ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
cho-san
cho-san
シーバスメインですが、ちょこっとエギングもやってます!釣果が坊主でも気にしな~い!素人ですから(笑)

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年10月15日

深夜釣行。(深江シーバス)

小雨模様ですが、仕事が早くに終わったので、レインコート持参で深江に直行です。


先行者らしき方の車が止まってましたが、居る気配がなかったので、ルアーをセットしタモを肩に掛けて目的のポイントに近寄ると、先行者さんがキャストしてました!


あちゃ〜!!悪い事したなぁ…


自分なりの礼儀として、あえてタックルを車に戻して先行者さんに挨拶に向かいます。


この時点で、もしや?と思ってたんですが…(笑)





「どうですか?」






「さっきバラしたとこです。」












「もしかしたらICHIRO君?」







「はい…?」






「ビギナーズラックです!」






あぁ〜!!って事でお互いを確認できたところで






「タモ直してきました!」


ん.....??


最初ピンと来なかったんですが、前日に66cmのシーバスを抜き揚げてたの思い出しました!


彼はシーバスと奥義(垂直揚げ)で真剣勝負してたんですよね!


ホットケメソッドの印象が強くて…(笑)


帰宅後に彼のブログを見ると


題名(そしてまた抜き上げる)


KATTYさん!

ゴメン!ゴメン!

違うところでリアクションバイトしてました(笑)



てな事で自分は対岸に移動です。

バイトもあったらしく、かなり期待できます。




今日こそはやったるで!!




チーン!?



ライントラブル…(泣)

かなり重症でラインカット…

フルキャストするとスプールがうっすら見えてます。

ヤバいところでした。

しばらく頑張ってるとKATTYさんが、挨拶に来てくれました。


わざわざありがとうね!



またコラボ楽しみにしてます!


そういえば…ホットケメソッドを実戦してもらうの忘れてた!(笑)
  


Posted by cho-san at 03:58Comments(9)釣行日記

2010年10月10日

朝練(深江〜魚崎方面)

昨夜は仕事が終わって帰宅したのが深夜4時です。

明け方の潮回りが良かったので、この勢いのまま朝練を決行!

芦屋方面に行きたかったんですが、相棒のバイクがエンジントラブルでバイクショップで修理中なので、まずは車でも気軽に行ける深江浜です。

流れが無く嫌な雰囲気ですが、とりあえずキャストしてみたんですが反応無し…

外向きのポイントに移動すると、サヨリがチラホラ確認できたので、期待してキャストをしていると、イワシの大群が接岸!





しかしシーバスは付いてないみたいで、ライズ無し…

まだ明けて間がないので魚崎に移動!



一面イワシだらけで、海面がギンギラ!

しかし、ここもダメ…

シーバスが居ないのか?

腕が悪いのか?

朝練は深夜とは全く違う雰囲気ですね!

それにしても、ここまでハマるとは思わなかったなぁ〜(笑)

ヤバい!こんな時間…

今日も仕事でした(泣)

  


Posted by cho-san at 08:37Comments(10)釣行日記

2010年10月04日

深夜釣行。(芦屋方面シーバス)

前回のエギング釣行以降も、密かに地元シーバス調査には行ってましたが撃沈続きです。

雨後の石畳でのスリップ転倒事故(笑)?などあり最悪でしたが、昨夜のるーぴんさんとの釣行後の単独での芦屋浜はベイトの波紋や捕食音もあり最近では一番良い感じでしたが...結果出せず(泣)

しかし集中してルアーを引けたのは久しぶり!やっぱり良い雰囲気の中でルアーをキャストするのは気持ち良かった!

懲りずに今夜も調査に芦屋浜に行きましたが、昨夜の様な雰囲気は無し....

ウェーデングのアングラーさんが仲良く3人並んでました(笑)

噂の芦屋浜3トップの方かな?


ちなみにコイツが相棒のバイクです!











ブログの名前と一緒のお前に期待してるで!(スペルは違いますが・・)





シーバス連れて来いよ!

今日は日本海に波がありそうです!

アオリイカでも狙おうかな?
  


Posted by cho-san at 04:38Comments(11)釣行日記

2010年09月15日

深夜釣行。(西宮方面シーバス)

あまり時間が無かったので、近所の明暗でシーバス調査です。

ベイトは確認できたので、しばらく上から眺めていると、突然ベイトが何かの魚体に追われ水面を跳ねながら逃げはじめました!

