ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
cho-san
cho-san
シーバスメインですが、ちょこっとエギングもやってます!釣果が坊主でも気にしな~い!素人ですから(笑)

2011年03月09日

深夜釣行。

なんか久しぶりの釣行です。何故こんなに間が空いたのか考えてみたら、潮回りが悪かったんで控えてたのをすっかり忘れてました。(笑)

今日は最近調子がいい隣町の芦屋浜!

賑わっていると思ったんですがお浸かりさんが1名だけで、ちょっと寂しい感じ…。

もちろん自分は陸っぱりです。

まずは前回の記事のリペアルアーのスイムチェックから!

いい泳ぎしてくれます!これで一軍昇格決定です。

そうそう!今まで知らなかったんですが、ヨレヨレってフロントとリアのフックサイズが違うんですね!

スイムチェックの後に他のルアーも導入したんですが、反応が無かったのでTN50でボトムずる引きで遊んでいると、お浸かりさんが引き上げ途中に声をかけて頂きました。

はじめましての三吉さん!今後もよろしくお願いしますね!

いろいろ試してみましたが本日もノーバイト!

いつになったら春が来ることや…。




同じカテゴリー(釣行日記)の記事画像
24耐参戦結果
久しぶりの釣行
最近の深夜釣行
浸かってます
久しぶりの深夜釣行
想定外
同じカテゴリー(釣行日記)の記事
 24耐参戦結果 (2015-04-26 14:04)
 久しぶりの釣行 (2015-04-08 19:21)
 最近の深夜釣行 (2012-10-04 13:32)
 浸かってます (2012-09-25 01:15)
 久しぶりの深夜釣行 (2012-09-20 03:18)
 想定外 (2012-08-01 02:36)

この記事へのコメント
cho-san、

昨夜はお疲れ様でした!
貴重な釣りの時間に、色々とお話していただいて楽しかったです!!

ズバリ、昨日まで釣れてました(笑)
明日からは・・・これはわかりません(笑)

これからもよろしくお願いします!
Posted by 三吉 at 2011年03月09日 09:35
「昨日まではよかったのに!」モード

俺もはまってます。
Posted by るーぴん at 2011年03月09日 10:00
昨日まで釣れてました!
僕も言われました(笑)
ちょろっとバチも見掛けるようになりましたね。
もう少しの我慢です(笑)
Posted by Mr.DAIMr.DAI at 2011年03月09日 10:03
cho-san、来られてたんですか。
私、昨日はタイミングが悪くて出れませんでした。

blogによると、チーム芦屋+深江(三)で賑わってたのかと思いましたが、時間差ですかね。
天候が安定していたらまた行きます。
Posted by okamasa at 2011年03月09日 10:20
ご無沙汰しております。
いつもコメントを書こうと思っても記事がUPされてから、結構経ってから気が付くので
なかなかコメント出来ずにいました(笑)

これからバチシーズンですし、釣れますよ~!
(僕は去年0匹でしたけどw)
Posted by 荒ぶる天パ at 2011年03月09日 10:35
リペアルアー、使えそうでよかったですね~。
僕もまだcho-sanさんとはお会いできていなので、今度原チャリ買って探しに行きます。
潮周り気にせず出撃しててくださいね(笑)
Posted by FJ at 2011年03月09日 12:53
三吉さん

昨夜は声をかけて頂きありがとうございます。

あの後1時間程粘りましたが、潮の流れが遠のき夜光虫も目立ちだしたので撤収しました。

またお会いできるのを楽しみにしてます!
Posted by cho-san at 2011年03月09日 14:45
るーぴんさん

ヤバいわ~!

釣れる気がせん…。
Posted by cho-san at 2011年03月09日 14:47
Mr.DAIさん

芦屋の魚は、どうやら自分が行った事で散らしてしまったのかも…。

バチかぁ~なんとなく複雑な心境です…。
Posted by cho-san at 2011年03月09日 14:50
okamasaさん

深夜にバイクで現れる陸っぱりアングラーは、ほぼ私と断定してもいいと思いますので、また声をかけて下さいね!
Posted by cho-san at 2011年03月09日 14:53
荒ぶる天パさん

お久しぶりです!

