2011年06月07日
朝練のちバチnight
お久しぶりです!
組員の連日のバチ釣果にイジケて更新を止めていた訳では無いですよ!(笑)
先週は仕事が忙しく一度だけ朝練ポイントに午前10時頃から1時間程デイ調査には行きましたが勿論ボウズ。
日曜日深夜にIPを仕入れ早朝から朝練行って来ました。
沖目にエントリーしてIPで調査開始。全く反応無しのまま時間が過ぎ離れた場所のアングラーさんがシーバスを揚げたのを確認。
渋いけど出るんやなぁ〜と思いながらキャストを繰り返し私にもヒット!!
心の中で口笛を吹きながらご機嫌にやり取りをし手前に寄せてから何か違和感?
シーバスちゃうな…キビレか?
う~ん…後残る選択肢はアイツとアイツ!
引きの強さからしてエイは無し!残るはボラか?

まさかの朝練でのボラ…
こんな感じで朝練は終了。
夕マズメにるーぴんと合流しバチ参戦!!
完全に日が暮れていない時間帯にワンダーにヒット!!
手前まで寄せるとタモが必要なサイズだったので、るーぴんにタモを取りに行って貰っている間に最後のエラ洗いでフックアウト…
目測50up位かな?
しばらくしてエリア10EVOにヒット!!

抜き上げサイズ
その後直ぐにヒットしましたがエラ洗いでフックアウト…。
そこから2連発のボラファイト…

るーぴんおすすめのポイントに移動すると凄いバチ抜け!!

ゴミも写ってますがほとんどが小バチです!
こんな風景は初めてなのでテンション上げ上げ!
しかし反応無し…。
しばらくしてDAIちゃんも合流。
手持ちの一番小さいコルセア65に待望のヒット!!
ガツンと来ていきなりエラ洗い!
DAI「組choこの出方はシーバスですね!」
cho「確実やな!ウッシッシ♪」
DAI「多分デカいっすよ!大事にいきましょ。」
cho「おう!」
るーぴんがタモを用意してからも鋭い突っ込み。
しかし期待を裏切られまたしても…
写真は控えます(笑)
コルセアのフックは弱いので交換はしていたんですがこんな事に

結果
シーバス1本2バラシ
ボラ4本(笑)
こんだけ税金払ったら次はきっと良い事あるはず!!
組員の連日のバチ釣果にイジケて更新を止めていた訳では無いですよ!(笑)
先週は仕事が忙しく一度だけ朝練ポイントに午前10時頃から1時間程デイ調査には行きましたが勿論ボウズ。
日曜日深夜にIPを仕入れ早朝から朝練行って来ました。
沖目にエントリーしてIPで調査開始。全く反応無しのまま時間が過ぎ離れた場所のアングラーさんがシーバスを揚げたのを確認。
渋いけど出るんやなぁ〜と思いながらキャストを繰り返し私にもヒット!!
心の中で口笛を吹きながらご機嫌にやり取りをし手前に寄せてから何か違和感?
シーバスちゃうな…キビレか?
う~ん…後残る選択肢はアイツとアイツ!
引きの強さからしてエイは無し!残るはボラか?
まさかの朝練でのボラ…
こんな感じで朝練は終了。
夕マズメにるーぴんと合流しバチ参戦!!
完全に日が暮れていない時間帯にワンダーにヒット!!
手前まで寄せるとタモが必要なサイズだったので、るーぴんにタモを取りに行って貰っている間に最後のエラ洗いでフックアウト…
目測50up位かな?
しばらくしてエリア10EVOにヒット!!
抜き上げサイズ
その後直ぐにヒットしましたがエラ洗いでフックアウト…。
そこから2連発のボラファイト…
るーぴんおすすめのポイントに移動すると凄いバチ抜け!!
ゴミも写ってますがほとんどが小バチです!
こんな風景は初めてなのでテンション上げ上げ!
しかし反応無し…。
しばらくしてDAIちゃんも合流。
手持ちの一番小さいコルセア65に待望のヒット!!
ガツンと来ていきなりエラ洗い!
DAI「組choこの出方はシーバスですね!」
cho「確実やな!ウッシッシ♪」
DAI「多分デカいっすよ!大事にいきましょ。」
cho「おう!」
るーぴんがタモを用意してからも鋭い突っ込み。
しかし期待を裏切られまたしても…
写真は控えます(笑)
コルセアのフックは弱いので交換はしていたんですがこんな事に
結果
シーバス1本2バラシ
ボラ4本(笑)
こんだけ税金払ったら次はきっと良い事あるはず!!
2011年05月31日
クルクル逆襲(Revenge) キビレゲーム
本日は休日で昼間に少し時間がとれたので、リベンジを兼ねてデイゲームに行ってきました。

ターゲットはキビレで前回と同様こいつでテクトロ!
昨日までの雨の影響で濁りがありいい感じです。クルクルを岸際に落とし込みリフト&フォールを繰り返しながら昼間の岸壁を散歩気分で10分以上歩いたんですがノーバイト…
雨後というのは前回と同様ですが時間帯が昼間なのがダメなのかなぁ~?
嫌な空気が漂ってきましたが…
終点に来て折り返してすぐにゴン!!
前回バイトが集中した場所!やっぱりここら辺で喰ってきました。
タイムアウト寸前なのでバラしたくない。キビレには悪かったのですが追い合わせ3回これでフッキングはバッチリ?
今回は無事ゲット!

