2015年04月22日
参加します!

鱸24耐第4戦にエントリーしたので、ラインを巻き替えてきました。
今年2回目のエントリーですが、ノープランでの参戦…
まぁ〜いつものことですが(笑)
バチパターン狙いと言いたいところですが、思いっきり仕事中なんで無理!
結果朝イチ狙い。
以前はバチシーズンに朝イチのマイクロベイトパターンがあったんだけどなぁ〜
今はどうなんだろ?
美味しい情報も入って来ないので、調査を兼ねてやってみます。
釣果はともかく、寝坊だけが心配だ…(笑)
2015年04月06日
再開
いつか更新しようと思いつつも、あっと言う間に月日は流れて行っていましたね〜
最後の記事が2013年1月だから2年ぶり?(笑)
ん〜俺はいろいろありましたわ…
皆さんは釣りに行ってますか?
この冬は釣りには行かず、ほとんどの休日をスノーボードに費やしてました。
2010年から始めたブログを終わらしちゃうのも何かもったいないし、Facebookとやらはやってないしって事で、
たま〜にゆるい感じで更新しよって思います。
釣りだけにこだわらず、趣味全般を。
多分最初は今シーズンのスノーボードの話題になるかな?
もうオフになっちゃったけど(笑)
シーバスはバチシーズン待ちですね♪

奥神鍋2015年1月
最後の記事が2013年1月だから2年ぶり?(笑)
ん〜俺はいろいろありましたわ…
皆さんは釣りに行ってますか?
この冬は釣りには行かず、ほとんどの休日をスノーボードに費やしてました。
2010年から始めたブログを終わらしちゃうのも何かもったいないし、Facebookとやらはやってないしって事で、
たま〜にゆるい感じで更新しよって思います。
釣りだけにこだわらず、趣味全般を。
多分最初は今シーズンのスノーボードの話題になるかな?
もうオフになっちゃったけど(笑)
シーバスはバチシーズン待ちですね♪

奥神鍋2015年1月
2012年12月18日
クリスマスプレゼント
12月は時間の流れが早いですねぇ~
今月はブログの更新もせぬまま12月も半ばを過ぎてしまい
世間はクリスマスムード真っ只中!
と、言うことで自分にもクリスマスプレゼント

ルミックスFT20
以前から欲しかった防水デジカメ買っちゃいました。
候補はこの2つだったのですが、

セールで購入ポイントを差し引くと、実質¥12,500-のお買い得感で
ルミックスに決定しました。
これで雨の釣行やウェーディングも気にせずガンガン使えます。
それにサーフィンで海の中に持ち込んで写真撮れるのが、めちゃ楽しみです。
防水5.0Mですが、サーフィン位じゃ大丈夫でしょ?
さて!年内に1回はカメラ持って釣りに行かなきゃな~
(秋パターンが終わり燃え尽きてしまい、今月は1回しか釣りに行ってません)
・・・<おまけ>・・・
仕込みの時にFMから流れてきてから頭の中で、ずっとリピートして困ってます(笑)
この頃はUK全盛期やったんで、やっぱりいいですね♪
バナナラマのカレンがヤバい!
可愛い過ぎるぞ!!
今月はブログの更新もせぬまま12月も半ばを過ぎてしまい
世間はクリスマスムード真っ只中!
と、言うことで自分にもクリスマスプレゼント
ルミックスFT20
以前から欲しかった防水デジカメ買っちゃいました。
候補はこの2つだったのですが、

セールで購入ポイントを差し引くと、実質¥12,500-のお買い得感で
ルミックスに決定しました。
これで雨の釣行やウェーディングも気にせずガンガン使えます。
それにサーフィンで海の中に持ち込んで写真撮れるのが、めちゃ楽しみです。
防水5.0Mですが、サーフィン位じゃ大丈夫でしょ?
さて!年内に1回はカメラ持って釣りに行かなきゃな~
(秋パターンが終わり燃え尽きてしまい、今月は1回しか釣りに行ってません)
・・・<おまけ>・・・
仕込みの時にFMから流れてきてから頭の中で、ずっとリピートして困ってます(笑)
この頃はUK全盛期やったんで、やっぱりいいですね♪
バナナラマのカレンがヤバい!
可愛い過ぎるぞ!!
2012年10月13日
おつかれさまでした
アゴ拝み会に参加の皆さま、おつかれさまでした

