ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
cho-san
cho-san
シーバスメインですが、ちょこっとエギングもやってます!釣果が坊主でも気にしな~い!素人ですから(笑)

2010年08月19日

深夜釣行。(芦屋~西宮シーバス、ボンボン)

午前1時より単独釣行です。最初に向かったのは芦屋浜、最近シーバスが揚がりだしたらしいので、少しの期待を持ってキャスト開始!

潮も流れていて適度な濁りもありベイトも確認できたのですが、色々試しましたが反応ありませんでした…

雰囲気は良いんですが、何かシーバス居なさそうな感じなんですよ…

ボンボンも調査したかったので、ボンボン開始!

何度かアタリはあったんですが、チヌキビレっぽくないんです…
ガルプに誘われたハゼとかその種の魚のようで、本命のアタリはありませんでした。

この時点で午前3時!!
粘りすぎたぁ~

息子とのボンボンの為に気になるポイントの調査もするつもりでしたが、断念して、いつもの西宮浜でボンボン開始!

西宮浜で3ヶ所だけ必ずアタリがあるマイポイントがあるんですよ!

最近アタリは拾うんですが乗せきれずボウズ続きです(笑)…

ググッ!!

スカッ…

ググッ!グググッ!!

グィ~ン!!

深夜釣行。(芦屋~西宮シーバス、ボンボン)


久しぶりにご対面!!


深夜釣行。(芦屋~西宮シーバス、ボンボン)


キビレ35センチ


これにて撤収!!









同じカテゴリー(釣果)の記事画像
岸壁スタイル
スローな巻きにしてくれ
鱸24耐第5戦に参加!
とりあえずビールの様な釣り
夏の課題
enjoy fishing‼︎
同じカテゴリー(釣果)の記事
 岸壁スタイル (2015-07-30 14:17)
 スローな巻きにしてくれ (2015-05-24 10:59)
 鱸24耐第5戦に参加! (2015-05-21 16:06)
 とりあえずビールの様な釣り (2015-05-19 09:59)
 夏の課題 (2015-05-15 14:00)
 enjoy fishing‼︎ (2015-05-12 09:37)

この記事へのコメント
釣行お疲れ様です!!
芦屋シーバスは厳しかったですか!?(^_^;)

一時、このまま涼しくなるのかと思った瞬間はありましたが、この数日は異常な位暑いですからね~。

芦屋には一ヶ月近く行ってないので、今晩あたりチャレンジしてみようかな…。

といいつつ、河川に行ったりしてるかもしれませんが(笑)

それと、息子さんにスーサン買わせて…。ってのは極悪です!(笑)

自分もフナムシ嫌いなので息子さんの気持ちはよくわかります。数年間近所で釣りを楽しんでいますが、唯一フナムシの気配を感じない場所が一カ所だけあります。そこは、いつもの場所の対角線上にある対岸です。

あそこでは、何故かフナムシを見かけた事がありません。(いないと断言はできませんが。芦屋よりは圧倒的に少ないと思います)

ポコっと足場のいいコンクリート部分もありますので、フナムシ嫌いの息子さんにオススメしといて下さい(^^ゞ
(手前足元は、かなり浅いので根掛かりに注意です)
Posted by MACO at 2010年08月19日 11:30
>MACOさん

芦屋浜でキャストするの私も1ヶ月ぶりでした(笑)!釣行先がほとんど明暗やストラクチャーがハッキリしてる場所ばかりでしたので、開けたポイントは困惑しちゃいます…石畳沿いや、寄ってきた潮目などに打ち込んではみたんですが、パッとしませんでした。ボイルでも起きれば燃えるんですがねぇ~(笑)!
いつもの場所の対岸わかりますよ!いかにもフナムシ居そうなのに居ないんですか!?
そうそう!いつもの場所もフナムシ少ないですけど、ゴキ〇リ居ますよね…私はそっちの方が大嫌いですが(笑)…
今日息子がダイソーに自分のルアーケース買いに行きましたわ(笑)!!
まだルアー二個しか持って無いんですけど…
Posted by cho-san at 2010年08月19日 16:11
おー。いいサイズですねー。

最近どうもリズムが悪くて思うように釣れてません。

このへんで一発ガツンと40upが欲しいですね!
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年08月19日 17:52
>シロートアングラーたっくんさん

40アップ欲しいです!!
以前より深い場所に魚が付いてるような気がしますよね~

飛距離が欲しいのでボンボンのウエイト上げてみようか考え中です。
Posted by cho-san at 2010年08月20日 02:42
はじめましてHAWKSといいます

ブログの足跡から来ました!

cho‐sanさんも芦屋周辺で釣りをされてるのですね

最近芦屋は厳しいですよね…

ベイトは割と豊富なのですが、全くボイルが起こりません(^_^;)
Posted by HAWKS at 2010年08月22日 21:54
>HAWKSさん

コメントありがとうございます!


ブログ参考にさせてもらってました!


私はバイク釣行の機動力を生かして西宮芦屋間を調査しています!


そうなんですよ!ベイトは各ポイントとも豊富なんです。しかしシーバスの気配は感じないんですよね…


条件は揃っているので、沖のシーバスが帰って来るのを待つしか仕方がないのかも…


ハイシーズンが早く来て欲しいですね!
Posted by cho-san at 2010年08月23日 08:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
深夜釣行。(芦屋~西宮シーバス、ボンボン)
    コメント(6)