何かスレっぽくないかって?
確かにスレですね…でもここに掛かるってことは喰いに来たってことですよね?(笑)

結構引いたんでもう少しあるかなぁ~?って思ったんですがジャスト40cm
このパターン面白いです!
夏場の岸ジギもこんな感じなのかな~?
もしかしたらハマりそう!ってことはベイトタックルか!?
スピニングじゃ出来ないんですかね?(笑)
ターゲットはキビレで前回と同様こいつでテクトロ!
昨日までの雨の影響で濁りがありいい感じです。クルクルを岸際に落とし込みリフト&フォールを繰り返しながら昼間の岸壁を散歩気分で10分以上歩いたんですがノーバイト…
雨後というのは前回と同様ですが時間帯が昼間なのがダメなのかなぁ~?
嫌な空気が漂ってきましたが…
終点に来て折り返してすぐにゴン!!
前回バイトが集中した場所!やっぱりここら辺で喰ってきました。
タイムアウト寸前なのでバラしたくない。キビレには悪かったのですが追い合わせ3回これでフッキングはバッチリ?
今回は無事ゲット!
何かスレっぽくないかって?
確かにスレですね…でもここに掛かるってことは喰いに来たってことですよね?(笑)
結構引いたんでもう少しあるかなぁ~?って思ったんですがジャスト40cm
このパターン面白いです!
夏場の岸ジギもこんな感じなのかな~?
もしかしたらハマりそう!ってことはベイトタックルか!?
スピニングじゃ出来ないんですかね?(笑)
2011年05月26日
朝練(こんなの釣れました・・・)
気合いで2日続けての朝練ですが、いやぁ〜さすがにキツいですわ…。
昨日のポイントに行くか実績ポイントに行くか悩みましたが、とりあえず実績ポイントに行ってアングラーさんが多ければ昨日のポイントに移動する事に!
本日はいつも通りのアングラーさんの人数なので一安心です。どうやら曜日によって混み具合にムラがあるみたいですね。
キャストしながら移動していると表層でヒット!
幸先いいなぁ〜と思ったら?
エラ洗いじゃなくてジャンプ!
寄せてタモを出そうとすると走り出すの繰り返しです。
スタミナ抜群でマジ諦めの悪い奴です!
モタモタしてたら以前にタモ入れしてくれたアングラーさんが駆け寄ってくれて無事水揚げ!
今回もありがとうございます!
はい!こんなの釣れました!(笑)

目測60cm
しかしデカい奴じゃなくて助かりました。
まぁこれでブログネタもできたなぁ〜と思いながら同じく表層早巻きでストップ&ゴーを繰り返しているとヒット!
今回は自力でランディング!

シーバス51cm ヒットルアー IP−26
その後たっくんさん登場!
しばらくキャストを続けましたが2回バイトらしきがあっただけ。
たっくんさんと以前ここでお会いした事のあるほりぽんさんと談笑しながら本日の朝練は終了。
皆さんお疲れ様でした!
昨日のポイントに行くか実績ポイントに行くか悩みましたが、とりあえず実績ポイントに行ってアングラーさんが多ければ昨日のポイントに移動する事に!
本日はいつも通りのアングラーさんの人数なので一安心です。どうやら曜日によって混み具合にムラがあるみたいですね。
キャストしながら移動していると表層でヒット!
幸先いいなぁ〜と思ったら?
エラ洗いじゃなくてジャンプ!
寄せてタモを出そうとすると走り出すの繰り返しです。
スタミナ抜群でマジ諦めの悪い奴です!
モタモタしてたら以前にタモ入れしてくれたアングラーさんが駆け寄ってくれて無事水揚げ!
今回もありがとうございます!
はい!こんなの釣れました!(笑)
目測60cm
しかしデカい奴じゃなくて助かりました。
まぁこれでブログネタもできたなぁ〜と思いながら同じく表層早巻きでストップ&ゴーを繰り返しているとヒット!
今回は自力でランディング!
シーバス51cm ヒットルアー IP−26
その後たっくんさん登場!
しばらくキャストを続けましたが2回バイトらしきがあっただけ。
たっくんさんと以前ここでお会いした事のあるほりぽんさんと談笑しながら本日の朝練は終了。
皆さんお疲れ様でした!
2011年05月19日
再び朝練へ。
昨日も朝練に行こうと思い目覚まし時計を4:30に合わしましたが起きれず…。
今週は今日が朝練の最後のチャンスになりそうなので、どうにか気合いで目を覚ましました。
今の時期の日の出は早いのでマジでキツいです!
到着すると先行者さん無し。
丁度すぐ後に1人のアングラーさんが来られ今日は2人だけなので好きなポジションからキャストができます。
しばらくIPを投げましたが無反応なので、前回にバイトのあったブレードや新入りの邪道クルクルなどを試しましたが、やはり反応も無く1時間近くが過ぎもう1人のアングラーさんのロッドも曲がっていなかったので、活性が低いのかも?
今日はバイブやブレードじゃないのかなぁ〜?
思い切って邪道ヨレヨレに変えてボラの下を通すイメージで、ゆらゆらとスローで巻きながら流れに乗せてると…
ドン!!
いきなりのエラ洗い!!
昨夜の組事務所にらっきょうさんが来てくれていて丁度そのエラ洗いの時はテンションを抜かないようにしないとバレるって事をらっきょうさんが言ってたとこ!
ロッドを下げてラインテンションに集中してやり取りをしていたんですが、この魚めちゃくちゃ元気!
何度もエラ洗いをされホンマにバラしてしまうんちゃうかと頭によぎったんですが、どうにかネットイン!

いいファイトしてくれました!

シーバス61cm ヒットルアー邪道ヨレヨレ
しばらくするともう1人のアングラーさんもキャッチ!
帰り間際に挨拶をするとヒットルアーはIPだったそうで、なんのルアーで喰ってくるか分かりませんよねぇ〜なんて会話の後に納竿。
しかし眠いです。(笑)
今週は今日が朝練の最後のチャンスになりそうなので、どうにか気合いで目を覚ましました。
今の時期の日の出は早いのでマジでキツいです!
到着すると先行者さん無し。
丁度すぐ後に1人のアングラーさんが来られ今日は2人だけなので好きなポジションからキャストができます。
しばらくIPを投げましたが無反応なので、前回にバイトのあったブレードや新入りの邪道クルクルなどを試しましたが、やはり反応も無く1時間近くが過ぎもう1人のアングラーさんのロッドも曲がっていなかったので、活性が低いのかも?
今日はバイブやブレードじゃないのかなぁ〜?
思い切って邪道ヨレヨレに変えてボラの下を通すイメージで、ゆらゆらとスローで巻きながら流れに乗せてると…
ドン!!
いきなりのエラ洗い!!
昨夜の組事務所にらっきょうさんが来てくれていて丁度そのエラ洗いの時はテンションを抜かないようにしないとバレるって事をらっきょうさんが言ってたとこ!
ロッドを下げてラインテンションに集中してやり取りをしていたんですが、この魚めちゃくちゃ元気!
何度もエラ洗いをされホンマにバラしてしまうんちゃうかと頭によぎったんですが、どうにかネットイン!
いいファイトしてくれました!
シーバス61cm ヒットルアー邪道ヨレヨレ
しばらくするともう1人のアングラーさんもキャッチ!
帰り間際に挨拶をするとヒットルアーはIPだったそうで、なんのルアーで喰ってくるか分かりませんよねぇ〜なんて会話の後に納竿。
しかし眠いです。(笑)
2011年05月17日
今度はバチnight!!
昨日は仕事が休みだったので数少ないバチ調査のチャンス!
午前中から私用がありポイントに着いたのは8時前後なので出遅れかも?
先行していたるーぴんの情報によるとエリア10で良型を揚げたアングラーさんが居たらしいのでコモモスリムでデッドスローで引き波を立てるとヒット!!