たくさんの差し入れありがとうございました。
まだ残っているボトルが多数ありますので、気楽に一杯でも飲みに来て下さいね!
帰りにチャリで転けたのはナイショです(笑)
皆様も、お酒の飲み過ぎには気を付けましょう。
某大会に出ると、ほざいたのはちゃんと記憶にありますよ!
そこら辺は適当に流して下さいね(笑)

たくさんの差し入れありがとうございました。
まだ残っているボトルが多数ありますので、気楽に一杯でも飲みに来て下さいね!
帰りにチャリで転けたのはナイショです(笑)
皆様も、お酒の飲み過ぎには気を付けましょう。
某大会に出ると、ほざいたのはちゃんと記憶にありますよ!
そこら辺は適当に流して下さいね(笑)
2012年07月15日
近況報告
先週はほんと忙しくて唯一タイミングがあった朝練に一度だけ行きましたが3バラシ…
バラシ対策でレバーブレーキを購入
ちょっと出遅れた感がありますが

エクスセンスLB SS C3000HGM
上位機種も考えましたが予算的にこれに落ち着きました
購入前にインプレを参考にしましたが少々問題があるようです
実際に手にしてみるとやはりそこら辺が気になりますねぇ~
しばらく使って様子を見てみようと思います
バラシ対策でレバーブレーキを購入
ちょっと出遅れた感がありますが
エクスセンスLB SS C3000HGM
上位機種も考えましたが予算的にこれに落ち着きました
購入前にインプレを参考にしましたが少々問題があるようです
実際に手にしてみるとやはりそこら辺が気になりますねぇ~
しばらく使って様子を見てみようと思います
2012年06月29日
準備中(キビレゲーム)
先ずは最近の釣行報告から
前記事の夜に西宮の本格河川に行きましたがボーズ…
今年中に河川での釣果という目標があるんですが難易度高そうです
午前中がフリーだった水曜日にデイに出撃するつもりだったんですが
寝坊してしまい7時から出撃するも2カ所目で小さいのをバラしたのみ
ちょっと仕事が忙しくなってきたので朝練は週1ペースになりそうです
こんな時はキビレゲームの準備

サビサビのフックの交換とガルプの補充

左が2年前ので右が最近購入したの
2年前のはもう使えないでしょうね?
今週末はるーぴんの誕生日を兼ねた一家の定例会議があります
ってことでこのPVを(笑)
前記事の夜に西宮の本格河川に行きましたがボーズ…
今年中に河川での釣果という目標があるんですが難易度高そうです
午前中がフリーだった水曜日にデイに出撃するつもりだったんですが
寝坊してしまい7時から出撃するも2カ所目で小さいのをバラしたのみ
ちょっと仕事が忙しくなってきたので朝練は週1ペースになりそうです
こんな時はキビレゲームの準備
サビサビのフックの交換とガルプの補充
左が2年前ので右が最近購入したの
2年前のはもう使えないでしょうね?
今週末はるーぴんの誕生日を兼ねた一家の定例会議があります
ってことでこのPVを(笑)
2012年06月15日
たまには音楽でも

阪神大震災で倒壊した家屋から取り出したCD達
この何倍も持っていたんですが、ほとんどダメになってしまい
当時のCDで今あるのはこれだけ…

こんなん出てきたんで思わずアップしちゃいます!
たまには当時聞いてた音楽でも貼っていこうかな?
2012年02月29日
2月も終わり
実は今月で禁煙5か月になるんです!
しばらく前にJTからこんなものが送られてきました。

もちろん無事に未開封ですよ!
禁煙を始めてから今日まで煙草を忘れた日は一日もありません。
でも今では我慢できるんですよ!
不思議とね…
ニコチンの中毒からは解放されたみたいですが、習慣からはまだまだ解放されてないようです。
もしかすると
ずっとこの習慣を忘れることはできないかも…
だって何年も禁煙している釣り仲間も今でも吸いたいって言ってるし…(笑)
でもこの言葉のおかげで吸いたい気持ちから解放されなくても苛立ちを感じず禁煙が続いているんだと思います。
どうせいつか吸うやろって思ってたので禁煙ネタは記事にしませんでしたが
あえてこの機に記事にしたのは禁煙をこれからも続けれる確信ができたのかな?
次この記事を書くのは禁煙1年目の9月です。
でもやっぱ吸いてぇ!!(笑)
しばらく前にJTからこんなものが送られてきました。

