2012年09月13日
初物を釣りそれを食す(垂水エギング)
何か久しぶりの更新のような気がしますねぇ
なぜ止まってたかって?
理由は聞くまでもなく、ただ釣れてないから…
それに以前と比べたら釣行回数が激減で今は週1ペース位になり
そのほとんどを岸ジギに費やしていました
釣果と言えば

痛そう~
ごめんねスレ掛けしちゃって

水没していたロッドのガイドにフッキング!
岸ジギ釣果は以上(笑)
皆は簡単そうに岸ジギ釣果出してるんですけどねぇ~
フォールでのバイトが多いらしく
俺もバカじゃないんでフォールスピードを変えたり
軽くキャストしてテンションフォールやってみたりしたんですが
一度もバイト無し!
もしかしたらアタリが取れてないだけかも?
とにかく今はシーバスには縁がないって事で
今日は仕事の準備が昼からでも間に合ったので
昨夜は帰宅してから垂水にエギング釣行


アオリイカに癒してもらいました
なぜ止まってたかって?
理由は聞くまでもなく、ただ釣れてないから…
それに以前と比べたら釣行回数が激減で今は週1ペース位になり
そのほとんどを岸ジギに費やしていました
釣果と言えば

痛そう~
ごめんねスレ掛けしちゃって
水没していたロッドのガイドにフッキング!
岸ジギ釣果は以上(笑)
皆は簡単そうに岸ジギ釣果出してるんですけどねぇ~
フォールでのバイトが多いらしく
俺もバカじゃないんでフォールスピードを変えたり
軽くキャストしてテンションフォールやってみたりしたんですが
一度もバイト無し!
もしかしたらアタリが取れてないだけかも?
とにかく今はシーバスには縁がないって事で
今日は仕事の準備が昼からでも間に合ったので
昨夜は帰宅してから垂水にエギング釣行
アオリイカに癒してもらいました
2012年08月06日
逃がした魚は本当に大きいの?
先週の神戸のあるポイントでの出来事
エイにビビっていつもよりスローでボトムから巻き上げると
ミドル辺りでヒット!
すぐさま水中で首を振っているのが分かったのでシーバスと認識
エラ洗いをせずに手前までよりその後の突っ込みをかわして浮いてきたシーバスを見て
デカい! マジでデカい!!
しかし掛かりが悪く口先にチョンとIPが…
しばらく浮いていたが再び潜りだし
レバーを使ってできる限り丁寧なやり取りをするも
予期せぬところでテンションフリー…

いつの間にフック伸ばされたんや?
落ち込みながらもすぐにヒット!


どう見てもさっきのはこの倍以上のデカさやったはず
逃がした魚はデカく見えるもの
本当にそうであって欲しい
じゃないと悔しすぎる…
エイにビビっていつもよりスローでボトムから巻き上げると
ミドル辺りでヒット!
すぐさま水中で首を振っているのが分かったのでシーバスと認識
エラ洗いをせずに手前までよりその後の突っ込みをかわして浮いてきたシーバスを見て
デカい! マジでデカい!!
しかし掛かりが悪く口先にチョンとIPが…
しばらく浮いていたが再び潜りだし
レバーを使ってできる限り丁寧なやり取りをするも
予期せぬところでテンションフリー…

いつの間にフック伸ばされたんや?
落ち込みながらもすぐにヒット!
どう見てもさっきのはこの倍以上のデカさやったはず
逃がした魚はデカく見えるもの
本当にそうであって欲しい
じゃないと悔しすぎる…
2012年07月28日
何かが足らん
先日にこんなイベントに参加してきました

結果はノーフィッシュ…
しかしコアマンスタッフさんからのアドバイス通りのルアーアクションを繰り返してた時
フォールでルアーをひったくられたようなバイトでPEが流され
ロッドを立てるとガツンとフッキング決まったのは
気持ちよかったな~
でもエラ洗いでバレちゃったけど
逆光で見えなかったけど結構デカかったらしいです
ルアーはPB-20
このバラシが一喝を入れてくれて今朝は起きれました(笑)
外向きのオープンエリア
IP-26で広範囲に探るも反応なし
周りも渋い感じ
なんとなくIPじゃない感じだったので
PB-20でレンジを下げていくとカウント7~10でショートバイトがあり
昨日と同じアクションで誘うとピックアップと同時に
シーバスがルアーをひったくっていきなり突っ込み!
よう弾かんかったな~なんて思いながら
レバー使ってやり取りしていたら
バレちゃった(笑)
その後も何度かチェイスはあるんですが
バイトに至らず
その中の一本はデカかった…
何かが足らんかったんですね
今日のシーバスは気難しい奴が多かった
その後どうにかチャッチ