シーバス47cm ヒットルアー komomoSF-95slim
その後に同じパターンでバイトがありましたがバラし…。
エリア10EVOでレンジを少し下げてコツンとバイト!

チーバス
時合いが終わり納竿。
昨日は運も味方に付けて良い釣果で1日を過ごせました。
半年近くもボウズだったのでこんな日もあってもいいでしょ!!
流れを変えないためにも次回の釣行がキモですね!
午前中から私用がありポイントに着いたのは8時前後なので出遅れかも?
先行していたるーぴんの情報によるとエリア10で良型を揚げたアングラーさんが居たらしいのでコモモスリムでデッドスローで引き波を立てるとヒット!!
シーバス47cm ヒットルアー komomoSF-95slim
その後に同じパターンでバイトがありましたがバラし…。
エリア10EVOでレンジを少し下げてコツンとバイト!
チーバス
時合いが終わり納竿。
昨日は運も味方に付けて良い釣果で1日を過ごせました。
半年近くもボウズだったのでこんな日もあってもいいでしょ!!
流れを変えないためにも次回の釣行がキモですね!
2011年05月16日
朝練(西宮某所)
昨夜のマーシャルの釣果で完全に追い込まれてしまい後がない!
深夜徘徊か朝練か?
やはり前回のリベンジもあり朝練に集中することに。
場所はもちろん前回と同じポイントで朝マズメから潮止まりの7時までの勝負!
前回バイトがあったIPで引き抵抗がある場所を探るつもりでしたが、1投目から良いポジション。
3投目にバイト!!
ヒットしたのは良いんですが前回のミスが頭に浮かびネガティブマインドで焦り過ぎて寄せきれてないのにタモを出してしまいヤバい!
タモを置いて再度きっちり寄せてネットイン!

シーバス53cm ヒットルアー IP-26
5ヶ月苦労して3投でキャッチとは…今までなんやったんやろうか?
しばらくレンジを変えながら同じコースを引いていると
再びヒット!!

シーバス43cm ヒットルアー IP-26
連発なんて…今までなんやったんやろうか?
ルアーをチェンジしてリフトとフォールを繰り返してフォールでゴン!!

隣の若いアングラーさんにタモ入れしてもらい無事キャッチ!

シーバス57cm ヒットルアー ソルトスピナー
タモ入れありがとうございました!
朝からこう言うのうれしいですね!
ベイトは確認できませんでしたが活性は高かったですね!
いやぁ〜
ほんまやっとですわ!
しかしこれに気を良くしたからと言ってマーシャルの鼻串が恩赦になることはありません。
深夜徘徊か朝練か?
やはり前回のリベンジもあり朝練に集中することに。
場所はもちろん前回と同じポイントで朝マズメから潮止まりの7時までの勝負!
前回バイトがあったIPで引き抵抗がある場所を探るつもりでしたが、1投目から良いポジション。
3投目にバイト!!
ヒットしたのは良いんですが前回のミスが頭に浮かびネガティブマインドで焦り過ぎて寄せきれてないのにタモを出してしまいヤバい!
タモを置いて再度きっちり寄せてネットイン!
シーバス53cm ヒットルアー IP-26
5ヶ月苦労して3投でキャッチとは…今までなんやったんやろうか?
しばらくレンジを変えながら同じコースを引いていると
再びヒット!!
シーバス43cm ヒットルアー IP-26
連発なんて…今までなんやったんやろうか?
ルアーをチェンジしてリフトとフォールを繰り返してフォールでゴン!!
隣の若いアングラーさんにタモ入れしてもらい無事キャッチ!
シーバス57cm ヒットルアー ソルトスピナー
タモ入れありがとうございました!
朝からこう言うのうれしいですね!
ベイトは確認できませんでしたが活性は高かったですね!
いやぁ〜
ほんまやっとですわ!
しかしこれに気を良くしたからと言ってマーシャルの鼻串が恩赦になることはありません。
2011年04月08日
ソルパラ入魂(神戸方面メバリング)
お久しぶりです。
ブログはストップしてましたが釣りには行ったんですよ!しかし玉砕ばかりでネタが全く無かったのでサボってました。
では近況報告のまとめ。
先週木曜日
こんな深夜はさすがに誰も居ないだろうと思いながら鬼の形相で絶倫ポイントに向かってバイクを飛ばしているのをたっくんに目撃される!
金曜日
絶倫ポイントに先客がいれば挨拶をしてから腹筋ポイントに行くつもりでしたが、誰も居なかったので鬼の形相でヨレヨレをフルキャストしているのを、またしてもたっくんに見つかる!
土曜日
たっくんポイント付近の電線にぶら下がっている我がルアーを救出するため、るーぴんを呼びつけ、るーぴんがタモをいっぱいに伸ばしてルアーの下に添え、組choはタモ網を外して柄の先にタバコをテープで固定して5mの柄をいっぱいに伸ばしてラインを必死に焼き切ろうとしている場面を警察に発見されたが、呆れた顔で見られただけで職務質問は免れる。
日曜日
仕事を連休して実家に帰るため深夜に車を走らせていると嫁と子供が寝たので途中の神戸でメバルを狙うがボウズ。
月曜日

実家
火曜日
実家からの帰りに嫁にアウトレットに寄らないか?とそそのかして垂水でデイメバリングするが、またしてもボウズ。
水曜日
翌日の仕事が昼からの準備で間に合いそうだったので、仕事が終わってから深夜から明け方まで神戸でメバリングするがまたボウズ。
本日
前日の明け方にメバルのライズがあったのに釣れなかったのが悔しかったので、敗因のレンジが入り過ぎていた対策の為にマックスでフロートリグと手持ちに無い軽量リグを購入して出撃。
作戦成功!


