ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
cho-san
cho-san
シーバスメインですが、ちょこっとエギングもやってます!釣果が坊主でも気にしな~い!素人ですから(笑)

2011年03月31日

深夜釣行。(絶倫ポイント)

現地に着くとhassyさんが移動されるそうで風向きに合わせ自分も一緒に移動しキャスト開始。

しばらくして自分にヒット!

イイところを見せれそうやな~なんて思いながら魚とやり取りをしてたんですが何故か違和感…

違うんですよ明らかにシーバスとは…

組cho「これ内緒にしてくれません?」

hassy「ブロガーのお決まりでやっぱ写真アップでしょ!」

組cho「ですよねぇ…」

深夜釣行。(絶倫ポイント)
しばらくしてhassyさん納竿。KATTYさんと噂のさっちーさんも少し離れたポイントでキャストしていたそうです。

皆さんお疲れ様でした。







同じカテゴリー(釣果)の記事画像
岸壁スタイル
スローな巻きにしてくれ
鱸24耐第5戦に参加!
とりあえずビールの様な釣り
夏の課題
enjoy fishing‼︎
同じカテゴリー(釣果)の記事
 岸壁スタイル (2015-07-30 14:17)
 スローな巻きにしてくれ (2015-05-24 10:59)
 鱸24耐第5戦に参加! (2015-05-21 16:06)
 とりあえずビールの様な釣り (2015-05-19 09:59)
 夏の課題 (2015-05-15 14:00)
 enjoy fishing‼︎ (2015-05-12 09:37)

この記事へのコメント
舞鶴の釣具店の釣果写真の中に・・・

ほとんどがチヌや鯛やシーバスの写真の中に・・・

「ぼら」 70センチ

を高々と手持ちする写真がありました。

あれもしかして・・・・・


日本海のボラは臭くないのでしょうか。
Posted by じゃっく at 2011年03月31日 07:26
ナイスふぃっしゅ!
鼻串画像は?
Posted by Mr.DAI at 2011年03月31日 08:53
じゃっくさん

以前に日本海でサビキでボラを釣った事があるんですが、全然臭くないでしたし、こちらみたいに黒ずんでなく綺麗な魚体でした。
Posted by cho-san at 2011年03月31日 08:56
Mr.DAIさん

ボラで鼻串かい!!

勘弁してくれ~!!(笑)
Posted by cho-san at 2011年03月31日 08:58
これがキレイな磯で釣ったボラならよかったんですが残念ですね><
寒ボラは鯛より美味しいらしいですよ!
Posted by 荒ぶる天パ at 2011年03月31日 09:24
↑立つ瀬がないなぁ

カラスミってボラからとれんるんとちゃうの。
Posted by るーぴん at 2011年03月31日 09:27
ボラ、見事に地面に横たわらずに、立ってますね(笑)
でかいっす。
Posted by 三吉 at 2011年03月31日 09:57
お疲れさまでした。

引きからナイスサイズのシーバスか、ボラかどっちか・・・(笑)
めっちゃロッド曲がってましたからね。
しかし、楽しかったです!

次回はcho-sanさんのシーバス、タモ入れさせて頂きます!
Posted by hassy at 2011年03月31日 10:00
ヒットした時のドヤ顔とボラとわかった時の落胆の顔のギャップが見たかったっす(笑)
Posted by シロートアングラーたっくんシロートアングラーたっくん at 2011年03月31日 10:21
hassyさんとこ見てchoさんシーバス釣りはったんや〜☆
と思ったらボラやったんですね(^_^;)残念ιι
Posted by 銀時 at 2011年03月31日 11:18
なぜか違和感・・・。その感覚よ~くわかります(笑)
次こそ本命を!期待してますよ!

因みに私もほぼ2ヶ月連敗中です・・・(涙)
Posted by hoso at 2011年03月31日 12:39
ボラはナイスなファイターだと思いますよ。
喰わせた感というか、釣った感が薄いところが弱点ですね。
都会の海ではシーバスも相当臭いますよね。
Posted by okamasa at 2011年03月31日 13:28
荒ぶる天パさん

鯛より旨いんですか?

もし旅館とかの夕食に出てきたら多分食べれないと思います。(笑)
Posted by cho-san at 2011年03月31日 14:34
るーぴんさん

カラスミはボラですね。
食べた事ないですわ。
Posted by cho-san at 2011年03月31日 14:35
三吉さん

ボラって地面で跳ねた時に独特の音がしません?

あの音さえも苦手です。
Posted by cho-san at 2011年03月31日 14:37
hassyさん

お疲れ様です。

マジでボラが揚がったとき爆笑でしたね!

ギャラリー少なくて良かったですわ…。(笑)
Posted by cho-san at 2011年03月31日 14:40
シロートアングラーたっくんさん

なんならボラ片手にドヤ顔しましょか!!

ウソです。(笑)
Posted by cho-san at 2011年03月31日 14:41
銀時さん

hassyさんのブログ見たらシーバスやと思いますよね。

実際は…。(笑)
Posted by cho-san at 2011年03月31日 14:43
hosoさん

違いますよね~魚の走り方が…。

アレもデカいのはえげつなく引きますよね!

ルアー持って行かれなかったんが幸いでした。(笑)
Posted by cho-san at 2011年03月31日 14:46
okamasaさん

ファイトだけなら有りなんですが、ランディングは…。

確かに臭うシーバスもいますよね。

アレも少し残念な気持ちになりますね。
Posted by cho-san at 2011年03月31日 14:49
ボラもコイもせめてファイトぐらい楽しませてくれればいいんですが、ただ重いだけですからね~(笑)
Posted by FJ at 2011年03月31日 15:38
FJさん

コイって凄いファイトらしいですね。

しかし税金(ボラ)払い過ぎてる気がするんですが…。(笑)
Posted by cho-san at 2011年03月31日 15:52
ちゃんと確定申告しました?(笑)
Posted by FJ at 2011年03月31日 16:26
FJさん

チーバスも課税対象なんですか!!(笑)
Posted by cho-san at 2011年03月31日 16:29
お疲れ様でした

実はHAWKS氏が友人2人を携えてきておりましたよ!!

ここは絶倫とcho-san一家、手を組んで迎え撃つ必要があるかと(笑)

しかしツイてないですね…
諦めなければ釣れるポイントだと思うので、次こそは!!
Posted by KATTY at 2011年03月31日 21:10
KATTYさん

お疲れ様でした。

芦屋組がこちらに遠征ですか!

芦屋も厳しいんですかね…

HAWKS君に全部持ってかれたら困るんで毎日皆で巡回ですね!(笑)

最近は運に見放されていますが、いずれ来る追い風までキャストし続けます!
Posted by cho-sancho-san at 2011年04月01日 03:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
深夜釣行。(絶倫ポイント)
    コメント(26)