2011年10月31日
クラブ「YAP」
やっちゃいました朝帰り。

若い頃はアメ村のクラブで遊んで、よく朝帰りをしたもんです。
今宵はマーシャルを連れてクラブ「ヤングアニマルP」へ
おそらく着いたのは3時位かな?
前夜はレイブナイトで大盛り上がりだったが、今夜は出撃が遅い為がチークタイム…。
単発のボイルがある場所にて。

このサイズを頭に6本。





最後にやっと40アップ

結局マーシャルにイイとこ持ってかれちゃいました!(笑)
詳しくはマーシャルにクリック!!
早くブログアップしろよ!(笑)
若い頃はアメ村のクラブで遊んで、よく朝帰りをしたもんです。
今宵はマーシャルを連れてクラブ「ヤングアニマルP」へ
おそらく着いたのは3時位かな?
前夜はレイブナイトで大盛り上がりだったが、今夜は出撃が遅い為がチークタイム…。
単発のボイルがある場所にて。
このサイズを頭に6本。
最後にやっと40アップ
結局マーシャルにイイとこ持ってかれちゃいました!(笑)
詳しくはマーシャルにクリック!!
早くブログアップしろよ!(笑)
2011年10月30日
Go West!!
やはりこの時期はイワシを探すのが釣果への近道ですよね。
前回の祭り以降は、そのイワシ探しの毎日。
一家の情報を頼りに行くも深夜はイワシが抜けていたり、自分で見つけるもシーバスがついてなかったり…
挙句の果て深夜は大潮ド干潮になり諦めムードの中、昨夜たまたま一家のメンバーと深夜ランガン。
西へ向かい見つけたハニーポイント!!
深夜にもかかわらずボイル連発で、楽勝かと思いきや難しい…
たっくんやDAIちゃんはキャッチ済み、しばらくして、るーぴんもキャッチ。
やばいなぁ~なんて思いながら今一番イワシパターンで結果の出ている
sasuke SF-95で

シーバス50cm

セイゴ
本日も一家からボイル有りの情報が入り単独釣行で


シーバス44cm

このカラー良く釣れます!!
前回の祭り以降は、そのイワシ探しの毎日。
一家の情報を頼りに行くも深夜はイワシが抜けていたり、自分で見つけるもシーバスがついてなかったり…
挙句の果て深夜は大潮ド干潮になり諦めムードの中、昨夜たまたま一家のメンバーと深夜ランガン。
西へ向かい見つけたハニーポイント!!
深夜にもかかわらずボイル連発で、楽勝かと思いきや難しい…
たっくんやDAIちゃんはキャッチ済み、しばらくして、るーぴんもキャッチ。
やばいなぁ~なんて思いながら今一番イワシパターンで結果の出ている
sasuke SF-95で
シーバス50cm
セイゴ
本日も一家からボイル有りの情報が入り単独釣行で
シーバス44cm
このカラー良く釣れます!!
2011年10月27日
るーぴんが始めやがった!!
皆さんご存知のブログコメンテーターの、るーぴんがブログを始めました。
♪Beginner’s Luck!!外伝「るーぴんが行く!」♪
クリックしたって下さい!
しかし仲が良いからってブログタイトルまで仲良くならんでも…(笑)
♪Beginner’s Luck!!外伝「るーぴんが行く!」♪
クリックしたって下さい!
しかし仲が良いからってブログタイトルまで仲良くならんでも…(笑)
2011年10月22日
2011年10月19日
オ―タム・フェスタ?(西宮シーバス)
太刀魚の接岸も始まり、すっかり秋めいてきた今日この頃。
時合いの太刀魚なら息子達でも釣れるやろって事でロッド3本持って長男と西宮の太刀魚ポイントへ。

次男と嫁は時合いがハマれば呼びつけるつもりでしたが、時合いは来ずに納竿。
らっきょうさんによると、その後に時合いがあったそうです。
全く釣れずに不機嫌な息子の機嫌取りに外食。
マーシャルからのメールで、今度は私が不機嫌になり、ふて寝をしていると、るーぴんからのメールとTEL。
状況を聞き、飛び起きて現場に向かいスーサンでの1投目に

シーバス49cm ヒットルアー スーサン
当たりルアーらしいフェイクベイツに変え

シーバス45cm ヒットルアー フェイクベイツ
大ちゃんとるーぴんにダブルヒット!