PB-20で

40cm
どうにかエクスセンスのシーバス入魂完了
その後もバラシを一つ追加して2バラシ1キャッチ
レバー使ってもバラシは減らず…
まだまだですわ

結果はノーフィッシュ…
しかしコアマンスタッフさんからのアドバイス通りのルアーアクションを繰り返してた時
フォールでルアーをひったくられたようなバイトでPEが流され
ロッドを立てるとガツンとフッキング決まったのは
気持ちよかったな~
でもエラ洗いでバレちゃったけど
逆光で見えなかったけど結構デカかったらしいです
ルアーはPB-20
このバラシが一喝を入れてくれて今朝は起きれました(笑)
外向きのオープンエリア
IP-26で広範囲に探るも反応なし
周りも渋い感じ
なんとなくIPじゃない感じだったので
PB-20でレンジを下げていくとカウント7~10でショートバイトがあり
昨日と同じアクションで誘うとピックアップと同時に
シーバスがルアーをひったくっていきなり突っ込み!
よう弾かんかったな~なんて思いながら
レバー使ってやり取りしていたら
バレちゃった(笑)
その後も何度かチェイスはあるんですが
バイトに至らず
その中の一本はデカかった…
何かが足らんかったんですね
今日のシーバスは気難しい奴が多かった
その後どうにかチャッチ
PB-20で
40cm
どうにかエクスセンスのシーバス入魂完了
その後もバラシを一つ追加して2バラシ1キャッチ
レバー使ってもバラシは減らず…
まだまだですわ
2012年07月24日
納涼ウェーディング(西宮キビレゲーム)
ネタになるような釣りをしていなかったんで久しぶりの更新です
何度か朝練に出撃しようと試みてはいたんですが
ことごとく寝坊…
寝坊したのに無理やり出撃すると
絶対に避けたかった
エクスセンスLBをボラスレでの入魂をしでかし
昨日はこっそり単独で沖堤に渡って爆ってやろうと企み
前日に準備をばっちりにするも
これまた寝坊…
完全に時合は外してしまっているものの休日だったので
沖堤が望める神戸某所でレバーのキャスト練習(ホントはシーバス狙い)
これじゃ~釣れるもんも釣れませんわ(笑)
夏休みの息子と友達を連れてボーリングという善行のちのナイトウェーディング
少し前にプチウェーディングした時にベイトっ気があったので
今回はシーバスルアーも携えていました
潮目でボイルするほど雰囲気はバッチリ
アップから潮目にスーサンを流すとヒット!
しかし掛かったまま岸に上がる途中でバラシ
多分シーバスだったと思います
その後ライトが消えボイルは終わったのでボンボンの出番
数少ないアタリなか善行のご褒美が

なんか久しぶりの魚の写真!
シーバスやキビレの気配があり涼しい海風に当たれる
ナイトウェーディングが良い感じですわ♪
何度か朝練に出撃しようと試みてはいたんですが
ことごとく寝坊…
寝坊したのに無理やり出撃すると
絶対に避けたかった
エクスセンスLBをボラスレでの入魂をしでかし
昨日はこっそり単独で沖堤に渡って爆ってやろうと企み
前日に準備をばっちりにするも
これまた寝坊…
完全に時合は外してしまっているものの休日だったので
沖堤が望める神戸某所でレバーのキャスト練習(ホントはシーバス狙い)
これじゃ~釣れるもんも釣れませんわ(笑)
夏休みの息子と友達を連れてボーリングという善行のちのナイトウェーディング
少し前にプチウェーディングした時にベイトっ気があったので
今回はシーバスルアーも携えていました
潮目でボイルするほど雰囲気はバッチリ
アップから潮目にスーサンを流すとヒット!
しかし掛かったまま岸に上がる途中でバラシ
多分シーバスだったと思います
その後ライトが消えボイルは終わったのでボンボンの出番
数少ないアタリなか善行のご褒美が
なんか久しぶりの魚の写真!
シーバスやキビレの気配があり涼しい海風に当たれる
ナイトウェーディングが良い感じですわ♪
2012年07月10日
ホーム朝練報告と日本海河川
先ずは先週の朝練の結果から
2日の釣行で1キャッチ2ばらし
ばらした2本はデカかったかも?
しかし魚を目視できなかったのでBORAと言う事で…

