ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
cho-san
cho-san
シーバスメインですが、ちょこっとエギングもやってます!釣果が坊主でも気にしな~い!素人ですから(笑)

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年03月31日

深夜釣行。(絶倫ポイント)

現地に着くとhassyさんが移動されるそうで風向きに合わせ自分も一緒に移動しキャスト開始。

しばらくして自分にヒット!

イイところを見せれそうやな~なんて思いながら魚とやり取りをしてたんですが何故か違和感…

違うんですよ明らかにシーバスとは…

組cho「これ内緒にしてくれません?」

hassy「ブロガーのお決まりでやっぱ写真アップでしょ!」

組cho「ですよねぇ…」


しばらくしてhassyさん納竿。KATTYさんと噂のさっちーさんも少し離れたポイントでキャストしていたそうです。

皆さんお疲れ様でした。



  


Posted by cho-san at 04:55Comments(26)釣果

2011年03月24日

深夜釣行。(絶倫ポイント)

深夜1時からの出撃!向かう先は夜な夜な絶倫コンビが水揚げしているポイント!

自分に星が無いなら二人の星にあやかれと言うやらしい作戦!(笑)

やはり凄腕の二人(hassy&KATTY)が居ましたが何やらダレダレな空気?

組cho「どうでした?」

絶倫「ダメですわ~」

・・・・・・・・・・・・・・・・マジで?

作戦失敗!(笑)

しばらくするとMACOさん登場!

こんなにタックルが揃うのも珍しいので記念に一枚!



またしばらくするとご機嫌なフェラブナ野郎(たっくんさん)登場!

しばらく談笑の後に皆は帰り残ったMACOさんとキャスト開始!やはり前回とは雰囲気が違う…?

ベイトっ気が全く無いんですよ…下げ止まりまで粘りましたがいつものパターン…(泣)

もう少しココは通うと思います!絶倫さんよろしくね!

MACOちゃんとバイクコラボ



MACOちゃんお疲れ様!





  


Posted by cho-san at 05:35Comments(24)釣行日記

2011年03月22日

迷走ランガン(20日~21日)

(このたびの大震災に被災された皆様にお見舞い申し上げます。一日も早い復旧を心よりお祈りいたします。)





20日(神戸方面)

久しぶりの釣行です。仕事を済ませてからの雨模様の中のるーぴんコラボでした。しかし最近の日曜深夜の雨が多くないですか?やっぱ晴れがいいです・・・。

そろそろ釣果が期待できそうな二人の実績ポイントから開始。ベイトは確認できませんでしたが、バイブレーションで探っているとモソーとした感触の後にバイトがありましたがすっぽ抜け・・・。

やっぱボラかな~?

その後は反応なく河口絡みのポイントに移動。ここはベイト気ありあり!最初はカタクチかな~って思ったんですが、何か感触が違う・・・。

るーぴんが掛けてくれました。20cm位のボラ!これもベイトとして成立するかな~と思い少し粘ったんですが周りのアングラーさんも釣ってる気配が無かったんで、メバルでも狙って帰ろうかって事で移動。

ここでの釣りが最悪・・・。滝の様な雨で即撤収!!


タックルコラボ


るーぴんの謎の行動…(笑)

21日(西宮方面)

ここに来るのは久しぶり!今年は初だと思います。しばらくしてから来られたアングラーさんに声を掛けてもらいました。

なんと!hassyさんでした!

はじめまして!今後もよろしくお願いします!

いろいろ情報を頂いていると・・・

なんと!ボイルが始まり雰囲気ありあり!!

しかしルアーチェンジを繰り替えしましたがノーバイト(泣)

自分は納竿でタックルコラボを撮影してから談笑していると、

毎度!たっくんさん登場!(笑)

またまた談笑開始!

いや~この2日の釣行は釣果と天気に恵まれませんでしたが楽しかった!

るーぴん、hassyさん、たっくんさんお疲れ様でした!


hassyさんとタックルコラボ  


Posted by cho-san at 04:19Comments(23)釣行日記

2011年03月09日

深夜釣行。

なんか久しぶりの釣行です。何故こんなに間が空いたのか考えてみたら、潮回りが悪かったんで控えてたのをすっかり忘れてました。(笑)

今日は最近調子がいい隣町の芦屋浜!

賑わっていると思ったんですがお浸かりさんが1名だけで、ちょっと寂しい感じ…。

もちろん自分は陸っぱりです。

まずは前回の記事のリペアルアーのスイムチェックから!

いい泳ぎしてくれます!これで一軍昇格決定です。

そうそう!今まで知らなかったんですが、ヨレヨレってフロントとリアのフックサイズが違うんですね!

スイムチェックの後に他のルアーも導入したんですが、反応が無かったのでTN50でボトムずる引きで遊んでいると、お浸かりさんが引き上げ途中に声をかけて頂きました。

はじめましての三吉さん!今後もよろしくお願いしますね!

いろいろ試してみましたが本日もノーバイト!

いつになったら春が来ることや…。
  


Posted by cho-san at 03:39Comments(26)釣行日記

2011年03月04日

ルアーリペア

1軍ルアーのリペアに初挑戦してみました!


アイ周辺が損傷のヨレヨレ


リップ損傷のエリア10EVO


サーフボードのリペアで使用するのはソーラーレジン(紫外線で硬化するグラスウール入りのレジン)なんですが、成形しやすいエポキシパテを使ってみました。アクリルスプレーはボディーの亀裂の修復後の防水に使用します。


これがエポキシパテです。必要な分を切り取って色むらが無くなるまで練り込みます!

後は付けて成形するだけで簡単です!





24時間後にはヤスリがけができる強度に達します。エポキシ樹脂も考えたんですが成形するのにマスキングをして垂らし込む作業がめんどうだったので、パテにして正解でした!

後は硬化してから耐水ペーパーで擦ってアクリルスプレーを吹き付けるだけで終了です。

数少ないシーバスを連れてきてくれたルアーなんで後はしっかり泳いでくれるのを願うだけです!

  


Posted by cho-san at 04:46Comments(23)雑記