やっとソルパラ入魂!
今夜から雨ですなぁ〜!
やっぱり雨後はシーバスでしょ!
次回からまたシーバス玉砕釣行が始まりますよ!
ブログはストップしてましたが釣りには行ったんですよ!しかし玉砕ばかりでネタが全く無かったのでサボってました。
では近況報告のまとめ。
先週木曜日
こんな深夜はさすがに誰も居ないだろうと思いながら鬼の形相で絶倫ポイントに向かってバイクを飛ばしているのをたっくんに目撃される!
金曜日
絶倫ポイントに先客がいれば挨拶をしてから腹筋ポイントに行くつもりでしたが、誰も居なかったので鬼の形相でヨレヨレをフルキャストしているのを、またしてもたっくんに見つかる!
土曜日
たっくんポイント付近の電線にぶら下がっている我がルアーを救出するため、るーぴんを呼びつけ、るーぴんがタモをいっぱいに伸ばしてルアーの下に添え、組choはタモ網を外して柄の先にタバコをテープで固定して5mの柄をいっぱいに伸ばしてラインを必死に焼き切ろうとしている場面を警察に発見されたが、呆れた顔で見られただけで職務質問は免れる。
日曜日
仕事を連休して実家に帰るため深夜に車を走らせていると嫁と子供が寝たので途中の神戸でメバルを狙うがボウズ。
月曜日
実家
火曜日
実家からの帰りに嫁にアウトレットに寄らないか?とそそのかして垂水でデイメバリングするが、またしてもボウズ。
水曜日
翌日の仕事が昼からの準備で間に合いそうだったので、仕事が終わってから深夜から明け方まで神戸でメバリングするがまたボウズ。
本日
前日の明け方にメバルのライズがあったのに釣れなかったのが悔しかったので、敗因のレンジが入り過ぎていた対策の為にマックスでフロートリグと手持ちに無い軽量リグを購入して出撃。
作戦成功!
やっとソルパラ入魂!
今夜から雨ですなぁ〜!
やっぱり雨後はシーバスでしょ!
次回からまたシーバス玉砕釣行が始まりますよ!
2011年03月31日
深夜釣行。(絶倫ポイント)
現地に着くとhassyさんが移動されるそうで風向きに合わせ自分も一緒に移動しキャスト開始。
しばらくして自分にヒット!
イイところを見せれそうやな~なんて思いながら魚とやり取りをしてたんですが何故か違和感…
違うんですよ明らかにシーバスとは…
組cho「これ内緒にしてくれません?」
hassy「ブロガーのお決まりでやっぱ写真アップでしょ!」
組cho「ですよねぇ…」

しばらくしてhassyさん納竿。KATTYさんと噂のさっちーさんも少し離れたポイントでキャストしていたそうです。
皆さんお疲れ様でした。
しばらくして自分にヒット!
イイところを見せれそうやな~なんて思いながら魚とやり取りをしてたんですが何故か違和感…
違うんですよ明らかにシーバスとは…
組cho「これ内緒にしてくれません?」
hassy「ブロガーのお決まりでやっぱ写真アップでしょ!」
組cho「ですよねぇ…」
しばらくしてhassyさん納竿。KATTYさんと噂のさっちーさんも少し離れたポイントでキャストしていたそうです。
皆さんお疲れ様でした。
2010年12月29日
深夜釣行。(神戸方面メバリング)
皆さんお久しぶりです!
毎年の事なんですが、やはり年末でハードワークが続いてましたが、やっと昨夜時間がとれたので久々の深夜釣行です。
さて!どこに行くか?地元でシーバスかキビレかが最初に思い浮かびましたが、まだ時間帯も早かったので、この冬に挑戦するメバルを求めて神戸方面に行ってきました。

(寒くて手振れしちゃいました・・・)
はい!皆さんご存知の北公園です。
メジャーポイントなんでメバリングアングラーさんをチラ見して釣り方を盗んでやろうと思ったんですが誰も居ません…(笑)
とりあえず思い出のイワシ祭りポイント!
ここは常夜灯もあるので魚が集まっているはず!やはり水面にモヤモヤがあり、たまにライズもあります。
月下美人の3gのシングルフックのスプーンで調査!フックにワームが付けられる優れもの?前回コレで太刀魚を揚げたので一応実績ルアーです(笑)
護岸沿いでライズ!
同じラインをスローで巻いていくとヒット!
よっしゃ!初メバルか?