40cm
ヒットルアーは忘れましたが多分IPだと思います
こんなマンネリ化した朝練の気分転換に日本海河川へ

堤防を境に右がサーフで左が河口

河口側
写真でも分かるように大型河川です
朝マズメは堤防からのキャストでしたが
昼からはウェーディングへ

たまにはこのような目線からのキャストも良いもんです

たまにはミノーも良いもんです(ガイナ105)
そして河川の濁りもバッチリです!
しかし魚の写真はナシ!
以上…
この日の釣果が見たい人はこちらへどうぞ♪
2日の釣行で1キャッチ2ばらし
ばらした2本はデカかったかも?
しかし魚を目視できなかったのでBORAと言う事で…
40cm
ヒットルアーは忘れましたが多分IPだと思います
こんなマンネリ化した朝練の気分転換に日本海河川へ
堤防を境に右がサーフで左が河口
河口側
写真でも分かるように大型河川です
朝マズメは堤防からのキャストでしたが
昼からはウェーディングへ
たまにはこのような目線からのキャストも良いもんです
たまにはミノーも良いもんです(ガイナ105)
そして河川の濁りもバッチリです!
しかし魚の写真はナシ!
以上…
この日の釣果が見たい人はこちらへどうぞ♪
2012年07月04日
近況とブログの誕生日(西宮デイシーバス)
おかげさまで、このブログも7月2日で2歳になりました
その間に多くの釣り仲間に恵まれ
それを物語るかの様に定例会はゲスト多数で大盛況
参加いただいた皆さんには感謝!
そしてお疲れ様でした!
釣りの方は釣行が少なくなってしまい今では週2回が限界
そんな中でもメンバーの情報がリアルタイムで入って来るので

お決まりのIPで

55cm
完全に釣らせてもらった1本です
一家のメンバーにも感謝!
この釣果の帰りに寄り道したポイントで2バラシ…
全体的に雰囲気が上がったみたいですが
今日の大雨がどう作用するかですね?
その間に多くの釣り仲間に恵まれ
それを物語るかの様に定例会はゲスト多数で大盛況
参加いただいた皆さんには感謝!
そしてお疲れ様でした!
釣りの方は釣行が少なくなってしまい今では週2回が限界
そんな中でもメンバーの情報がリアルタイムで入って来るので
お決まりのIPで
55cm
完全に釣らせてもらった1本です
一家のメンバーにも感謝!
この釣果の帰りに寄り道したポイントで2バラシ…
全体的に雰囲気が上がったみたいですが
今日の大雨がどう作用するかですね?
2012年06月25日
このカラー濁りに効くぜ!(西宮デイシーバス)
仕事が忙しかったので今朝1週間ぶりの釣行
前日の爆釣情報は耳に入っていて時合も早いらしい
と言う事でいつもより早めに到着し常連さんに挨拶をすると
いきなり常連さんがヒット
こりゃ期待濃厚♪
IPフルキャストの表層の可変リトリーブで

イズミジャイアンは濁りに良く効きます!
そしてエラ洗いをしない貫禄のある奴

75cm
今季待望の70up
そして自己記録を1cm更新
前日の爆釣情報は耳に入っていて時合も早いらしい
と言う事でいつもより早めに到着し常連さんに挨拶をすると
いきなり常連さんがヒット
こりゃ期待濃厚♪
IPフルキャストの表層の可変リトリーブで
イズミジャイアンは濁りに良く効きます!
そしてエラ洗いをしない貫禄のある奴
75cm
今季待望の70up
そして自己記録を1cm更新
2012年06月19日
通っていると見えてくる(西宮デイシーバス)
台風が接近しているのに波乗りに行っていない俺を
陸サーファー呼ばわりする嫁に
「今日はまだ上がってへん明日からや!!」
なんて言うものの確かに今の俺は陸サーファー…

6月に上陸は珍しいかも?
この2つ台風の南ウネリはしばらく続くと思います

明日午後3時の波高モデル
やっぱり明日からですね
てか波有り過ぎ!!
残念ながら今のところは来週の月曜まではウネリは続きそうにないです
明日から天気は大荒れなので釣りは控えましょうね
さて本題の釣行日記
確か先週はデイゲーム3回の1バラシのみで、やはり厳しい状況でした…
雨後の期待が掛かる本日の朝練
開始早々にエイと格闘するもラインブレイク…
今は広い護岸で釣りをしているんですが、立ち位置でかなり釣果に差が出ます
これも何時もって事じゃなく今はって事で4月の活性の高かった時期はここじゃなかった
午前7時以降は特に今の立ち位置は強く
先週のバラシもココ
立ち位置と時間帯ってのは通っていると見えてくるもので
それを熟知しているたっくんがキャッチ
続いて俺も

IP-26

43cm
同じポイントに通うのは重要やなぁ~
しかし何時もこのパターンがハマる訳じゃないです
たまにハマるだけですわ(笑)
陸サーファー呼ばわりする嫁に
「今日はまだ上がってへん明日からや!!」
なんて言うものの確かに今の俺は陸サーファー…