ブログに関しては自分も同じ感じですみません。

いやぁ~厳しいですわ…。

バチは仕事がら時合いに間に合わないんですよ~!

去年はバチパターンで1本だけでした…。
Posted by cho-san at 2011年03月09日 14:57
プロフィール:
シーバスメインですが、ちょこっとエギングもやってます!
釣果が坊主でも気にしな~い!
素人ですから(笑)

↑君の初心、忘れんとき(慰)
Posted by るーぴん at 2011年03月09日 15:00
FJさん

リペアはバッチリでした。パテを使えばダメージの大きいルアーもリペアできそうですよ!

そちらにもお伺いしたいと思ってますので、その時はよろしくお願いしますね!
Posted by cho-san at 2011年03月09日 15:03
るーぴんさん

しばらくは、ポイントを絞り込まず放浪するので、探さないで下さい!(笑)

ウソ!

東方面も攻め込んでみようかと思います!
Posted by cho-san at 2011年03月09日 15:09
こんにちは!
久しぶりの釣行だったんですね。
深屋(芦江?)の大物と遭遇されましたか(笑)

先日のヨレヨレの補修、参考になりました。
補修不可能になる前にチャレンジしてみたいです。
Posted by hoso at 2011年03月09日 17:40
hosoさん

三吉さんって面白い方ですね!楽しくお喋りさせて頂きました。

hosoさんのヨレヨレもパテを使えばバッチリですよ!

ヒットルアーだし直して一軍昇格にしてあげましょう。きっとまたシーバス連れてきてくれますよ!
Posted by cho-san at 2011年03月09日 17:48
帰る時、原チャリには気づいたんですが、組cho-sanだったとは!

失礼しましたー

昨日は、魚っ気無かったですね
Posted by Go at 2011年03月09日 19:14
私も3月に入ってシーバスに出会えずにいます・・・。

ちょっと不精して近場ばかり行ってたので、少しエリア拡大しようかと。
Posted by hassy at 2011年03月10日 02:01
Goさん

何故か自分が行くところは魚っ気が無くなるんですよね…。(泣)

ご迷惑おかけしますが、ちょくちょく通わせて頂きます!
Posted by cho-san at 2011年03月10日 13:01
hassyさん

自分もこれからはポイントを絞り込まず、あちこち徘徊しようかと思います!
Posted by cho-san at 2011年03月10日 13:04
3月はどこに行けば釣れるんでしたっけ?

寒いので、できればウェーディングじゃなくておかっぱりから・・・(笑)
Posted by シロートアングラーたっくんシロートアングラーたっくん at 2011年03月10日 13:44
シロートアングラーたっくんさん

ほんまにどこで釣れるんですかねぇ~

しばらく放浪しますわ!(笑)
Posted by cho-san at 2011年03月10日 14:01
あらcho-san さん
浜におこしたか
お会いできずに残念でした

ところで浜でボーズのときには
掟があるのをご存知でしたか?(笑)
Posted by 鱸月 at 2011年03月10日 20:54
cho-san!!
鼻グリップ…。
アレ、絶対危険ですよ!!(笑)

バチシーズンは
初めてお会いした所でバッチリです!!(^_-)-☆
Posted by MACO at 2011年03月10日 22:10
鱸月さん

何故か浜が近くて遠い存在になりました・・・(笑)

そちらには覚悟を決めて伺います!
Posted by cho-sancho-san at 2011年03月11日 02:46
MACOさん

鼻グリップやばいですわ・・・

自分のグリップは安物だからめっちゃ重いんです。

今年のバチシーズンはキッチリ釣りたいですわ!
Posted by cho-sancho-san at 2011年03月11日 02:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
深夜釣行。
    コメント(26)