極小チーバス…最初アジかと思いました(笑)
その後もチーバスのバイトがチラホラありましたが最初の一匹だけでタイムアウト…(泣)
メバルは居なかったのか?それともレンジに問題があったのか?
軽量ルアーを投げる機会が無かったので、レンジキープやリトリーブの速度などの感覚がいまいち分かりません…。
どうやらメバリングは思ってたより難しそうです…。
今年の冬はメバリングにハマりそうな予感!
年明けにロッド購入します!
メジャクラのソルパラを考えてるんですが、ソリッドとチューブラーどっちにするか悩むなぁ〜(笑)
毎年の事なんですが、やはり年末でハードワークが続いてましたが、やっと昨夜時間がとれたので久々の深夜釣行です。
さて!どこに行くか?地元でシーバスかキビレかが最初に思い浮かびましたが、まだ時間帯も早かったので、この冬に挑戦するメバルを求めて神戸方面に行ってきました。
(寒くて手振れしちゃいました・・・)
はい!皆さんご存知の北公園です。
メジャーポイントなんでメバリングアングラーさんをチラ見して釣り方を盗んでやろうと思ったんですが誰も居ません…(笑)
とりあえず思い出のイワシ祭りポイント!
ここは常夜灯もあるので魚が集まっているはず!やはり水面にモヤモヤがあり、たまにライズもあります。
月下美人の3gのシングルフックのスプーンで調査!フックにワームが付けられる優れもの?前回コレで太刀魚を揚げたので一応実績ルアーです(笑)
護岸沿いでライズ!
同じラインをスローで巻いていくとヒット!
よっしゃ!初メバルか?
極小チーバス…最初アジかと思いました(笑)
その後もチーバスのバイトがチラホラありましたが最初の一匹だけでタイムアウト…(泣)
メバルは居なかったのか?それともレンジに問題があったのか?
軽量ルアーを投げる機会が無かったので、レンジキープやリトリーブの速度などの感覚がいまいち分かりません…。
どうやらメバリングは思ってたより難しそうです…。
今年の冬はメバリングにハマりそうな予感!
年明けにロッド購入します!
メジャクラのソルパラを考えてるんですが、ソリッドとチューブラーどっちにするか悩むなぁ〜(笑)
2010年12月22日
和歌山遠征(アオリイカエギング)
20日月曜日に、るーぴんと和歌山御坊周辺に今季最後のエギング遠征に行ってきました。
朝マズメ迄には到着したいので、仕事が終了後の深夜2時から出発!
まずはサーフィン後に立ち寄るポイントに行くと先行者あり…(泣)
以前に実績のあるポイントに移動してキャスト開始!足元は墨跡だらけで、真新しい墨跡もあります。
墨跡バッチリやし月夜の大潮こりゃいけるで!
しかし…
渋い…
るーぴんにイカパンチ!
ほんまかいな?と疑ってると…(笑)
直後にるーぴん一杯ゲット!
自分にはパンチさえない状態が続き焦りがマックス!
シャクリを入れたと同時にグィ〜ン!
やっとヒット!

しかし小さい…この時期は数は望めないが揚がれば良型だと思っていたのに300g程度…密にキロアップ狙ってたんですが…(泣)
その後はアタリも無しで朝マズメ終了。
朝飯を食ってから田辺方面に移動です。
こんな地磯発見!


いつも人工造形物で囲まれた護岸やテトラなどの釣りばかりだったので、ちょっと感動的でした!
この透明度伝わるかなぁ〜めちゃくちゃ綺麗です!サーフィンでいろんな綺麗な海に行くんですが、和歌山中紀〜南紀の海の透明度は格別です!
るーぴんと地磯の記念撮影!

こんなポーズまで…やっぱりチャラいオヤジです!(爆)
ここでは釣果無しでしたが、ロケーションが最高なんで今度機会があれば絶対リベンジしたいポイントになりました。
夕マズメに最初の釣果のあったポイントに戻ったんですが、反応無し…
帰宅途中に見つけた常夜灯ポイントでライトゲーム!
メバルワームにブルッとヒット!
初メバルかと思いきや…

ここまで来て太刀魚…(笑)
その後しばらくして納竿。
ポカポカ陽気でリラックスできた1日でした。
朝マズメ迄には到着したいので、仕事が終了後の深夜2時から出発!
まずはサーフィン後に立ち寄るポイントに行くと先行者あり…(泣)
以前に実績のあるポイントに移動してキャスト開始!足元は墨跡だらけで、真新しい墨跡もあります。
墨跡バッチリやし月夜の大潮こりゃいけるで!
しかし…
渋い…
るーぴんにイカパンチ!
ほんまかいな?と疑ってると…(笑)
直後にるーぴん一杯ゲット!
自分にはパンチさえない状態が続き焦りがマックス!
シャクリを入れたと同時にグィ〜ン!
やっとヒット!
しかし小さい…この時期は数は望めないが揚がれば良型だと思っていたのに300g程度…密にキロアップ狙ってたんですが…(泣)
その後はアタリも無しで朝マズメ終了。
朝飯を食ってから田辺方面に移動です。
こんな地磯発見!
いつも人工造形物で囲まれた護岸やテトラなどの釣りばかりだったので、ちょっと感動的でした!
この透明度伝わるかなぁ〜めちゃくちゃ綺麗です!サーフィンでいろんな綺麗な海に行くんですが、和歌山中紀〜南紀の海の透明度は格別です!
るーぴんと地磯の記念撮影!
こんなポーズまで…やっぱりチャラいオヤジです!(爆)
ここでは釣果無しでしたが、ロケーションが最高なんで今度機会があれば絶対リベンジしたいポイントになりました。
夕マズメに最初の釣果のあったポイントに戻ったんですが、反応無し…
帰宅途中に見つけた常夜灯ポイントでライトゲーム!
メバルワームにブルッとヒット!
初メバルかと思いきや…
ここまで来て太刀魚…(笑)
その後しばらくして納竿。
ポカポカ陽気でリラックスできた1日でした。
2010年12月09日
朝練(西宮浜シーバス)
本日は(その3)に出勤です。
今日は大入り!?らっきょうさん、たっくんさん、DAIさん、奥田家さん、少し遅れてnoraさん登場!
太刀魚ハンターたっくんさんは、すでに太刀魚を揚げてます。
じゅあ自分もお決まりのヨレヨレで太刀魚を狙います。コツコツ当たりがあるんで、チーバスは居そうです。
残念ながら日も明るくなり太刀魚は取り損ねました…
隣のnoraさんがチーバスを揚げ始めたので自分もシンペンで