6月に上陸は珍しいかも?
この2つ台風の南ウネリはしばらく続くと思います

明日午後3時の波高モデル
やっぱり明日からですね
てか波有り過ぎ!!
残念ながら今のところは来週の月曜まではウネリは続きそうにないです
明日から天気は大荒れなので釣りは控えましょうね
さて本題の釣行日記
確か先週はデイゲーム3回の1バラシのみで、やはり厳しい状況でした…
雨後の期待が掛かる本日の朝練
開始早々にエイと格闘するもラインブレイク…
今は広い護岸で釣りをしているんですが、立ち位置でかなり釣果に差が出ます
これも何時もって事じゃなく今はって事で4月の活性の高かった時期はここじゃなかった
午前7時以降は特に今の立ち位置は強く
先週のバラシもココ
立ち位置と時間帯ってのは通っていると見えてくるもので
それを熟知しているたっくんがキャッチ
続いて俺も
IP-26
43cm
同じポイントに通うのは重要やなぁ~
しかし何時もこのパターンがハマる訳じゃないです
たまにハマるだけですわ(笑)
2012年06月11日
バラシも勉強(西宮デイシーバス)
前記事をアップした翌朝も朝練に出撃
この釣行はマジで凹んだ…
結果3バラシだったんですが、2本は手前まで寄せて最後の突っ込みをかわしたら
キャッチってところを自らのミスでバラシ
最近の魚は手前まですんなり寄って来るんですが、そこからやたら走りまくる
すんなり寄って来るんで、どうも寄せすぎでロッドと魚の距離が近すぎて不意の突っ込みに対応できていない
それに何故かドラグもキツイ
もしかしたらドラグの滑り出しが悪くなってるかも?
それらを意識した本日の朝練
ポイントにルアーマンは、るーぴんと俺だけ
先行していた相棒(るーぴん)はキャッチ済みなので今日も期待できそう!
しばらくIPをキャストしているとピックアップで
ガツンとヒットするも
エラ洗いで即バラシ
口がデカかったんでサイズあったかも?
このパターンのバラシは、しゃーないですわ(笑)
村岡氏はこの場面でベールを返すらしいですが
そんな神業は俺には無理っす!
気を取り直してキャストを繰り返すと
時合のようでその後すぐにヒット!
反省箇所を意識して無事にキャッチ

46cm IP-26
最近は時合に釣ってみたいルアーを色々試していたんですが
やっとこさ答え出ました

ヘビーウェイトミノーのデュプレックス8cm 31g

45cm
やっぱミノーで釣ると気持ちいいです!
さて明日も朝練だ!!
この釣行はマジで凹んだ…
結果3バラシだったんですが、2本は手前まで寄せて最後の突っ込みをかわしたら
キャッチってところを自らのミスでバラシ
最近の魚は手前まですんなり寄って来るんですが、そこからやたら走りまくる
すんなり寄って来るんで、どうも寄せすぎでロッドと魚の距離が近すぎて不意の突っ込みに対応できていない
それに何故かドラグもキツイ
もしかしたらドラグの滑り出しが悪くなってるかも?
それらを意識した本日の朝練
ポイントにルアーマンは、るーぴんと俺だけ
先行していた相棒(るーぴん)はキャッチ済みなので今日も期待できそう!
しばらくIPをキャストしているとピックアップで
ガツンとヒットするも
エラ洗いで即バラシ
口がデカかったんでサイズあったかも?
このパターンのバラシは、しゃーないですわ(笑)
村岡氏はこの場面でベールを返すらしいですが
そんな神業は俺には無理っす!
気を取り直してキャストを繰り返すと
時合のようでその後すぐにヒット!
反省箇所を意識して無事にキャッチ
46cm IP-26
最近は時合に釣ってみたいルアーを色々試していたんですが
やっとこさ答え出ました
ヘビーウェイトミノーのデュプレックス8cm 31g
45cm
やっぱミノーで釣ると気持ちいいです!
さて明日も朝練だ!!
2012年06月08日
連敗は脱出しましたが…(西宮シーバス)
とりあえず連敗は12でストップし本来ならルンルンで記事を書くんですが
今回は何か複雑ですわ…
前回の記事後の釣行は休日の月曜のデイから始まります
地元の湾奥の潮の状態が悪いので神戸の外向きのエリアへ
潮の状態は良いのですがベイトっ気がなく2時間粘るもノーバイト
釣れるとしたらここだと思ったんですが残念でした
その後数か所回りましたが
あまりの潮の悪さにスルーしたりと午前9時までノーバイトが続き
最後のポイントでIPを着底させ巻き上げると
ドン!
ヒットするもエラ洗いでバラシ
ちょうどこの時間帯は大潮の下げのタイミングなのでまだいけるかと思いキャストを続けていると
同じパターンでヒット!
今度は手前まで寄せるもランディングミス…
結局4バラシでデイは終了
この晩のバチは仲間曰く最悪らしくノーバイト
今朝の9時以降にあれだけ活性が高ければ翌朝のマズメは期待できると思い
出撃しましたが4バラシ
この日は寄せる事も出来なかった…
しばらく活性の高い状態が続きそうだったので翌朝も出撃!
しかし超低活性でノーバイト(笑)
懲りずに今朝も出撃!
これはドンピシャで超高活性♪
しかし…
とにかくバレる…
自らもバラす…
結局8バラシで1キャッチ
これまたスモールサイズ

