ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
cho-san
cho-san
シーバスメインですが、ちょこっとエギングもやってます!釣果が坊主でも気にしな~い!素人ですから(笑)

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年08月28日

ボラヴェンの波



台風15号(ボラヴェン)の接近で太平洋側にウネリが入っていたので

和歌山に波乗りに行ってきました

いつも行く磯ノ浦はダブルオーバーの訳の分からんサイズだったので

ウネリをかわす浜の宮へ



浜の宮ビーチ

サイズは胸肩で台風らしいしっかりとしたウネリで良い波



ブレイクポイントが決まっていたのでなかなか波が取れず大苦戦…

やっぱり筋トレしてパドル力付けなきゃあきません

これを飲みながらの休憩



やっぱり本物が飲みたい!(笑)

寝不足だったので行くか悩んだのですが行って正解でした

波回りが良くなってきたので来週も行けるかも?

最近の釣りは

ほとんどがフォールで喰ってくるという岸ジキを挑戦しに神戸へ



釣れたのこれだけ

  


Posted by cho-san at 05:14Comments(8)サーフィン

2012年08月21日

室戸の波そして阿波の魚



今回はご機嫌なサーフミュージックから

ジャック ジョンソンいいですねぇ~



昨日るーぴんと四国の室戸方面へGO SURF!


尾崎ポイント

20代の一時は毎週の様に通ったので思い出の多いポイントです



20年以上たっても青い空と海は当時のままです

これを守り続けているローカルには感謝


下手ながらも20年以上続けている波乗りですが

9か月のブランクが空いてしまったのは初めてです

リハビリには丁度いいサイズでたまにいい形の波も入りだしグットコンディション

ブランクの間に怠けた体は正直で良い波は乗り切る事ができず残念でしたが

日常生活で何かが溜まった心のリフレッシュには最高のサーフィンでした



尾崎ポイントを少し北上したゴロタサーフでキャスティング

奥に写る人影はるーぴんですがこの後に何かをヒットさせましたがバラシ…

どうも青物系だったらしいです

しばらくキャストしたかったのですが積乱雲が近ずいてきたので撤収





さらに北上を続けながらたどり着いた徳島の小松島にて








阿波の魚を釣る  


Posted by cho-san at 10:49Comments(16)サーフィン

2012年08月06日

逃がした魚は本当に大きいの?

先週の神戸のあるポイントでの出来事

エイにビビっていつもよりスローでボトムから巻き上げると

ミドル辺りでヒット!

すぐさま水中で首を振っているのが分かったのでシーバスと認識

エラ洗いをせずに手前までよりその後の突っ込みをかわして浮いてきたシーバスを見て

デカい!  マジでデカい!!

しかし掛かりが悪く口先にチョンとIPが…

しばらく浮いていたが再び潜りだし

レバーを使ってできる限り丁寧なやり取りをするも

予期せぬところでテンションフリー…




いつの間にフック伸ばされたんや?

落ち込みながらもすぐにヒット!





どう見てもさっきのはこの倍以上のデカさやったはず

逃がした魚はデカく見えるもの

本当にそうであって欲しい

じゃないと悔しすぎる…  


Posted by cho-san at 02:20Comments(14)釣果

2012年08月01日

想定外

バラシ軽減のために導入した



EXSENCE LB SS C3000HGM

~導入後の成績~

余裕の2桁バラシで1キャッチのみ

キャッチ率1割未満…

ほとんどのバラシはレバーを解放してラインを送り込んだ後

完全なる己のミス


レバー操作の難しさは想定外  


Posted by cho-san at 02:36Comments(18)釣行日記