もちろん無事に未開封ですよ!
禁煙を始めてから今日まで煙草を忘れた日は一日もありません。
でも今では我慢できるんですよ!
不思議とね…
ニコチンの中毒からは解放されたみたいですが、習慣からはまだまだ解放されてないようです。
もしかすると
ずっとこの習慣を忘れることはできないかも…
だって何年も禁煙している釣り仲間も今でも吸いたいって言ってるし…(笑)
でもこの言葉のおかげで吸いたい気持ちから解放されなくても苛立ちを感じず禁煙が続いているんだと思います。
どうせいつか吸うやろって思ってたので禁煙ネタは記事にしませんでしたが
あえてこの機に記事にしたのは禁煙をこれからも続けれる確信ができたのかな?
次この記事を書くのは禁煙1年目の9月です。
でもやっぱ吸いてぇ!!(笑)
2011年10月27日
るーぴんが始めやがった!!
皆さんご存知のブログコメンテーターの、るーぴんがブログを始めました。
♪Beginner’s Luck!!外伝「るーぴんが行く!」♪
クリックしたって下さい!
しかし仲が良いからってブログタイトルまで仲良くならんでも…(笑)
♪Beginner’s Luck!!外伝「るーぴんが行く!」♪
クリックしたって下さい!
しかし仲が良いからってブログタイトルまで仲良くならんでも…(笑)
2011年04月28日
事務所にて。
昨夜は西宮組の定例会議?でしたが、ゲストの参加もあり爆笑の連発!内容は当ブログで記載できない下ネタ多数なので省かせて頂きます。(笑)
参加者一覧
西宮組(組cho たっくん DAIちゃん るーぴん マーシャル)
芦屋組(Go監督)
深江組(三吉さん 黒縁さん)
残念ながら、らっきょうさんは出張のため欠席でした。
多数の参加で盛り上がりました。最初は釣り談議が中心、いやぁ~勉強になりました。
皆さん良く考えながら釣りしてますわ!
頭が下がる思いでした。
酒も入り終盤は下ネタ中心の大爆笑!!
参加者の皆さんコメントはその部分には触れないようにお願いします!(笑)

深夜2時にて閉幕。
皆さんお疲れ様でした。
参加者一覧
西宮組(組cho たっくん DAIちゃん るーぴん マーシャル)
芦屋組(Go監督)
深江組(三吉さん 黒縁さん)
残念ながら、らっきょうさんは出張のため欠席でした。
多数の参加で盛り上がりました。最初は釣り談議が中心、いやぁ~勉強になりました。
皆さん良く考えながら釣りしてますわ!
頭が下がる思いでした。
酒も入り終盤は下ネタ中心の大爆笑!!
参加者の皆さんコメントはその部分には触れないようにお願いします!(笑)

深夜2時にて閉幕。
皆さんお疲れ様でした。
2011年04月23日
オバチャン系アングラー
セールに群がるオバチャンと同様に私も何%OFFや何ポイント加算とかの札に非常に弱い。
朝一番のマックスへGO!
なぬ!ポイント加算か!!
アカン!札に釣られてしまう!

レジにてチーン♪
お!15%OFFか!
マジでアカンって!

チーン♪
釣具屋に釣られてしまった…。
これって経費で落ちませんかね…?
朝一番のマックスへGO!
なぬ!ポイント加算か!!
アカン!札に釣られてしまう!

レジにてチーン♪
お!15%OFFか!
マジでアカンって!

チーン♪
釣具屋に釣られてしまった…。
これって経費で落ちませんかね…?
2011年03月04日
ルアーリペア
1軍ルアーのリペアに初挑戦してみました!

アイ周辺が損傷のヨレヨレ

リップ損傷のエリア10EVO

サーフボードのリペアで使用するのはソーラーレジン(紫外線で硬化するグラスウール入りのレジン)なんですが、成形しやすいエポキシパテを使ってみました。アクリルスプレーはボディーの亀裂の修復後の防水に使用します。

これがエポキシパテです。必要な分を切り取って色むらが無くなるまで練り込みます!
後は付けて成形するだけで簡単です!


