ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
cho-san
cho-san
シーバスメインですが、ちょこっとエギングもやってます!釣果が坊主でも気にしな~い!素人ですから(笑)

2011年01月29日

深夜釣行。(西宮シーバス)

帰宅が少し早かったので、1時間ほど深夜釣行に行ってきました。

向かった場所は今シーバスが出るとしたらここしかない「腹筋ポイント」!!

なぜ腹筋ポイントって言うかって?

前回のるーぴんコラボの時に次回に調査しようと言っていたポイントなんですが、るーぴんが単独調査に行ってくれた時にオッサンが腹筋していた話からこの名前がつきました。(笑)

くだらない話はここまでで本題です。

ルアーをセットしていると、魚の引き波が立ち生命感はあります。

たぶんボラだと思いますが・・・

前回はキャストできないほどのド干潮でしたが、今日は潮が乗っていてルアーを引くには十分な水深です!

しかしバイブを引くには水深が足りなさそうなんで、シンキングミノーから調査開始!

しかし反応なし・・・

しばらくすると感じのいい流れが出てきたのでスーサンに変え中央のストラクチャーの奥にキャストが決まり流れに乗せながらストラクチャーの際を通すと何かごみを掛けた様な感覚・・・

直後にググッと魚の生命感!!

フッキングが甘いと思ったんで合わせを入れた瞬間テンションが・・・・・

あちゃ~(泣)

最初の違和感でガッツンと合わせていれば・・・

久しぶりに魚の生命感がロッドに伝わったんですが魚を確認できず・・・

ボラ?シーバス?

深夜釣行。(西宮シーバス)
それを知ってるのはスーサンだけ・・・?


その後は何もなく納竿。



深夜釣行。(西宮シーバス)
今後も厳しい深夜釣行が続きそうです・・・。









同じカテゴリー(釣行日記)の記事画像
24耐参戦結果
久しぶりの釣行
最近の深夜釣行
浸かってます
久しぶりの深夜釣行
想定外
同じカテゴリー(釣行日記)の記事
 24耐参戦結果 (2015-04-26 14:04)
 久しぶりの釣行 (2015-04-08 19:21)
 最近の深夜釣行 (2012-10-04 13:32)
 浸かってます (2012-09-25 01:15)
 久しぶりの深夜釣行 (2012-09-20 03:18)
 想定外 (2012-08-01 02:36)

この記事へのコメント
お誘いメール気づかず、すいません・・・

腹筋のおっさんは18時からです。

今度、声掛けてみます。

「おっさん、なんで腹筋してんの?」
Posted by るーぴん at 2011年01月29日 09:21
お疲れ様でした。
魚の反応ありましたか!今の西宮では例えボラの反応でも貴重ですね。

今、深夜は潮周り的に厳しそうですねぇ^^;
Posted by hassy at 2011年01月29日 09:55
写真を見たら、一瞬「ウェーディングしながら撮影?!」
なんていうふうに見えました(笑)

見えシーバスも居るんですが
やっぱり難しいです(^_^;)

いまの時期、「合わせ」は入れた方がいいんですかね~??
Posted by MACO at 2011年01月29日 11:51
たぶんシーバスです!
姿を見れなかったのは全部シーバスにしましょう!
そのほうがテンションあがりますもんね(笑)
でも、まじな話、シーバスだと思いますよ!

僕は魚とのコンタクトすらとれなくなってきました……
Posted by FJ at 2011年01月29日 12:12
るーぴんさん

潮のタイミングがいい時間に調査してみて!

釣れるかも!?
Posted by cho-san at 2011年01月29日 15:44
hassyさん

厳しいっすね…。

深夜の干潮も多いし…。

ほんといつになったらシーバス釣れるんでしょうか…(笑)。
Posted by cho-san at 2011年01月29日 15:47
MACOさん

最近は防寒と安全の為ベスト着てます!

昨日はアタリがあってから変な間があってから引き出しました!コレって今のシーズン特有なんですかね…?

もし昨夜のがシーバスならルアーを食ってから反転せずに横にゆっくり泳いで行ったって感じでしたので、オートフッキングしてなさそうだったんで合わせ入れたんですが、この有り様…(笑)
Posted by cho-san at 2011年01月29日 15:55
FJさん

そうですよね!

絶対シーバス!!(笑)

何事もポジティブマインドですね!

しかし昨夜のアタリは今までに経験した事がない感触でした。

低活性時の魚のアタリってあんなんなんですかね…。
Posted by cho-san at 2011年01月29日 16:04
おしかったですね!
ポイントのネーミングがとってもるーぴん兄貴っぽい(笑
Posted by Go at 2011年01月29日 17:39
16:30~18:12 腹筋P調査 「プルップルッ 1回」 ボウズ

※しばかれ考慮「CHO-SANその4」となっています。
今後はその4でお願いします。

で、腹筋おっさんに声掛けて見ました。

るーぴん「お父さん、トレーニングすか!」

おっさん「おぉ!さむいなぁ!気ぃつけてな!」

るーぴん「はいよ、おっさんもな!」

とても感じのいい人でネタになるおっさんではありませんでした。

落ちなしですいません・・・ oyz
Posted by るーぴん at 2011年01月29日 18:32
そのおっさんってスーバーカブのおっさんですかね?僕も先日、暗闇でうごめくおっさんにドキッっとしました(笑)
その4って、いよいよ島から足を踏み出しましたね。あそこは昼間に見るかぎりは、金網近くの駆け上がりに着いてると思うんですが……
Posted by Mr.DAI at 2011年01月30日 00:27
Goさん

どうやら毎日オッサンが腹筋してるみたいです!(笑)


なんでわざわざアソコなんでしょうね…めちゃくちゃ人気が少ないところなんですが。(笑)
Posted by cho-san at 2011年01月30日 00:52
るーぴんさん

腹筋おじさん調査ご苦労さま!(笑)

プルプルありましたか!!
Posted by cho-san at 2011年01月30日 00:54
Mr.DAIさん

南側はまだ調査してないので、金網ポイントみてみます!


アソコは釣れそうなんだけどなぁ~。
Posted by cho-san at 2011年01月30日 00:57
>cho-sanさん

おつかれさまです!

その4絶対釣れます。
上げ潮に乗って相当北まで入って来てるイメージです。

>Mr.DAIさん

あのかけ上がりはとろろ昆布しか釣れません(笑)
Posted by シロートアングラーたっくん at 2011年01月30日 12:21
シロートアングラーたっくんさん

本当に今はアソコしかないですよね!

もしかしたら前回の釣果はアソコのかなり北側なんですか!?

徘徊ルートが今後変わりそうです!

しかし投げる勇気はないなぁ~(笑)
Posted by cho-san at 2011年01月30日 17:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
深夜釣行。(西宮シーバス)
    コメント(16)