チーバス
このままイケるかと思ったんですが、激シブ……
途中で雨も降り、釣果も寂しかったですが、久しぶりにメンバーが揃い楽しい朝練でしたね!
皆さんお疲れ様でした!
今日は大入り!?らっきょうさん、たっくんさん、DAIさん、奥田家さん、少し遅れてnoraさん登場!
太刀魚ハンターたっくんさんは、すでに太刀魚を揚げてます。
じゅあ自分もお決まりのヨレヨレで太刀魚を狙います。コツコツ当たりがあるんで、チーバスは居そうです。
残念ながら日も明るくなり太刀魚は取り損ねました…
隣のnoraさんがチーバスを揚げ始めたので自分もシンペンで
チーバス
このままイケるかと思ったんですが、激シブ……
途中で雨も降り、釣果も寂しかったですが、久しぶりにメンバーが揃い楽しい朝練でしたね!
皆さんお疲れ様でした!
2010年12月08日
朝練(西宮浜シーバス)
−昨日の朝練−
(その1)
強烈な北風でキャストさえ厳しくルアーも思ったラインが引けないので、チャリで行けるホームで意地になる事もないので即撤収。
−本日の朝練−
(その1)
今日は風も弱く釣り日和。
薄明るくなりベイトが入ってきて、たまに何かに追われてるのが確認できます。
ベイトのボイルの中にヨレヨレを通すと。

太刀魚
しかし時合いが短い…ライントラブルを直している間に終了。
その後にシンペンやバイブで探りましたが、全く反応なし…
次回は(その3)を調査します。
(その1)
強烈な北風でキャストさえ厳しくルアーも思ったラインが引けないので、チャリで行けるホームで意地になる事もないので即撤収。
−本日の朝練−
(その1)
今日は風も弱く釣り日和。
薄明るくなりベイトが入ってきて、たまに何かに追われてるのが確認できます。
ベイトのボイルの中にヨレヨレを通すと。
太刀魚
しかし時合いが短い…ライントラブルを直している間に終了。
その後にシンペンやバイブで探りましたが、全く反応なし…
次回は(その3)を調査します。
2010年12月07日
朝練(西宮浜シーバス)
週末は仕事にどっぷり!MACOさんとのコラボ以来の朝練です。
我が一家も解散してしまい、その3に行くも誰も居ません…(笑)
日が明けるまではヨレヨレで広範囲をサーチしましたが、やはり太刀魚も居らずノーバイト…
日が明けいつもならチーバスのボイルタイムですが、かろうじて単発ライズがチラホラ…
やはり朝練をお休みしていた間に雰囲気は急変しています。
とりあえずチーバスが居るのは確かなんで、必殺シンペンメソッド?

チーバス
本日のバイトはコレのみ渋かった…
組choとしてボウズくらうまでは西宮浜の朝練は続けようと思います。
てか、今の西宮周辺の深夜ランガンをしても自分のスキルじゃ確実にボウズなんで、少しでも確率のある朝練でチーバスではなくシーバスを狙います!
朝練後に単独で丹後半島にサーフィンに行って来ました!

天気も良くて気持ちよかったです。
近くの漁港でメバリングってヤツを挑戦!

メバルじゃなくて、アジ15cm位
バラし3回うち1回はエラ洗いでバラシ・・・アジってエラ洗いするんですか!?(笑)
ずっと自分のそばに居た可愛いニャンコにプレゼント!

この子可愛かったなぁ〜
我が一家も解散してしまい、その3に行くも誰も居ません…(笑)
日が明けるまではヨレヨレで広範囲をサーチしましたが、やはり太刀魚も居らずノーバイト…
日が明けいつもならチーバスのボイルタイムですが、かろうじて単発ライズがチラホラ…
やはり朝練をお休みしていた間に雰囲気は急変しています。
とりあえずチーバスが居るのは確かなんで、必殺シンペンメソッド?
チーバス
本日のバイトはコレのみ渋かった…
組choとしてボウズくらうまでは西宮浜の朝練は続けようと思います。
てか、今の西宮周辺の深夜ランガンをしても自分のスキルじゃ確実にボウズなんで、少しでも確率のある朝練でチーバスではなくシーバスを狙います!
朝練後に単独で丹後半島にサーフィンに行って来ました!
天気も良くて気持ちよかったです。
近くの漁港でメバリングってヤツを挑戦!
メバルじゃなくて、アジ15cm位
バラし3回うち1回はエラ洗いでバラシ・・・アジってエラ洗いするんですか!?(笑)
ずっと自分のそばに居た可愛いニャンコにプレゼント!
この子可愛かったなぁ〜
2010年12月02日
朝練(西宮浜シーバス)
今朝はMACOさんがその1に来られるそうなので朝練コラボになりそうです。
6時30分頃に到着すると、MACOさんはすでにキャストしてらっしゃいます。
朝の挨拶と誕生日のお祝いを済ませ、お互い時合いは逃せないので直ぐに釣りに集中します。
その3に比べると活性は低いですが、あちこちでライズは確認できます。
昨日と同じパターンでチーバス

やはり今日もシンペンのスローが効くみたいです。
少し離れたアングラーさんが太刀魚を揚げています、太刀魚も入って来てるみたいなんでヨレヨレに変えると、ググッとバイトはありましたが乗りきらず…(泣)
手前でチーバスの活性がまた上がってきたので、先ほどのシンペンパターンで流れに乗せながらユラユラ泳がしているとググッとバイト!
今回はフッキングも決まりチーバスとは明らかに違う引きなんで太刀魚かなぁ〜って思っていた矢先にエラ洗い!
お!シーバスやん!
ルアーのフックが弱いのでドラグをユルユルにして丁寧にやり取りをしてから寄せてMACOさんにタモ入れしてもらいました。
タモ入れありがとうございました!