ご機嫌のるーぴん!(笑)
上が大ちゃんのシーバスで下がるーぴんのシーバス。
サスケに変えると

シーバス57cm ヒットルアー サスケ
ちょっと遅いんちゃうか!?(笑)
たっくん登場!
いきなりタモ入れを頼み

シーバス42cm ヒットルアー サスケ
ミノーの早巻きが効きます。

シーバス50cm ヒットルアー サスケ
フェイクベイツに戻して

シーバス40cm ヒットルアー フェイクベイツ

シーバス37cm ヒットルアー フェイクベイツ
その後たっくんのナイスフィッシュを最後に時合い終了。
サイズこそは出ませんでしたが9バイト7キャッチの大満足の1日でした。
時合いの太刀魚なら息子達でも釣れるやろって事でロッド3本持って長男と西宮の太刀魚ポイントへ。
次男と嫁は時合いがハマれば呼びつけるつもりでしたが、時合いは来ずに納竿。
らっきょうさんによると、その後に時合いがあったそうです。
全く釣れずに不機嫌な息子の機嫌取りに外食。
マーシャルからのメールで、今度は私が不機嫌になり、ふて寝をしていると、るーぴんからのメールとTEL。
状況を聞き、飛び起きて現場に向かいスーサンでの1投目に
シーバス49cm ヒットルアー スーサン
当たりルアーらしいフェイクベイツに変え
シーバス45cm ヒットルアー フェイクベイツ
大ちゃんとるーぴんにダブルヒット!
ご機嫌のるーぴん!(笑)
上が大ちゃんのシーバスで下がるーぴんのシーバス。
サスケに変えると
シーバス57cm ヒットルアー サスケ
ちょっと遅いんちゃうか!?(笑)
たっくん登場!
いきなりタモ入れを頼み
シーバス42cm ヒットルアー サスケ
ミノーの早巻きが効きます。
シーバス50cm ヒットルアー サスケ
フェイクベイツに戻して
シーバス40cm ヒットルアー フェイクベイツ
シーバス37cm ヒットルアー フェイクベイツ
その後たっくんのナイスフィッシュを最後に時合い終了。
サイズこそは出ませんでしたが9バイト7キャッチの大満足の1日でした。
2011年10月13日
最近は、どうなのよ?
「最近は、どうなのよ?」
なんて声が聞こえて来るとか来ないとか…?
何事にも癖と言うものが有り、どうやら私はブログ更新のさぼり癖が付いてしまったみたいです。
さぼり癖が付いた理由は簡単。
まともに釣れてないからネタが無し!!(笑)
週2〜3日位のペースで釣りに行ってます。
その間に一家渡船ツアーなんてあり、釣果は置いといて楽しい1日を過ごし。
ここでもさぼり癖が…。
一枚も写真撮ってませんでした。
皆で護岸をテクトロしていた記憶だけは鮮明に覚えています。
私の唯一のバイトはサヨリだけ(笑)。
では、今までの釣果報告でも…。
初ウェーディングで

豆セイゴ
明暗のランガンで

豆サバ
そして本日

セイゴ

40cmを追加
その後この記事に華を添えそうな手ごたえのある奴をバラシ…
以上!
なんて声が聞こえて来るとか来ないとか…?
何事にも癖と言うものが有り、どうやら私はブログ更新のさぼり癖が付いてしまったみたいです。
さぼり癖が付いた理由は簡単。
まともに釣れてないからネタが無し!!(笑)
週2〜3日位のペースで釣りに行ってます。
その間に一家渡船ツアーなんてあり、釣果は置いといて楽しい1日を過ごし。
ここでもさぼり癖が…。
一枚も写真撮ってませんでした。
皆で護岸をテクトロしていた記憶だけは鮮明に覚えています。
私の唯一のバイトはサヨリだけ(笑)。
では、今までの釣果報告でも…。
初ウェーディングで
豆セイゴ
明暗のランガンで
豆サバ
そして本日
セイゴ
40cmを追加
その後この記事に華を添えそうな手ごたえのある奴をバラシ…
以上!