24時間後にはヤスリがけができる強度に達します。エポキシ樹脂も考えたんですが成形するのにマスキングをして垂らし込む作業がめんどうだったので、パテにして正解でした!
後は硬化してから耐水ペーパーで擦ってアクリルスプレーを吹き付けるだけで終了です。
数少ないシーバスを連れてきてくれたルアーなんで後はしっかり泳いでくれるのを願うだけです!
アイ周辺が損傷のヨレヨレ
リップ損傷のエリア10EVO
サーフボードのリペアで使用するのはソーラーレジン(紫外線で硬化するグラスウール入りのレジン)なんですが、成形しやすいエポキシパテを使ってみました。アクリルスプレーはボディーの亀裂の修復後の防水に使用します。
これがエポキシパテです。必要な分を切り取って色むらが無くなるまで練り込みます!
後は付けて成形するだけで簡単です!
24時間後にはヤスリがけができる強度に達します。エポキシ樹脂も考えたんですが成形するのにマスキングをして垂らし込む作業がめんどうだったので、パテにして正解でした!
後は硬化してから耐水ペーパーで擦ってアクリルスプレーを吹き付けるだけで終了です。
数少ないシーバスを連れてきてくれたルアーなんで後はしっかり泳いでくれるのを願うだけです!
2011年02月25日
組員集結!
携帯からの更新ですが、うまく更新できるかどうか?
細々と営んでいる自営業なので集会には参加できず残念だったのですが…。
たっくん!らっちょう君!DAIちゃん!るーぴん!新人?マーシャル君!チーム西宮の連中が集会後に集結!
いやぁ~嬉しいですね!
みんな二次会作ってくれてありがとう!(泣)
集会に参加していないのにこんなの頂きました。

MACOちゃんKATTY君ありがとう!
ほんといつもコメントをくださるブロガーさんに会えなかったのが残念です!
皆さんまたフィールドでお会いした時はよろしくです!
細々と営んでいる自営業なので集会には参加できず残念だったのですが…。
たっくん!らっちょう君!DAIちゃん!るーぴん!新人?マーシャル君!チーム西宮の連中が集会後に集結!
いやぁ~嬉しいですね!
みんな二次会作ってくれてありがとう!(泣)
集会に参加していないのにこんなの頂きました。


MACOちゃんKATTY君ありがとう!
ほんといつもコメントをくださるブロガーさんに会えなかったのが残念です!
皆さんまたフィールドでお会いした時はよろしくです!
2011年01月31日
何故釣れない?
まぁこの記事は初心者の釣れないアングラーの独り言ですが…(笑)。
いろんな釣れない理由はあるとは思います。
ポイントの選択
釣行時間
ベイトの有無
トレースラインとレンジ
ルアーチョイス
ルアーアクション
各々のポイントが持つバイトパターン
過去のデータ
釣り運?
まぁ自分が理解している範囲ではこんなもんでしょうか?
まだあったらご指摘下さい!
こんな感じで、いろいろ釣れない理由はあります。
秋パターンの時のようにバイトゾーンが広ければ今ここまで苦労はしていないと思います。
秋パターンの自分の釣果のほとんどは出会い頭だったかも?
今の時期のバイトゾーンが狭い時こそ求められているのはキャスト精度じゃないかなぁ〜?
いかに鼻先を通すか!?
まぁこれには横のラインと縦のラインはあるとは思いますが、視覚で感じられる横のラインをストレス無しに通せているか?
まぐれで無い限り一発で決まっていないのが現実です。キャスト回数が増える度にスレも進む…(泣)
無駄なキャストを減らしテクニックでタイトなラインを通す事ができれば釣果に繋がるんでは?
たまに惚れ惚れするようなキャスティングをするアングラーさんに遭遇します。
ルアーフィッシングはキャストから始まる釣り。
自分もそのようなアングラーになりたいですね!
いろんな釣れない理由はあるとは思います。
ポイントの選択
釣行時間
ベイトの有無
トレースラインとレンジ
ルアーチョイス
ルアーアクション
各々のポイントが持つバイトパターン
過去のデータ
釣り運?
まぁ自分が理解している範囲ではこんなもんでしょうか?
まだあったらご指摘下さい!
こんな感じで、いろいろ釣れない理由はあります。
秋パターンの時のようにバイトゾーンが広ければ今ここまで苦労はしていないと思います。
秋パターンの自分の釣果のほとんどは出会い頭だったかも?
今の時期のバイトゾーンが狭い時こそ求められているのはキャスト精度じゃないかなぁ〜?
いかに鼻先を通すか!?
まぁこれには横のラインと縦のラインはあるとは思いますが、視覚で感じられる横のラインをストレス無しに通せているか?
まぐれで無い限り一発で決まっていないのが現実です。キャスト回数が増える度にスレも進む…(泣)
無駄なキャストを減らしテクニックでタイトなラインを通す事ができれば釣果に繋がるんでは?
たまに惚れ惚れするようなキャスティングをするアングラーさんに遭遇します。
ルアーフィッシングはキャストから始まる釣り。
自分もそのようなアングラーになりたいですね!
2011年01月04日
書き初め
皆さん明けましておめでとうございます!
正月生活を少しお披露目します。
先ずは元旦にマックスでの戦力補強。
今年活躍が期待される新人達。