シーバス53cm ヒットルアー:コルセア65
やはりフック延びてました…このフック弱すぎ(泣)
活性も下がり釣り終了後に雑談会!
また盛り上がっちゃって9時30分まで喋ってました!(笑)
どうも二人ともお喋りなようです(笑)
MACOさんお疲れ様でした!
6時30分頃に到着すると、MACOさんはすでにキャストしてらっしゃいます。
朝の挨拶と誕生日のお祝いを済ませ、お互い時合いは逃せないので直ぐに釣りに集中します。
その3に比べると活性は低いですが、あちこちでライズは確認できます。
昨日と同じパターンでチーバス
やはり今日もシンペンのスローが効くみたいです。
少し離れたアングラーさんが太刀魚を揚げています、太刀魚も入って来てるみたいなんでヨレヨレに変えると、ググッとバイトはありましたが乗りきらず…(泣)
手前でチーバスの活性がまた上がってきたので、先ほどのシンペンパターンで流れに乗せながらユラユラ泳がしているとググッとバイト!
今回はフッキングも決まりチーバスとは明らかに違う引きなんで太刀魚かなぁ〜って思っていた矢先にエラ洗い!
お!シーバスやん!
ルアーのフックが弱いのでドラグをユルユルにして丁寧にやり取りをしてから寄せてMACOさんにタモ入れしてもらいました。
タモ入れありがとうございました!
シーバス53cm ヒットルアー:コルセア65
やはりフック延びてました…このフック弱すぎ(泣)
活性も下がり釣り終了後に雑談会!
また盛り上がっちゃって9時30分まで喋ってました!(笑)
どうも二人ともお喋りなようです(笑)
MACOさんお疲れ様でした!
2010年12月01日
朝練(西宮浜シーバス)
皆が見切りをつけたポイントの最終確認を兼ねていつもより少し早めの6時30分入り。
しばらくしてnoraさんがいらっしゃいました。
昨日の失態をお詫びができ,これで釣りに集中出来ます。
チーバスのライズがちらほら確認できるんですが、なかなかヒットに持ち込めない…ルアーローテイションを繰り返しやっとヒット!

チーバス
その後シンペンに替えて表層引き波パターンで1投目から

シーバス42cm ヒットルアー:フラッタースティック

このパターンがハマり、チーバス4本追加!
DAIさんが到着!しばらく喋りながらキャストしていると、DAIさんが「あれデカいんちゃいます?」
振り向くとタモにデカいシーバスを入れたnoraさん!
サイズもプロポーションも文句なしのナイスなシーバス!
まだチャンスありますねぇ〜!いい魚見せてもらえました。
noraさんDAIさんお疲れ様です。
しばらくしてnoraさんがいらっしゃいました。
昨日の失態をお詫びができ,これで釣りに集中出来ます。
チーバスのライズがちらほら確認できるんですが、なかなかヒットに持ち込めない…ルアーローテイションを繰り返しやっとヒット!
チーバス
その後シンペンに替えて表層引き波パターンで1投目から
シーバス42cm ヒットルアー:フラッタースティック
このパターンがハマり、チーバス4本追加!
DAIさんが到着!しばらく喋りながらキャストしていると、DAIさんが「あれデカいんちゃいます?」
振り向くとタモにデカいシーバスを入れたnoraさん!
サイズもプロポーションも文句なしのナイスなシーバス!
まだチャンスありますねぇ〜!いい魚見せてもらえました。
noraさんDAIさんお疲れ様です。
2010年11月30日
朝練(西宮浜シーバス)
7時前後からスタートです。手がかじかむ程空気が冷たかった。
明日から12月寒さ対策を考えなければ…
開始そうそうに

シーバス37cmヒットルアー:バリッド70
メジャーで計るか悩んでしまう程の微妙なサイズ(笑)それに全然引かなかったのが残念…
その後もしばらく粘りましたが、チーバスをポロリだけでした。
朝方が干潮なのが影響してるのかこの頃活性が落ちているような…朝の潮回りが変わった時がラストチャンスかもしれないですね。
今日もらっきょうさん、noraさん、奥田家さん朝のお勤めご苦労様でした!
明日から12月寒さ対策を考えなければ…
開始そうそうに
シーバス37cmヒットルアー:バリッド70
メジャーで計るか悩んでしまう程の微妙なサイズ(笑)それに全然引かなかったのが残念…
その後もしばらく粘りましたが、チーバスをポロリだけでした。
朝方が干潮なのが影響してるのかこの頃活性が落ちているような…朝の潮回りが変わった時がラストチャンスかもしれないですね。
今日もらっきょうさん、noraさん、奥田家さん朝のお勤めご苦労様でした!
2010年11月29日
朝練(西宮浜シーバス)
太刀魚とチーバスを外すため本日も7時からのスタートです。
現地に着いてビックリ!投げる所ないんちゃうか?と思う位に大盛況です。
いつものポイントまで歩くと居ました!たっくんさん、らっきょうさん、るーぴんさん、奥田家さん!たっくんさんとらっきょうさん皆勤ちゃいます?(笑)
しばらくキャストしていると、らっきょうさんにGoさんを、たっくんさんには黒緑さんとnoraさんを紹介してもらいました!
皆さん今後もよろしくお願いします!
マービー70でレンジを下げながら探っているとググッとヒット!たっくんさんにシーバスちゃいます?と言ってもらい気分は最高潮!
らっきょうさんもヒットしてます!
ダブルヒットでシーバス最高やんか!
揚がってきたのは…

らっきょうさんキビレで自分は太刀魚…(笑)
本日もシーバスに会えず残念でした…(泣)
現地に着いてビックリ!投げる所ないんちゃうか?と思う位に大盛況です。
いつものポイントまで歩くと居ました!たっくんさん、らっきょうさん、るーぴんさん、奥田家さん!たっくんさんとらっきょうさん皆勤ちゃいます?(笑)
しばらくキャストしていると、らっきょうさんにGoさんを、たっくんさんには黒緑さんとnoraさんを紹介してもらいました!
皆さん今後もよろしくお願いします!
マービー70でレンジを下げながら探っているとググッとヒット!たっくんさんにシーバスちゃいます?と言ってもらい気分は最高潮!
らっきょうさんもヒットしてます!
ダブルヒットでシーバス最高やんか!
揚がってきたのは…
らっきょうさんキビレで自分は太刀魚…(笑)
本日もシーバスに会えず残念でした…(泣)
2010年11月26日
朝練(西宮浜シーバス)
本日は7時30分頃から8時までのド短時間釣行です。ちなみに寝坊したわけではありませんよ!ここでのシーバス(チーバスを除く)ヒットは太刀魚が沖に抜けてからが多いんです。
現地に着くと、らっきょうさんがバイクで帰るところでしたので結果報告を受けて、さて!ポイントまで移動です。
際沿いを探っていると、ヒット!
引きからすると前回よりもサイズダウンしてそうですが、タモの準備をしようとした時に魚体が!?
ギンギラ野郎!そう太刀魚です(泣)
時間帯もそうですが潮の引き抵抗も加わり意外と引いたんで全く太刀魚は頭にありませんでした…
自分のテンションが下がったと同時にラインテンションもフリーになりオートリリース。
沖の潮目にキャストすると、またヒット!
今度は手前の突っ込みでドラグを出してくれましたがバラシ…(泣)さっきより引きましたがエラ洗いもなく突っ込みも弱かったんで、もしかしたら太刀魚?いやシーバスだと信じたいです!(笑)
またヒット!

