)
話は長々となりましたが結果はボウズ。
どうやら自分には鱸神は降臨してくれないようです。
2010年12月16日
朝練(西宮浜シーバス)
昨夜マイホームの西隣や東隣から素晴らしい釣果報告。
次は自分か?
胸を熱くして出撃!
時合い開始から終わりまで徹底的にキャストしてやろうと思い5時30分着。
それにしても極寒……。
パッチとジーパンとウインドブレーカーの3枚。
TシャツとロンTとパーカとフリースベストとジャンバーの5枚。
それでも寒い…(泣)
しばらくキャストしてると、本日の来客MACOさん到着、その後るーぴんさんにDAIさん面子は揃った!
みんな!後は時合い待ちだぞ!
時合い待ちだ!
時合い待ち…
時合い無し…
浜のシーバス君!VIPな来客がある時は、ちゃんと接待してくれないと困るよ・・・・
じゃあ僕が!
BORAキャノン発射!!
・・・・・・・・???
気持ちは嬉しいけど、君はじっとしていてね・・・
北風が骨身に染みる朝練でした…(泣)
療養中のたっくんさん!こんなボウズ記事でよろしいですか?(爆)
次は自分か?
胸を熱くして出撃!
時合い開始から終わりまで徹底的にキャストしてやろうと思い5時30分着。
それにしても極寒……。
パッチとジーパンとウインドブレーカーの3枚。
TシャツとロンTとパーカとフリースベストとジャンバーの5枚。
それでも寒い…(泣)
しばらくキャストしてると、本日の来客MACOさん到着、その後るーぴんさんにDAIさん面子は揃った!
みんな!後は時合い待ちだぞ!
時合い待ちだ!
時合い待ち…
時合い無し…
浜のシーバス君!VIPな来客がある時は、ちゃんと接待してくれないと困るよ・・・・
じゃあ僕が!
BORAキャノン発射!!
・・・・・・・・???
気持ちは嬉しいけど、君はじっとしていてね・・・
北風が骨身に染みる朝練でした…(泣)
療養中のたっくんさん!こんなボウズ記事でよろしいですか?(爆)
2010年12月15日
朝練(西宮浜シーバス)
朝練に慣れてしまったのは身体だけでなく心身ともに慣れてしまってました。
と言うのも昨夜は久しぶりに深夜徘徊を考えてたんですが、どうも深夜のパターンがイメージできないし釣れる気がしない…
やっぱり朝練です。
起きる事に関しては問題はないですが、やはり寒いので出撃するには多少気合いが必要です。風はさほどキツくなさそう、何より昨日の雨後の変化が気になる!
まだ薄暗い時間に到着、少し離れた所にDAIさん発見!お互い好きですねぇ~(笑)
残念ながら雨後の濁りは出ていません…しかしポツポツとライズはあるので雰囲気は悪くはなさそう。
お決まりのヨレヨレで遠投から開始、しばらくするとググッとバイトがありましたがフッキングにはいたらず…しかし久しぶりのバイトでテンションアップ!
その後すぐにヒット!少し沖目で可愛いエラ洗い!丁寧に寄せましたが2度目のエラ洗いでチーバスをバラし…
合計4回ほどバイトはありましたが捕りきれず写真が撮れなかったのが残念…やはり写真のないブログは寂しいですから(笑)
今日も時合いは短いですねぇ~、もう少し長ければもっと楽しいんですけど…
そうそう!太刀魚は入ってなさそうでした。
太刀魚は終わりかも知れませんね。
と言うのも昨夜は久しぶりに深夜徘徊を考えてたんですが、どうも深夜のパターンがイメージできないし釣れる気がしない…
やっぱり朝練です。
起きる事に関しては問題はないですが、やはり寒いので出撃するには多少気合いが必要です。風はさほどキツくなさそう、何より昨日の雨後の変化が気になる!
まだ薄暗い時間に到着、少し離れた所にDAIさん発見!お互い好きですねぇ~(笑)
残念ながら雨後の濁りは出ていません…しかしポツポツとライズはあるので雰囲気は悪くはなさそう。
お決まりのヨレヨレで遠投から開始、しばらくするとググッとバイトがありましたがフッキングにはいたらず…しかし久しぶりのバイトでテンションアップ!
その後すぐにヒット!少し沖目で可愛いエラ洗い!丁寧に寄せましたが2度目のエラ洗いでチーバスをバラし…
合計4回ほどバイトはありましたが捕りきれず写真が撮れなかったのが残念…やはり写真のないブログは寂しいですから(笑)
今日も時合いは短いですねぇ~、もう少し長ければもっと楽しいんですけど…
そうそう!太刀魚は入ってなさそうでした。
太刀魚は終わりかも知れませんね。
2010年12月14日
朝練(西宮浜シーバス)
前回のボウズ後の久々の朝練、前回は時合いを逃したと言い訳が出来たんですが、今回はそれも出来ないように早めの6時着。
とりあえずいつものパターンで始めますが無反応?
厳しい…………。
気が付くと、もう夜が明け海面が見渡せます。
静かだぁ〜…(笑)。
たまにチーバスの単発ライズ…まだシーバスの派手なライズでもあれば気が盛り上がるんですが、余りにも貧相…(笑)
冬パターンを意識して、マーズなんか使ったりしてみます。
イマイチ使い方が解らん(笑)。
ノーバイトのまま朝練終了。
雨が降ってたけど、時間がとれたので夕マズメ釣行。