IP-26
結果16バラシで1キャッチ
手前まで寄せれた魚は結構いいサイズだったのに…
バイトを拾いやすい時はバレやすいですがあまりにも酷い
IPのフック総替えで次回の朝練に挑みます!
今回は何か複雑ですわ…
前回の記事後の釣行は休日の月曜のデイから始まります
地元の湾奥の潮の状態が悪いので神戸の外向きのエリアへ
潮の状態は良いのですがベイトっ気がなく2時間粘るもノーバイト
釣れるとしたらここだと思ったんですが残念でした
その後数か所回りましたが
あまりの潮の悪さにスルーしたりと午前9時までノーバイトが続き
最後のポイントでIPを着底させ巻き上げると
ドン!
ヒットするもエラ洗いでバラシ
ちょうどこの時間帯は大潮の下げのタイミングなのでまだいけるかと思いキャストを続けていると
同じパターンでヒット!
今度は手前まで寄せるもランディングミス…
結局4バラシでデイは終了
この晩のバチは仲間曰く最悪らしくノーバイト
今朝の9時以降にあれだけ活性が高ければ翌朝のマズメは期待できると思い
出撃しましたが4バラシ
この日は寄せる事も出来なかった…
しばらく活性の高い状態が続きそうだったので翌朝も出撃!
しかし超低活性でノーバイト(笑)
懲りずに今朝も出撃!
これはドンピシャで超高活性♪
しかし…
とにかくバレる…
自らもバラす…
結局8バラシで1キャッチ
これまたスモールサイズ
IP-26
結果16バラシで1キャッチ
手前まで寄せれた魚は結構いいサイズだったのに…
バイトを拾いやすい時はバレやすいですがあまりにも酷い
IPのフック総替えで次回の朝練に挑みます!
2012年05月16日
バチと朝練そして記念日(西宮シーバス)
月曜のバチパターンでの釣果

セイゴ ブランチ110
スイムベイト軍団

春先のイナッコの頃から何気にキャストはしていたんですが
こいつ等まったくノーバイトだったんで今回のキャッチは正直うれしかったです(笑)
実はこのバチパターンなんですが苦戦中なんです
いつも俺が一番の貧果…
ここでマニックやフィール使っても貧果だったら言い訳がなくなるので買いません!!(笑)
バチがダメなら俺にはデイがあるって事で
雨後の下げの効いた朝練に今朝行ってきましたがノーバイト
良くなるなら今日くらいからかなぁ~って思ったんですがね…
やっぱりしばらくはダメかも?
それで今日は何の記念日かって?
昨年のシーバス初ゲットの日
涙なしには語れません(笑)
セイゴ ブランチ110
スイムベイト軍団

春先のイナッコの頃から何気にキャストはしていたんですが
こいつ等まったくノーバイトだったんで今回のキャッチは正直うれしかったです(笑)
実はこのバチパターンなんですが苦戦中なんです
いつも俺が一番の貧果…
ここでマニックやフィール使っても貧果だったら言い訳がなくなるので買いません!!(笑)
バチがダメなら俺にはデイがあるって事で
雨後の下げの効いた朝練に今朝行ってきましたがノーバイト
良くなるなら今日くらいからかなぁ~って思ったんですがね…
やっぱりしばらくはダメかも?
それで今日は何の記念日かって?
昨年のシーバス初ゲットの日
涙なしには語れません(笑)
2012年05月14日
近況報告と「うっしっし♪」(西宮デイシーバス)
月曜の朝練の後にビールを飲みながらのブログアップ
毎週こんなんで良いんでしょうか?(笑)
まずは近況から
前回の記事後のバチはボーズ!!
朝練も3連敗…
流れを変えるべく久々の深夜釣行
持ち合わせのルアーでの

神戸イカパターン
イカ居ません!
マイクロベイトは居たんですが釣れる気がしないので
地元の朝練に計画を変えて即撤収
2時間仮眠をとって朝練に出撃するもやはり渋い…
移動してはキャストを繰り返し
数時間が過ぎた頃にやっとフォールでアタリが!
フォールでのアタリの後にシーバスが出る事が多いので
ボラスレではないはず!?
10分ほど探るとやはりヒット!
そしてすぐにエラ洗い!
やっぱりシーバスそれにデカいかも?

アワビIP最強です
しかしよくバレなかったもんです

フロントフック下あご一本(笑)

70upって言いたいんですが
69cm…
くそー!!
この魚マイクロベイト吐き出しました
ベイトはこれかも?

ちっちゃ~!(笑)
毎週こんなんで良いんでしょうか?(笑)
まずは近況から
前回の記事後のバチはボーズ!!
朝練も3連敗…
流れを変えるべく久々の深夜釣行
持ち合わせのルアーでの
神戸イカパターン
イカ居ません!
マイクロベイトは居たんですが釣れる気がしないので
地元の朝練に計画を変えて即撤収
2時間仮眠をとって朝練に出撃するもやはり渋い…
移動してはキャストを繰り返し
数時間が過ぎた頃にやっとフォールでアタリが!
フォールでのアタリの後にシーバスが出る事が多いので
ボラスレではないはず!?
10分ほど探るとやはりヒット!
そしてすぐにエラ洗い!
やっぱりシーバスそれにデカいかも?
アワビIP最強です
しかしよくバレなかったもんです
フロントフック下あご一本(笑)
70upって言いたいんですが
69cm…
くそー!!
この魚マイクロベイト吐き出しました
ベイトはこれかも?
ちっちゃ~!(笑)
2012年05月07日
Monday morning (西宮デイシーバス)
昼間っからビール飲みながらブログアップ
先週はめちゃくちゃ働いたんでこんな一日があってもいいでしょ。
GWが予想以上に忙しかったのにはマジで感謝!
このご時世ありがたい話です。
今日は週一の休みの月曜の朝
久しぶりの釣行
どうやら情報では雨後良くないらしい…
そんな中でも
ちょっとしたご褒美が!?

