ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
cho-san
cho-san
シーバスメインですが、ちょこっとエギングもやってます!釣果が坊主でも気にしな~い!素人ですから(笑)

2010年10月19日

バイクの次は‥‥

深夜釣行の相棒のバイクを修理に出してもう2週間…パーツ待ちで月末までかかるそうです(泣)。

夕マズメの西宮見えシーバスは、どうなん?

気になるのでチャリで行ってきました。

まだ明るいので、下手にピンポイントで打って本命のポイントをスレさせたくないので、暗くなるまで、オープンエリアにキャストして、、各々のルアーのスイムチェックなどをしながら時を待ち、時合いも良くなってきたので本命にキャスト!


多分4投目?


急に引き抵抗が伝わらなくなり、ハンドルがクルクル空回りします!?




何でや?







どうしたんや?











ラインローラないやんか!!(泣)




バイクの次は‥‥


とうとうリールまでパーツ待ちになりそうです…

ほぼ毎夜の釣行にもかかわらず、リールのメンテナンスは水洗いのみ…


反省………。









同じカテゴリー(釣行日記)の記事画像
24耐参戦結果
久しぶりの釣行
最近の深夜釣行
浸かってます
久しぶりの深夜釣行
想定外
同じカテゴリー(釣行日記)の記事
 24耐参戦結果 (2015-04-26 14:04)
 久しぶりの釣行 (2015-04-08 19:21)
 最近の深夜釣行 (2012-10-04 13:32)
 浸かってます (2012-09-25 01:15)
 久しぶりの深夜釣行 (2012-09-20 03:18)
 想定外 (2012-08-01 02:36)

この記事へのコメント
僕は車に積みっぱなしで水洗いすらしてません(汗)

でもパーツ取り寄せで直りそうでよかったですね!
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年10月19日 05:04
あちゃちゃ~(^_^;)

泣きっ面に…
ですね~。

まぁ、お互いタックル復帰を待ちましょう!(笑)

ちなみに、自分も基本水洗いだけで、たまにオイル吹いてる程度ですよ~。

たま~に、メンテに出しますが、結構高いです(汗)
Posted by MACO at 2010年10月19日 16:35
えっ、ラインローラー無いってどういうことですか?
落としました?

僕も基本水洗い+ときどきオイルです。
去年あたりから、たまに分解してグリスアップまでするようになりましたが、
newセルテートだけは構造上怖くてできないのでメーカーに出すことに
なるんでしょうね・・・
Posted by FJ at 2010年10月19日 17:11
お疲れさまです

踏んだり蹴ったりですね
タックルの故障やライントラブルでの続行不可能は辛いです…

次は万全な態勢でガツンといわしたってください☆
Posted by KATTY at 2010年10月19日 18:17
>シロートアングラーたっくんさん

さっそくマックスで注文してきました!

1週間ほどかかるらしいです。

メインのリールが無いのは痛いです(泣)
Posted by cho-san at 2010年10月19日 18:58
>MACOさん

そういえばロッド修理中でしたね(泣)。

お互い時を待ちましょう(笑)

バイクの次はリール…こう言う事って続くんですよねぇ~(泣)

あ!!MACOさんは大丈夫ですよ!

多分…(笑)
Posted by cho-san at 2010年10月19日 19:15
>FJさん

どうも止めネジが外れたみたいです。

最近エギングでシャクった時に、たまにベールが逆回転するんですよ…

そろそろダメかも?

エギングの釣方はかなりタックルに負担かけてるんでしょうね。
Posted by cho-san at 2010年10月19日 19:24
>KATTYさん

タックルのトラブルで続行不能は辛いですね。

まだ近所での出来事だったんでマシですが、遠征中だったらシャレになりませんよね!


以前に使ってたリールで懲りずに出撃します(笑)!!
Posted by cho-san at 2010年10月19日 19:31
釣り場に着いてラインローラー無くなってたら焦りますね…

僕も最近リールの調子が悪いのでオーバーホールを検討してます

何円くらいかかりそうですか?
Posted by HAWKS at 2010年10月19日 21:00
急に巻き抵抗が重たくなって見てみたら
ローラーとベールの隙間にラインが挟まっていたことはあります。

ちなみに私は水洗いすらしないモノグサアングラーです(笑)
Posted by らっきょう at 2010年10月19日 22:32
>HAWKSさん

パーツのみなんで、千円代で事は済みそうです。

この記事でコメントもらってるんですが、メンテナンスは結構するみたいですよ…
Posted by cho-san at 2010年10月20日 11:43
>らっきょうさん

バイクもメインのリールも捕られ、丸腰状態です…

リールはともかくバイクの方が痛いです!!

近場の調査の範囲が狭まって(泣)

そちらにローテーション入りしたいんですが、仕事後のチャリはなかなか気合いが入りません…
Posted by cho-san at 2010年10月20日 11:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バイクの次は‥‥
    コメント(12)