やはりノーバイト…(泣)
どうやら釣れない釣りの開幕みたいです。
ブログタイトル通り深夜釣行も再開する時期が来たようです。
まぁ、年明けにはロッカー?に転向すると思いますが(笑)。
とりあえずいつものパターンで始めますが無反応?
厳しい…………。
気が付くと、もう夜が明け海面が見渡せます。
静かだぁ〜…(笑)。
たまにチーバスの単発ライズ…まだシーバスの派手なライズでもあれば気が盛り上がるんですが、余りにも貧相…(笑)
冬パターンを意識して、マーズなんか使ったりしてみます。
イマイチ使い方が解らん(笑)。
ノーバイトのまま朝練終了。
雨が降ってたけど、時間がとれたので夕マズメ釣行。
やはりノーバイト…(泣)
どうやら釣れない釣りの開幕みたいです。
ブログタイトル通り深夜釣行も再開する時期が来たようです。
まぁ、年明けにはロッカー?に転向すると思いますが(笑)。
2010年12月10日
朝練(西宮浜シーバス)
本日も寝不足ですが起きてしまうんですよ…
過去に2回も目の前で70シーバスを揚げられ、今日こそは自分がデカいシーバスを揚げてやる!
そんな気持ちで通い続けてどれ位経つんだろう?
実は70という奴に過去一度も出逢った事が無い…
70ってどんなファイトなんだろうか?
考えただけでも興奮してきます。
実は寝るときにいつか来るその時のためにデカいシーバスとの闘いをイメージトレーニングしているのは内緒です…(笑)
今年はもう無理なんだろうか?
いや!
その日は今日だ!
その気持ちを胸に秘め出撃!
とうとうやっちゃいました!
丸坊主…(笑)
過去に2回も目の前で70シーバスを揚げられ、今日こそは自分がデカいシーバスを揚げてやる!
そんな気持ちで通い続けてどれ位経つんだろう?
実は70という奴に過去一度も出逢った事が無い…
70ってどんなファイトなんだろうか?
考えただけでも興奮してきます。
実は寝るときにいつか来るその時のためにデカいシーバスとの闘いをイメージトレーニングしているのは内緒です…(笑)
今年はもう無理なんだろうか?
いや!
その日は今日だ!
その気持ちを胸に秘め出撃!
とうとうやっちゃいました!
丸坊主…(笑)
2010年12月09日
朝練(西宮浜シーバス)
本日は(その3)に出勤です。
今日は大入り!?らっきょうさん、たっくんさん、DAIさん、奥田家さん、少し遅れてnoraさん登場!
太刀魚ハンターたっくんさんは、すでに太刀魚を揚げてます。
じゅあ自分もお決まりのヨレヨレで太刀魚を狙います。コツコツ当たりがあるんで、チーバスは居そうです。
残念ながら日も明るくなり太刀魚は取り損ねました…
隣のnoraさんがチーバスを揚げ始めたので自分もシンペンで