冬の必須アイテム。

使い易そうなヒップバック。

今期初挑戦の相棒メバルロッド。

正月は太っ腹になってしまいますねぇ〜すっかり金欠です!(笑)
毎年恒例になった、田舎暮らしを始めた親の家での正月祝い。

囲炉裏部屋なんぞあります。

この炭の灯火を眺めながらの一杯は日常生活の時間がなんて忙しいのかを気付かせてくれます。
前々日の寒波がもたらしてくれた雪景色!

チビ達は雪遊びでご満悦でした。
そんな正月も終わり明日から仕事ですが充電完了!
新人ルアーを引き連れて深夜釣行が始まりますので、皆さん今年もよろしくお願いします!
正月生活を少しお披露目します。
先ずは元旦にマックスでの戦力補強。
今年活躍が期待される新人達。
冬の必須アイテム。
使い易そうなヒップバック。
今期初挑戦の相棒メバルロッド。
正月は太っ腹になってしまいますねぇ〜すっかり金欠です!(笑)
毎年恒例になった、田舎暮らしを始めた親の家での正月祝い。
囲炉裏部屋なんぞあります。
この炭の灯火を眺めながらの一杯は日常生活の時間がなんて忙しいのかを気付かせてくれます。
前々日の寒波がもたらしてくれた雪景色!
チビ達は雪遊びでご満悦でした。
そんな正月も終わり明日から仕事ですが充電完了!
新人ルアーを引き連れて深夜釣行が始まりますので、皆さん今年もよろしくお願いします!
2010年12月31日
書き納め
今年も残り数時間!皆さんどのようにお過ごしでしょうか?
今年7月から始めたブログですが、年明けにはアクセス数が3万件を越えそうです!
まさかこんなに多数アクセスして頂けるとは想像もしていませんでした。
釣りもブログも初心者の組choのブログを見て下さった多数のアングラーさんには感謝しております!
来年もボウズ日記?を中心に更新していきますので、お付き合いよろしくお願いします!
−ブログ開始からの成績−
シーバス
60up 3匹 最高65cm
50up 2匹
40up 7匹
30up 2匹
チーバス 16匹
太刀魚 23匹
チヌ 1匹 最高48cm
キビレ 6匹 最高42cm
アオリイカ 8杯 最高400g
コウイカ 2杯
ケンサキイカ 2杯
アジ 1匹
サヨリ 1匹
ボラ 4匹
う~んシーバスの数が少ない・・・
来年はシーバス(40up以上)40匹以上でサイズは70upを揚げる事を目標に頑張ります!
今年7月から始めたブログですが、年明けにはアクセス数が3万件を越えそうです!
まさかこんなに多数アクセスして頂けるとは想像もしていませんでした。
釣りもブログも初心者の組choのブログを見て下さった多数のアングラーさんには感謝しております!
来年もボウズ日記?を中心に更新していきますので、お付き合いよろしくお願いします!
−ブログ開始からの成績−
シーバス
60up 3匹 最高65cm
50up 2匹
40up 7匹
30up 2匹
チーバス 16匹
太刀魚 23匹
チヌ 1匹 最高48cm
キビレ 6匹 最高42cm
アオリイカ 8杯 最高400g
コウイカ 2杯
ケンサキイカ 2杯
アジ 1匹
サヨリ 1匹
ボラ 4匹
う~んシーバスの数が少ない・・・
来年はシーバス(40up以上)40匹以上でサイズは70upを揚げる事を目標に頑張ります!