ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
cho-san
cho-san
シーバスメインですが、ちょこっとエギングもやってます!釣果が坊主でも気にしな~い!素人ですから(笑)

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年05月21日

鱸24耐第5戦に参加!

今回も鱸24耐に参加しましたので結果報告でも。



釣り友の、きちい君が初参戦などがあり個人的にテンションアップの大会。

戦略は

「活性下降気味の実績ポイントにしがみついて撃沈するくらいなら自分の感を信じたポイントで撃沈するのが本望」

自分的にはこれが攻めのプラン!

いざ!いつもの朝まずめ一本勝負に出撃。

ポイントに着くと先行者無しのノープレッシャー。

しかし予想していたベイトが確認できず、生命感が全く感じない状態。

ここのストラクチャーでダートで出した事があるので、ジグヘッドワームのダートで誘うもノーバイト。

潮目に鉄板投げ込んで探っていると、単発ではあるけど鳥が刺す潮目が寄ってきたので、その潮目に鉄板を投げると一撃でヒット!

エラ洗いからするとサイズが無いので抜き上げを考えてやり取りをしていたんですが、なぜか心の中の自分が

「今日の状態からして、この一本は貴重やぞ!大事にタモで行け」

タモを地面に置いてやり取りし直し屈んでアームを立てようとラインから目を離した直後にラインブレイク…

完全な自分のミス。

屈んだ時にロッドを下げてしまい、不意の魚の動きに対応出来ずに穂先が護岸の角に当たりプツーン…



魚からの反応があった事を仲間に伝えた時の一枚

リーダーを結束し直したつもりが、また切れてる!

そう、PEの余りを切ったつもりが本線を切ってしまった!

もう完全にラインブレイクで気持ちがやられてしまってる…

再度結束するも潮目は遠ざかり一瞬の時合いも終わりタイムリミット。

ただのバラシならまだしも、自分のミスでのラインブレイクで心にモヤモヤが残る大会になってしまった。

モヤモヤを晴らす為に朝活。

ポイントに着くと釣り友が居ると思ったのに誰もいないノープレッシャー。



一撃。



2本目



3本目の1日遅れのリミットメイク



ベイトはシラスでした。

鱸24耐第6戦こそは一本獲るぞ!

大会参加者また関係者の皆さんお疲れ様でした。

  


Posted by cho-san at 16:06Comments(2)釣果