チーバス
このままイケるかと思ったんですが、激シブ……
途中で雨も降り、釣果も寂しかったですが、久しぶりにメンバーが揃い楽しい朝練でしたね!
皆さんお疲れ様でした!
今日は大入り!?らっきょうさん、たっくんさん、DAIさん、奥田家さん、少し遅れてnoraさん登場!
太刀魚ハンターたっくんさんは、すでに太刀魚を揚げてます。
じゅあ自分もお決まりのヨレヨレで太刀魚を狙います。コツコツ当たりがあるんで、チーバスは居そうです。
残念ながら日も明るくなり太刀魚は取り損ねました…
隣のnoraさんがチーバスを揚げ始めたので自分もシンペンで
チーバス
このままイケるかと思ったんですが、激シブ……
途中で雨も降り、釣果も寂しかったですが、久しぶりにメンバーが揃い楽しい朝練でしたね!
皆さんお疲れ様でした!
2010年12月08日
朝練(西宮浜シーバス)
−昨日の朝練−
(その1)
強烈な北風でキャストさえ厳しくルアーも思ったラインが引けないので、チャリで行けるホームで意地になる事もないので即撤収。
−本日の朝練−
(その1)
今日は風も弱く釣り日和。
薄明るくなりベイトが入ってきて、たまに何かに追われてるのが確認できます。
ベイトのボイルの中にヨレヨレを通すと。

太刀魚
しかし時合いが短い…ライントラブルを直している間に終了。
その後にシンペンやバイブで探りましたが、全く反応なし…
次回は(その3)を調査します。
(その1)
強烈な北風でキャストさえ厳しくルアーも思ったラインが引けないので、チャリで行けるホームで意地になる事もないので即撤収。
−本日の朝練−
(その1)
今日は風も弱く釣り日和。
薄明るくなりベイトが入ってきて、たまに何かに追われてるのが確認できます。
ベイトのボイルの中にヨレヨレを通すと。
太刀魚
しかし時合いが短い…ライントラブルを直している間に終了。
その後にシンペンやバイブで探りましたが、全く反応なし…
次回は(その3)を調査します。
2010年12月07日
朝練(西宮浜シーバス)
週末は仕事にどっぷり!MACOさんとのコラボ以来の朝練です。
我が一家も解散してしまい、その3に行くも誰も居ません…(笑)
日が明けるまではヨレヨレで広範囲をサーチしましたが、やはり太刀魚も居らずノーバイト…
日が明けいつもならチーバスのボイルタイムですが、かろうじて単発ライズがチラホラ…
やはり朝練をお休みしていた間に雰囲気は急変しています。
とりあえずチーバスが居るのは確かなんで、必殺シンペンメソッド?

チーバス
本日のバイトはコレのみ渋かった…
組choとしてボウズくらうまでは西宮浜の朝練は続けようと思います。
てか、今の西宮周辺の深夜ランガンをしても自分のスキルじゃ確実にボウズなんで、少しでも確率のある朝練でチーバスではなくシーバスを狙います!
朝練後に単独で丹後半島にサーフィンに行って来ました!

天気も良くて気持ちよかったです。
近くの漁港でメバリングってヤツを挑戦!

メバルじゃなくて、アジ15cm位
バラし3回うち1回はエラ洗いでバラシ・・・アジってエラ洗いするんですか!?(笑)
ずっと自分のそばに居た可愛いニャンコにプレゼント!

この子可愛かったなぁ〜
我が一家も解散してしまい、その3に行くも誰も居ません…(笑)
日が明けるまではヨレヨレで広範囲をサーチしましたが、やはり太刀魚も居らずノーバイト…
日が明けいつもならチーバスのボイルタイムですが、かろうじて単発ライズがチラホラ…
やはり朝練をお休みしていた間に雰囲気は急変しています。
とりあえずチーバスが居るのは確かなんで、必殺シンペンメソッド?
チーバス
本日のバイトはコレのみ渋かった…
組choとしてボウズくらうまでは西宮浜の朝練は続けようと思います。
てか、今の西宮周辺の深夜ランガンをしても自分のスキルじゃ確実にボウズなんで、少しでも確率のある朝練でチーバスではなくシーバスを狙います!
朝練後に単独で丹後半島にサーフィンに行って来ました!
天気も良くて気持ちよかったです。
近くの漁港でメバリングってヤツを挑戦!
メバルじゃなくて、アジ15cm位
バラし3回うち1回はエラ洗いでバラシ・・・アジってエラ洗いするんですか!?(笑)
ずっと自分のそばに居た可愛いニャンコにプレゼント!
この子可愛かったなぁ〜
2010年12月02日
朝練(西宮浜シーバス)
今朝はMACOさんがその1に来られるそうなので朝練コラボになりそうです。
6時30分頃に到着すると、MACOさんはすでにキャストしてらっしゃいます。
朝の挨拶と誕生日のお祝いを済ませ、お互い時合いは逃せないので直ぐに釣りに集中します。
その3に比べると活性は低いですが、あちこちでライズは確認できます。
昨日と同じパターンでチーバス

