ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
cho-san
cho-san
シーバスメインですが、ちょこっとエギングもやってます!釣果が坊主でも気にしな~い!素人ですから(笑)

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年08月30日

Surf Go!Go!!(和歌山グランドスウェル)

このところは、るーぴんとのコラボサーフィンが多かったですが、昨日は単独の出撃。

おそらく今届いているウネリは本州南岸にある台風12号でしょうね。

磯ノ浦が前日に胸肩くらいのブレイクだったので出撃予定の29日は奥磯辺りでも出来るかもと期待してましたが、当日の波情報を見るとサイズダウン。

とりあえず近場でサクッと済ませてアジングかエギングでもと思い大潮の満ち込みでサイズアップする事を期待して磯ノ浦へ。

着いてビックリ!

サイズ下がりすぎで、腰サイズがメイン。

せっかくの台風なのにこれで済ませたら、波乗り仲間にバカにされそう…(笑)

と言うことで。

御坊まで南下や!!

海南から再び高速に乗り御坊までダッシュ!(法定速度で)

御坊の有名ポイントに着き、結局サイズは胸肩でサイドオンのイマイチな感じ。

とりあえず入水。



イメージ画像。当日のスナップ写真ですが私ではありません。

3時間入りっぱなしで途中風も止みいい感じになり結構楽しめました。

しかしピークが一つしか無かったんでなかなか波が取れず悔しかったです。

夕方にはサイズダウン。



エギングポイントを覗くと墨跡発見!




ちょっとやりましたが、ウネリのせいか濁りがキツく反応無しで終了。



しかしこの夕日で周りに誰も居ない中での釣りは癒やしそのものでしたよ。

そろそろアオリイカが気になる季節ですね!

  


Posted by cho-san at 12:09Comments(18)サーフィン

2011年08月28日

シェードを打て!!(西宮デイシーバス)

朝練に行くつもりが寝坊してしまい、仕事の用事のついでに気になるポイントに寄りキャストしていると一隻の渡船が。

渡船に乗っている二人のルアーマンが明らかにこちらを見て笑っているじゃないか!

「どうせ俺は陸っぱりアングラーだよ…(泣)」

なんて思いながら、しばらくキャストしていましたが、予想してた程水深もなく雰囲気もいまいちなので即撤収。

仕事の用事を済ませバイクを走らせていると、先ほどの二人組。

なんと芦屋の若い衆の24耐参戦中のHAWKS君とgen君でした!(笑)

私のバイクとタモで気付いたらしいです。

あんな時間帯にあんな場所でキャストしている私に気付いたら、そりゃ笑けても仕方がないか!(笑)

その後職場に荷物を置き、不完全燃焼だったのでホームポイントへ。


潮通しが比較的良くシェードになっているここなら、ステイしているシーバスが居るかもしれない!


答えは直ぐに出ました。


いきなりショートバイトが!


もしかして本当に居るの?


そして数投後に


ドン!


もうバラされないので、慎重にやり取りをし無事にランディング!






念願の70upか!?




シーバス69cm ヒットルアーIP26

またしても70の壁が…

しかし午前10時の時間帯に狙った場所で出てくれて大満足です!
  


Posted by cho-san at 11:58Comments(22)釣果

2011年08月27日

夏休み日記

知らぬ間に前回の記事から2週間も経っていて月日が流れるのが年々早く感じるなぁ〜

なんて想う今日この頃です。

今回の記事は夏休みの日記みたいな物なので釣りネタは少ないですがご了承ください。

息子達と息子の友達を連れてサビキに神戸まで。



写真は長男と次男です。

「サビキなら芦屋のベランダでいいやん!」って言われそうですが、ちょっと神戸の太刀魚が気になってたので、あえて神戸にしたのですが、太刀魚の方はカス!!

あれだけ良いような情報が流れていましたが、周りで釣れたのも2本だけで極細でした。

その後に夏休みの三連休を取り田舎暮らしの親の家へ。



田舎の夕日を浴びながら外でビールを飲む予定でしたが、あいにくの雨模様…。

やけ酒の後に寝落ちしてしまったようで、雨が止んだらしく花火をするために起こされ、息子達に。

息子「パパ寝言言ってたで!」

私「何て言っとった?」

息子「ルアーチェンジが○△○△?って言いながら手がモゾモゾしとったわ!(笑)」

自分では全く記憶になかったのですが、夢の中でもゲキ渋だったようです…。(笑)

連休最後の日に、こんな所に。



こんなの見に行ってました。



借りぐらしのアリエッティ×種田陽平展

まぁそんな感じで私の夏休みは終了です。

釣りの方は5連敗中です。

最後の釣行で始めて行く神戸某所で2時間粘ってやっと出したバイトを3度目のエラ洗いでバラし…。

最近のバラしは手前に寄せてからのエラ洗いでバラすパターンが多いです。

掛かるサイズも50アップ前後ばかりで強引に寄せてしまってるのが悪いのかなぁ〜?

ドラグ調整とかもう一度考えてみたいと思います。

今月中に一本は欲しいです!
  