リアフック皮一枚でバレなかったもんですわ

57cm IP-26

42cm IP-26
今夜はバチも行くぜ!
先週はめちゃくちゃ働いたんでこんな一日があってもいいでしょ。
GWが予想以上に忙しかったのにはマジで感謝!
このご時世ありがたい話です。
今日は週一の休みの月曜の朝
久しぶりの釣行
どうやら情報では雨後良くないらしい…
そんな中でも
ちょっとしたご褒美が!?

リアフック皮一枚でバレなかったもんですわ

57cm IP-26

42cm IP-26
今夜はバチも行くぜ!
2012年05月01日
Day and Night (西宮シーバス)
GWと言う事もありメジャーポイントは避け可能性のあるポイントに
るーぴんと朝練へGo!
着いてビックリ!!
だだっ広い護岸で独りキャストする男
Mr.DAI
考える事がいっしょやね!(笑)

まぁこれが正解で全員安打!!

58cm IP-26

久々にエラ洗いを連発する元気な魚

59cm IP-26
あとバラシが一つあったので活性高かったです
夕マズメにバチで

セイゴサイズ ワンダー
今はポイントとタイミングを外さなければ高確率でキャッチできると思います。
るーぴんと朝練へGo!
着いてビックリ!!
だだっ広い護岸で独りキャストする男
Mr.DAI
考える事がいっしょやね!(笑)

まぁこれが正解で全員安打!!
58cm IP-26
久々にエラ洗いを連発する元気な魚
59cm IP-26
あとバラシが一つあったので活性高かったです
夕マズメにバチで
セイゴサイズ ワンダー
今はポイントとタイミングを外さなければ高確率でキャッチできると思います。
2012年04月27日
IP-26(アイアンプレート)アワビ仕様 (西宮デイシーバス)
前々回の記事で紹介したIPアワビ仕様の実釣テストを兼ねた朝練
今回の釣行は時間が限られていたのでIPのみで挑みます
メインで使うのはアワビ仕様で他2色はフォローの合計3個
他のアングラーさん達がポツポツヒットしているので活性は低くはなさそう
しかし自分にはアタリすら無し…
敗戦ムードの中やっと
ピックアップ寸前に
アワビIPの横っ腹にバコっとチェイスが!!
しかし痛恨のミスバイト…
バイトが丸見えでした
やっぱデイゲームは面白いです!
これで反応があったアワビIPを信頼してキャストができる!
残り時間ぎりぎりで

タモ入れありがとうございました!

52cm IP26
ホロシートに塗装するのは難しいですが
アワビシートを貼るのは簡単なんでおすすめです
そうそう前回の記事でベイトはイナッコって言いましたが
このシーバスはマイクロベイトを吐き出しました
マイクロベイトパターンなんですかね
うーん解らん?
今回の釣行は時間が限られていたのでIPのみで挑みます
メインで使うのはアワビ仕様で他2色はフォローの合計3個
他のアングラーさん達がポツポツヒットしているので活性は低くはなさそう
しかし自分にはアタリすら無し…
敗戦ムードの中やっと
ピックアップ寸前に
アワビIPの横っ腹にバコっとチェイスが!!
しかし痛恨のミスバイト…
バイトが丸見えでした
やっぱデイゲームは面白いです!
これで反応があったアワビIPを信頼してキャストができる!
残り時間ぎりぎりで
タモ入れありがとうございました!
52cm IP26
ホロシートに塗装するのは難しいですが
アワビシートを貼るのは簡単なんでおすすめです
そうそう前回の記事でベイトはイナッコって言いましたが
このシーバスはマイクロベイトを吐き出しました
マイクロベイトパターンなんですかね
うーん解らん?
2012年04月26日
時合なき戦い!(西宮デイシーバス)
またまた今朝6時から前回のリベンジも兼ねたデイゲームへ
現場に着くときちい君と
ここでよく会うアングラーさん(このブログ読んでくれているイイ人)がすでにキャスティング
きちい君がバラシでブログ読んでくれてるイイ人が3キャッチらしく活性が高いのかと思ったんですが
しばらく沈黙…
その後周りではバラシがあったりキャッチがあったりするも
明確な時合はなくダラダラと釣れ続けると言う感じ
昨年のカタクチが絡んでいた時期は時合に入ると
周りでバタバタって釣れてたんですがね…
この前まではマイクロベイトのパターンと思っていたのですが
どうやらイナッコの小規模な群れが入るとシーバスのスイッチが入り
そのタイミングに合えばヒットって感じのような気がします
あくまで俺の推測なんで当てにはなりませんよ!(笑)
話は戻りバイトすらないのは俺だけ…
活性はそれほど高くなさそうなのでリトリーブを少し遅めにし表層からレンジを下げていくと
答えがすぐに!
手前まで寄せるもお決まりのバラシ
また沈黙…
もうさすがにこの後はないかなぁ~
って諦めかけた時に
ブログ読んでくれてるイイ人がナイスフィッシュをキャッチ!
またまた沈黙…
今日のキーワードは表層でリトリーブ遅め!
かなり時間掛けちゃいましたが
やっとこさキャッチ!