いつまでおるんじゃ!さっさと沖に帰りやがれ!!(怒)
そしてタイムリミットで納竿。
現地に着くと、らっきょうさんがバイクで帰るところでしたので結果報告を受けて、さて!ポイントまで移動です。
際沿いを探っていると、ヒット!
引きからすると前回よりもサイズダウンしてそうですが、タモの準備をしようとした時に魚体が!?
ギンギラ野郎!そう太刀魚です(泣)
時間帯もそうですが潮の引き抵抗も加わり意外と引いたんで全く太刀魚は頭にありませんでした…
自分のテンションが下がったと同時にラインテンションもフリーになりオートリリース。
沖の潮目にキャストすると、またヒット!
今度は手前の突っ込みでドラグを出してくれましたがバラシ…(泣)さっきより引きましたがエラ洗いもなく突っ込みも弱かったんで、もしかしたら太刀魚?いやシーバスだと信じたいです!(笑)
またヒット!
いつまでおるんじゃ!さっさと沖に帰りやがれ!!(怒)
そしてタイムリミットで納竿。
2010年11月25日
朝練(西宮浜シーバス)
タイトルにシーバスと書きながら、最近は太刀魚ばかり釣りに行ってましたので今日はチーバス狙いです。
まずはいつもの場所に行くと、たっくんさん!
その後たっくんさんに挨拶をして別のチーバスポイントへ行くと、やはりDAIさんとらっきょうさんが居てます(笑)
チョイとキャスト!

チーバス

チーバス

太刀魚
たっくんさんが偵察に来ました!もう太刀魚釣りに疲れたんでしょうか?すぐにたっくんさんは帰られました。

チーバスのトリプルヒット!
自分とDAIさんとらっきょうさん朝からチーバス釣って高笑い(笑)
我ら3人シーバスアングラーのプライドの欠片もありません…。
DAIさんもタイムリミット。
らっきょうさんに待望のヒット!
その後すぐに自分もヒット!

シーバス48cm
ヒットルアー:ローリングベイト
らっきょうさんはウンチが出そうだからって帰って行きました!(笑)
自分も納竿。
まずはいつもの場所に行くと、たっくんさん!
その後たっくんさんに挨拶をして別のチーバスポイントへ行くと、やはりDAIさんとらっきょうさんが居てます(笑)
チョイとキャスト!
チーバス
チーバス
太刀魚
たっくんさんが偵察に来ました!もう太刀魚釣りに疲れたんでしょうか?すぐにたっくんさんは帰られました。
チーバスのトリプルヒット!
自分とDAIさんとらっきょうさん朝からチーバス釣って高笑い(笑)
我ら3人シーバスアングラーのプライドの欠片もありません…。
DAIさんもタイムリミット。
らっきょうさんに待望のヒット!
その後すぐに自分もヒット!
シーバス48cm
ヒットルアー:ローリングベイト
らっきょうさんはウンチが出そうだからって帰って行きました!(笑)
自分も納竿。
2010年11月25日
朝練(西宮浜シーバス)
現地に着くとロッドに太刀魚を垂らした、たっくんさん(笑)
今日も太刀魚祭り!

1本目
途中は省略。

6本目
たっくんさんがビニール袋から太刀魚を出して綺麗に並べて本日の釣果を撮影している姿はちょっと笑ってしまいます。(笑)
ゴメン!たっくんさん(笑)
この後たっくんさんは納竿。
今日はもう一つ目的があり、キャストしながら周りを見渡していたんですがターゲットが見つからない…
アングラーさんが減り、一番奥のアングラーさんが地面にカメラを向けて撮影しているように見えます。
デジカメを持ち歩くアングラーはほとんどブロガーでしょうね!
あの大物ブロガーかも?
シマを荒らしに来るかもしれないと情報は入ってました!
それにしてもなんでそんな端っこでキャストしてたんでしょう?
本当に人が多い所で釣りをするのが嫌いなんでしょうね(笑)
合い言葉?
バイクはキムコですか?
やっぱり!(笑)
MACOさんでした!
5ヶ月ぶり?のご対面でブロガーさんの話やポイントの話で時間ギリギリまで談笑。
そうそう!ショバ代もきっちり頂きました。
タバコ1本(笑)

本日の釣果。1本はMACOさんへ。

三枚に下ろしておきました。
後で奥様が刻んでポン酢に漬けてタチポンになります。
子供達に大人気です!
たっくんさん、MACOさんお疲れ様でした!
今日も太刀魚祭り!
1本目
途中は省略。
6本目
たっくんさんがビニール袋から太刀魚を出して綺麗に並べて本日の釣果を撮影している姿はちょっと笑ってしまいます。(笑)
ゴメン!たっくんさん(笑)
この後たっくんさんは納竿。
今日はもう一つ目的があり、キャストしながら周りを見渡していたんですがターゲットが見つからない…
アングラーさんが減り、一番奥のアングラーさんが地面にカメラを向けて撮影しているように見えます。
デジカメを持ち歩くアングラーはほとんどブロガーでしょうね!
あの大物ブロガーかも?
シマを荒らしに来るかもしれないと情報は入ってました!
それにしてもなんでそんな端っこでキャストしてたんでしょう?
本当に人が多い所で釣りをするのが嫌いなんでしょうね(笑)
合い言葉?
バイクはキムコですか?
やっぱり!(笑)
MACOさんでした!
5ヶ月ぶり?のご対面でブロガーさんの話やポイントの話で時間ギリギリまで談笑。
そうそう!ショバ代もきっちり頂きました。
タバコ1本(笑)
本日の釣果。1本はMACOさんへ。
三枚に下ろしておきました。
後で奥様が刻んでポン酢に漬けてタチポンになります。
子供達に大人気です!
たっくんさん、MACOさんお疲れ様でした!