Posted by cho-san at 02:56Comments(12)釣行日記

2011年08月12日

ドンマイ俺!!…(朝練近況報告)

今週の月曜日に一家のメンバーからイワシ情報があり水曜日の朝練から本日まで連チャン釣行。

本当は火曜日の朝に出撃したかったんですが月曜日にるーぴんと和歌山県御坊市にサーフィンに行っていて鉛のようになってしまった身体が動かず断念。

この火曜日までは良かったみたいです…。

水曜日と木曜日はベイトっ気が少なくカスを食らいましたが、他のブロガーさんは釣果を出しておられ、なかにはランカーまで!!

どうもキーワードはボトムらしい。

本日の朝練ですが、なんと寝坊をしてしまい実釣が1時間も取れないので出撃を断念しようかと思いましたが、結果はともあれ出撃は正解でした。

時間も少ないこともありIPで表層から中層を広範囲に探りましたが無反応。

やはりボトムか?

いいタイミングで潮目が寄ってきたのでPB30をきっちり着底させスローで巻いているとゴン!

2回のエラ洗いに耐えて寄ってきたのは40up後半位の元気なシーバス!!

そろそろタモ入れかなぁ~って思っていた矢先にエラ洗いでバラして貴重な一本が…(泣)

気を取り直しまだ潮目もあるので同じパターンでゴン!

しかしコレは掛けバラシ…。

時合いは短くその後は反応もなくなり納竿。

朝練2日間連チャンでノーバイトだったんで、今日は短時間で2バイト拾えたので出撃して良かったです。

朝練はまだチャンスありですね!




ブレードはバイトを良く拾ってくれますがバラしも多いです。

今日の魚はボトムでヒットした後に直ぐに浮いてきてからずっと表層でのファイトでした。

突っ込みの弱いファイトのパターンはバラしが多いような気がします。

シーバスによっていろんなファイトのパターンがありますよね。

コレってフックの掛かる位置の違いなのか魚の癖なのか?

無知は私には謎めいたシーバスの習性です。

何かそんな事を考える1日になりそうです。(笑)  


Posted by cho-san at 10:08Comments(20)釣行日記

2011年08月05日

夏シーバスは難しい!

昨年なら今の時期はキビレゲームにハマってましたが、今期はシーバスの釣果がポツポツ聞かれるのでシーバス狙いで頑張っています。

前回の釣果に気を良くして一昨日と昨日のセレブ浜ナイトと本日朝練に出撃しましたが見事に撃沈…。(笑)

一昨日のセレブ浜は自分の知る限りでは一番のベイトっ気でしたね。

かなりの数が入っており、たまにベイトのざわめきもあったのでシーバスは居ると思います。

しかし単発ですし規模も小さいので、活性が低いのかもしくは数が少ないのか?

パジャママンに背後で踊ってもらえたんですが御利益は無し…(笑)。

昨日のセレブ浜は一気にベイトっ気が下がり雰囲気がない。

またしてもパジャママン!

最近は皆勤なんでしょうか?

祈祷に忙しいのかあまりキャストしはりません(笑)。

この日はバイブをスローのリフト&フォールでブルッとバイト!

20cm程のチーバスを抜き上げポロリのみ。

コレはポロリで良かったです。

8カ月続く深夜シーバスボウズ記録をストップするには余りにも小さ過ぎる…。

やっぱ!デカいのでドラマチックにいきたいです!(笑)

てな事で記事の締めくくりに本日朝練ですが、以前のようなイージーな感じは全くありません。

ベイトにムラがありますし、時合いも短い状態なのでテクと忍耐が必要ですね。

やっぱり夏シーバス難しいわ…。  


Posted by cho-san at 15:22Comments(24)釣行日記

2011年08月01日

深夜のち朝練(香りに釣られて…)

一週間の仕事を終えてセレブ浜へ深夜1時ごろ出撃。

7月は多忙でしたのでドップリ釣りに集中できるのは久しぶりです。

現地に着くと、やはり潮止まりで雰囲気が無かったんですが、動き出したと同時に水面にモヤモヤなどが出てきて生命観が上がりマービー70ダブルフックチューンをボトムに当てながら巻いているとバイト!



ファイトがいまいちだったのでサイズは期待していなっかたんですが、結構デカくてビックリ!


チヌ45cm

ミノーかバイブで釣りたかったんで、ボンボンは封印してました。

デイで一度テクトロでブレードでの釣果はあったんですが、キャストでの釣果が欲しかったんで正直うれしかったです。

その後は魚からの反応がなかったので3時に深夜釣行は納竿。

帰宅後に朝練の準備をしてブログチェックをすると朝練釣果があり美味しそうな香りがプンプン!

ポイントを絞り込み現地に着くと、ほりぽんさんとエリアさんが先行されていたので朝練ポイントはここだと確信。

しかし激渋…

その後移動されていたエリアさんがダッシュでこっちへ!

イナッコのボイルがあるらしく、わざわざ伝えに来てくれ現場はボイル炸裂!

難しい…

ベイトの数に比べシーバスが少ないパターンでギブアップ。








でも今日は休日なのでもうひと踏ん張り!







IPで強烈なボラファイトの後にPBでゴン!






シーバス61cm ヒットルアーPB30

本命ゲット!!

美味しそうな香りプンプンな朝練に復活しそうです…(笑)  


Posted by cho-san at 22:37Comments(28)釣果