なんと!
きちい君とダブルヒット!!


42cm IP26
やはりまた沈黙…
帰宅時間が迫ってきたので徐々に帰りながらキャスト
ラッキーな事に
タイミングがバッチリ合って

ドッカーン!!

65cm IP26
ええの釣れました!!
現場に着くときちい君と
ここでよく会うアングラーさん(このブログ読んでくれているイイ人)がすでにキャスティング
きちい君がバラシでブログ読んでくれてるイイ人が3キャッチらしく活性が高いのかと思ったんですが
しばらく沈黙…
その後周りではバラシがあったりキャッチがあったりするも
明確な時合はなくダラダラと釣れ続けると言う感じ
昨年のカタクチが絡んでいた時期は時合に入ると
周りでバタバタって釣れてたんですがね…
この前まではマイクロベイトのパターンと思っていたのですが
どうやらイナッコの小規模な群れが入るとシーバスのスイッチが入り
そのタイミングに合えばヒットって感じのような気がします
あくまで俺の推測なんで当てにはなりませんよ!(笑)
話は戻りバイトすらないのは俺だけ…
活性はそれほど高くなさそうなのでリトリーブを少し遅めにし表層からレンジを下げていくと
答えがすぐに!
手前まで寄せるもお決まりのバラシ
また沈黙…
もうさすがにこの後はないかなぁ~
って諦めかけた時に
ブログ読んでくれてるイイ人がナイスフィッシュをキャッチ!
またまた沈黙…
今日のキーワードは表層でリトリーブ遅め!
かなり時間掛けちゃいましたが
やっとこさキャッチ!
なんと!
きちい君とダブルヒット!!
42cm IP26
やはりまた沈黙…
帰宅時間が迫ってきたので徐々に帰りながらキャスト
ラッキーな事に
タイミングがバッチリ合って
ドッカーン!!
65cm IP26
ええの釣れました!!
2012年04月24日
休日の過ごし方(西宮シーバス)
6時に起床しデイゲームへ
9時まで粘るも
完全ノーバイトで撃沈
ごちゃごちゃ言い訳は無し!
先行者さんは釣ってはったので俺の力不足。
昼間にデイゲーム新戦力の製作

IPアワビ仕様
期待してまっせ!
バチタイムにホームへGO!
なかなか釣れず苦労して
やっとセイゴ

ソルティック100M2
feel120(るーぴんに借りて)


43cm
バチも危うくボーズになりかけ…
リトリーブのスピードが速すぎてたみたいです
9時まで粘るも
完全ノーバイトで撃沈
ごちゃごちゃ言い訳は無し!
先行者さんは釣ってはったので俺の力不足。
昼間にデイゲーム新戦力の製作

IPアワビ仕様
期待してまっせ!
バチタイムにホームへGO!
なかなか釣れず苦労して
やっとセイゴ
ソルティック100M2
feel120(るーぴんに借りて)
43cm
バチも危うくボーズになりかけ…
リトリーブのスピードが速すぎてたみたいです
2012年04月19日
もう一つのシーズナルパターン(西宮シーバス)
今年もバチパターンが本格的に始まってきて
あちこちから爆釣情報が飛び込む今日この頃ですが俺には縁の薄い話
このバチパターンの時期に気になるのが地元ホーム周辺のデイゲーム
今年も始まってもらわないとバチシーズンは週一回の時合に間に合うチャンスにかけなければならず
結局去年はバチでまともなサイズは揚げられずでした
去年はこのデイゲームに本当に助けられた!
今日は大潮で満潮が午前5:30
朝練をするには下げの効いた良いタイミング
6:30からキャスト開始し引き抵抗を感じるところを探しながら移動
しかしスカスカ…
でも潮の濁りも良い感じだしマイクロベイトも居る!!
手前の掛けあがりのピックアップでバイト!
しかしBORAスレ…
よく引きましたわ(笑)
その後フォールでラインが流れたので効きアワセを入れると
サイズは小さそうですがエラ洗いでシーバスと確認
お決まりの手前での突っ込みでバラシ
ほんと今年このパターン多いです(泣)
また移動しながらキャストしていると流れが効いてきたのか
岸壁沿いの流れと沖合の流れが当たり良いヨレが
IP26のリトリーブを止めてフォールを入れると
ガツン!!
エラ洗いが無かったのでまたアイツかと思ったけど
浮いてきた魚の口にルアーがあったので一安心

オリジナルカラーでの釣果にテンションアップ!