やはり今日もシンペンのスローが効くみたいです。
少し離れたアングラーさんが太刀魚を揚げています、太刀魚も入って来てるみたいなんでヨレヨレに変えると、ググッとバイトはありましたが乗りきらず…(泣)
手前でチーバスの活性がまた上がってきたので、先ほどのシンペンパターンで流れに乗せながらユラユラ泳がしているとググッとバイト!
今回はフッキングも決まりチーバスとは明らかに違う引きなんで太刀魚かなぁ〜って思っていた矢先にエラ洗い!
お!シーバスやん!
ルアーのフックが弱いのでドラグをユルユルにして丁寧にやり取りをしてから寄せてMACOさんにタモ入れしてもらいました。
タモ入れありがとうございました!

シーバス53cm ヒットルアー:コルセア65
やはりフック延びてました…このフック弱すぎ(泣)
活性も下がり釣り終了後に雑談会!
また盛り上がっちゃって9時30分まで喋ってました!(笑)
どうも二人ともお喋りなようです(笑)
MACOさんお疲れ様でした!
6時30分頃に到着すると、MACOさんはすでにキャストしてらっしゃいます。
朝の挨拶と誕生日のお祝いを済ませ、お互い時合いは逃せないので直ぐに釣りに集中します。
その3に比べると活性は低いですが、あちこちでライズは確認できます。
昨日と同じパターンでチーバス
やはり今日もシンペンのスローが効くみたいです。
少し離れたアングラーさんが太刀魚を揚げています、太刀魚も入って来てるみたいなんでヨレヨレに変えると、ググッとバイトはありましたが乗りきらず…(泣)
手前でチーバスの活性がまた上がってきたので、先ほどのシンペンパターンで流れに乗せながらユラユラ泳がしているとググッとバイト!
今回はフッキングも決まりチーバスとは明らかに違う引きなんで太刀魚かなぁ〜って思っていた矢先にエラ洗い!
お!シーバスやん!
ルアーのフックが弱いのでドラグをユルユルにして丁寧にやり取りをしてから寄せてMACOさんにタモ入れしてもらいました。
タモ入れありがとうございました!
シーバス53cm ヒットルアー:コルセア65
やはりフック延びてました…このフック弱すぎ(泣)
活性も下がり釣り終了後に雑談会!
また盛り上がっちゃって9時30分まで喋ってました!(笑)
どうも二人ともお喋りなようです(笑)
MACOさんお疲れ様でした!
2010年12月01日
朝練(西宮浜シーバス)
皆が見切りをつけたポイントの最終確認を兼ねていつもより少し早めの6時30分入り。
しばらくしてnoraさんがいらっしゃいました。
昨日の失態をお詫びができ,これで釣りに集中出来ます。
チーバスのライズがちらほら確認できるんですが、なかなかヒットに持ち込めない…ルアーローテイションを繰り返しやっとヒット!

チーバス
その後シンペンに替えて表層引き波パターンで1投目から

シーバス42cm ヒットルアー:フラッタースティック

このパターンがハマり、チーバス4本追加!
DAIさんが到着!しばらく喋りながらキャストしていると、DAIさんが「あれデカいんちゃいます?」
振り向くとタモにデカいシーバスを入れたnoraさん!
サイズもプロポーションも文句なしのナイスなシーバス!
まだチャンスありますねぇ〜!いい魚見せてもらえました。
noraさんDAIさんお疲れ様です。
しばらくしてnoraさんがいらっしゃいました。
昨日の失態をお詫びができ,これで釣りに集中出来ます。
チーバスのライズがちらほら確認できるんですが、なかなかヒットに持ち込めない…ルアーローテイションを繰り返しやっとヒット!
チーバス
その後シンペンに替えて表層引き波パターンで1投目から
シーバス42cm ヒットルアー:フラッタースティック
このパターンがハマり、チーバス4本追加!
DAIさんが到着!しばらく喋りながらキャストしていると、DAIさんが「あれデカいんちゃいます?」
振り向くとタモにデカいシーバスを入れたnoraさん!
サイズもプロポーションも文句なしのナイスなシーバス!
まだチャンスありますねぇ〜!いい魚見せてもらえました。
noraさんDAIさんお疲れ様です。