ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
cho-san
cho-san
シーバスメインですが、ちょこっとエギングもやってます!釣果が坊主でも気にしな~い!素人ですから(笑)

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年12月22日

和歌山遠征(アオリイカエギング)

20日月曜日に、るーぴんと和歌山御坊周辺に今季最後のエギング遠征に行ってきました。

朝マズメ迄には到着したいので、仕事が終了後の深夜2時から出発!

まずはサーフィン後に立ち寄るポイントに行くと先行者あり…(泣)

以前に実績のあるポイントに移動してキャスト開始!足元は墨跡だらけで、真新しい墨跡もあります。

墨跡バッチリやし月夜の大潮こりゃいけるで!

しかし…

渋い…

るーぴんにイカパンチ!

ほんまかいな?と疑ってると…(笑)

直後にるーぴん一杯ゲット!

自分にはパンチさえない状態が続き焦りがマックス!

シャクリを入れたと同時にグィ〜ン!

やっとヒット!



しかし小さい…この時期は数は望めないが揚がれば良型だと思っていたのに300g程度…密にキロアップ狙ってたんですが…(泣)

その後はアタリも無しで朝マズメ終了。

朝飯を食ってから田辺方面に移動です。

こんな地磯発見!









いつも人工造形物で囲まれた護岸やテトラなどの釣りばかりだったので、ちょっと感動的でした!
この透明度伝わるかなぁ〜めちゃくちゃ綺麗です!サーフィンでいろんな綺麗な海に行くんですが、和歌山中紀〜南紀の海の透明度は格別です!

るーぴんと地磯の記念撮影!



こんなポーズまで…やっぱりチャラいオヤジです!(爆)

ここでは釣果無しでしたが、ロケーションが最高なんで今度機会があれば絶対リベンジしたいポイントになりました。

夕マズメに最初の釣果のあったポイントに戻ったんですが、反応無し…

帰宅途中に見つけた常夜灯ポイントでライトゲーム!

メバルワームにブルッとヒット!

初メバルかと思いきや…








ここまで来て太刀魚…(笑)

その後しばらくして納竿。

ポカポカ陽気でリラックスできた1日でした。
  


Posted by cho-san at 02:50Comments(18)釣果