65cm ヒットルアー IP26
今後のデイゲームに期待大です!!
あちこちから爆釣情報が飛び込む今日この頃ですが俺には縁の薄い話
このバチパターンの時期に気になるのが地元ホーム周辺のデイゲーム
今年も始まってもらわないとバチシーズンは週一回の時合に間に合うチャンスにかけなければならず
結局去年はバチでまともなサイズは揚げられずでした
去年はこのデイゲームに本当に助けられた!
今日は大潮で満潮が午前5:30
朝練をするには下げの効いた良いタイミング
6:30からキャスト開始し引き抵抗を感じるところを探しながら移動
しかしスカスカ…
でも潮の濁りも良い感じだしマイクロベイトも居る!!
手前の掛けあがりのピックアップでバイト!
しかしBORAスレ…
よく引きましたわ(笑)
その後フォールでラインが流れたので効きアワセを入れると
サイズは小さそうですがエラ洗いでシーバスと確認
お決まりの手前での突っ込みでバラシ
ほんと今年このパターン多いです(泣)
また移動しながらキャストしていると流れが効いてきたのか
岸壁沿いの流れと沖合の流れが当たり良いヨレが
IP26のリトリーブを止めてフォールを入れると
ガツン!!
エラ洗いが無かったのでまたアイツかと思ったけど
浮いてきた魚の口にルアーがあったので一安心
オリジナルカラーでの釣果にテンションアップ!
65cm ヒットルアー IP26
今後のデイゲームに期待大です!!
2012年04月17日
沖堤のちバチパターン(神戸シーバス)
知らぬ間に4月も半ば、今月初めての記事アップです。
4月から5連敗で嫌なムード…
沖堤でマイクロパターンでポツポツ釣れているようなので、
るーぴんと

神戸7防へ
期待は裏切られベイトの回遊も無く
シブい…
ようやく沖向きの際をPB30のリフトアンドフォールでヒットさせ1度は浮き上がらせたのに
最後の突っ込みでバラシ
まぁまぁ良いサイズだったのにもったいなかった
結局4時間以上キャストし続けたもののボーズ…
しかしまだナイトのバチパターンがあるぜ!!

セイゴサイズが2本
何か微妙な釣果(笑)
来週の月曜までバチはお預けです
でも俺は雨男なんだよなぁ~
4月から5連敗で嫌なムード…
沖堤でマイクロパターンでポツポツ釣れているようなので、
るーぴんと
神戸7防へ
期待は裏切られベイトの回遊も無く
シブい…
ようやく沖向きの際をPB30のリフトアンドフォールでヒットさせ1度は浮き上がらせたのに
最後の突っ込みでバラシ
まぁまぁ良いサイズだったのにもったいなかった
結局4時間以上キャストし続けたもののボーズ…
しかしまだナイトのバチパターンがあるぜ!!
セイゴサイズが2本
何か微妙な釣果(笑)
来週の月曜までバチはお預けです
でも俺は雨男なんだよなぁ~
2012年03月30日
春ですね!(芦屋シーバス)
春シーバスのベイトの1つのハク
このハクが付いてる明暗に4連チャンで通っていました
初日こそはベイトの数が少なくシーバスはまだ居なさそうでしたが
今日はやっとこさ良い感じになり
ベイトの波紋のなかに何かしら追われている様な波紋が
でも波紋からして表層まで食い上げていないか小さな個体かその程度かな?
いくつかの小型シンペンで探るもまったく反応なし
ミニヨレでショートバイトらしき反応が!
ビーフリーをスローで巻きヒットするもバラシ…
マッチルアーが見つかったって事でマシンガンキャスト
ここら辺がまだまだ未熟ですわ…
冷静になり対面に移動し場を休める事に
同じ面に戻り2投目に

がっつりバイト!!

42cm ヒットルアー ビーフリーズ
サイズはイマイチですが狙っていたポイントでの釣果に大満足です!!
このハクが付いてる明暗に4連チャンで通っていました
初日こそはベイトの数が少なくシーバスはまだ居なさそうでしたが
今日はやっとこさ良い感じになり
ベイトの波紋のなかに何かしら追われている様な波紋が
でも波紋からして表層まで食い上げていないか小さな個体かその程度かな?
いくつかの小型シンペンで探るもまったく反応なし
ミニヨレでショートバイトらしき反応が!
ビーフリーをスローで巻きヒットするもバラシ…
マッチルアーが見つかったって事でマシンガンキャスト
ここら辺がまだまだ未熟ですわ…
冷静になり対面に移動し場を休める事に
同じ面に戻り2投目に
がっつりバイト!!
42cm ヒットルアー ビーフリーズ
サイズはイマイチですが狙っていたポイントでの釣果に大満足です!!