急いで下に降りてルアーをキャストします。

表層を意識してるみたいなので、ミノーをキャストしますが反応無し…

その間も単発ですが、ベイトが追われいています。


バシャ!


バコッ!!


こんな音が聞こえだします!!


しかしルアーをローテイションしてもダメです…
気が焦るだけでキャストが雑になったんで一度打ち切ってさっきの上から確認出来る所まで走って行って水面を眺めると50アップ位の魚体が潮の流れが来る方に頭を向けてステイしています。

しばらく観察していると突然エラを大きく開けました、やっぱり口のでっかいアイツです!!


また戻って持ち合わせのルアー全て試しましたが時は終わり惨敗でした…


自分のスキルの無さを実感…(泣)





悔しい!  


Posted by cho-san at 10:17Comments(10)釣行日記

2010年09月12日

深夜釣行。(神戸方面シーバス)

ポーアイ北公園に親子深夜釣行です!


本日のスペシャルゲストるーぴんさんです!





彼とは小学校からの友達で、30年位の付き合いです。

そうです!我ら厄年真っ只中気だけ若いアラフォー親父です(笑)!!

彼は典型的なB型で私は典型的なA型これが絶妙にマッチしてイイ感じです!

そんな話は置いといて・・・(笑)

シーバスが居る可能性があるのは神戸しかない!!

そんな気持ちでやって来たんですが・・・

ベイトがおらん・・・(泣)

雰囲気悪く毎度のボウズ・・・

超メジャーポイントなのにルアーマン少なかったなぁ~

次回の休日は日本海に波がありそうなのでサーフィン後に丹後方面で試しにルアー投げて来ます!









  


Posted by cho-san at 05:25Comments(4)釣行日記

2010年09月08日

シーバス調査(加太〜阪南方面)

ブロガーさんから西宮〜垂水間の情報は届くのですが、垂水とアクセスが変わらない阪南方面の情報が無かったので、昨日磯ノ浦サーフィンの帰りに調査しました!






まずは加太から



真ん中が友ヶ島水道で右側が加太大波止です。風が強く台風のウネリが入っていて潮が濁っていたので本命の阪南方面の漁港に移動!











数名のアングラーさん発見!


沖向きの堤防をアオリイカの調査のため墨跡を確認しながら探索しましたが墨跡は発見出来ませんでした。


車に戻りPEにラインを結束が終わった頃に隣の車のアングラーさんが戻って来たので、軽く挨拶を交わし情報収集!





ここから爆弾発言連発!



この時期は青物メインらしいのですが、回って来ないときはボウズ逃れでシーバスを狙うそうです!



今の時期でもいい日は10本位揚がるらしく、デイでも揚がってるそうです!







ありえん・・・・!!!



そこから斜めにジグを投げたら釣れるから投げてみたら?と言われたのですが、まだタックルの準備が出来ていなかったので、そのアングラーさんが、釣ったるわ!って感じでそのポイントでキャストを始めたので、準備をしていると!?










ジリジリジリジリ!!




ドラグ鳴ってますやん!




駆け寄ると、手元まで来た魚体がヘッドライトで確認できます!




目視ですが50アップのシーバスです!!


しかし潜り込みでバラし…




その後アングラーさんにスイッチが入ったみたいなので、堤防の奥に行きキャストしましたが反応無し…


アングラーさんが帰られたので、そのポイントに直行!



なるほど…







横に伸びた護岸沿いにテトラポットが入っていて、ここだけ沖向きでも外灯があり、微弱な明暗が出来ています。しかし底はテトラポットがあり根掛かりが激しそうで、もしヒットしてもやり取りがマズいと根にラインが擦れてラインブレイクしそうです。




キャスト開始!





いきなり根掛かりは嫌なのでエリア10から表層攻めをしましたが反応無し…



やっぱり先ほどのアングラーさんのヒットしたジグかなぁ〜?



ジグは扱い慣れていないので、バリッドをキャスト!



根掛かりにビビりながらロッドを立てて巻いていましたが反応無し…



やっぱり底かなぁ〜?




しっかりカウントダウンして巻きはじめ、可変リドリーブが効くバイブ!





自分なりにココって所でピッチを上げ!





その後すぐ緩めた瞬間に














ゴン!!






マジでぇ〜!?




ググッと重量感がロッドに伝わります!




来たわ!って思った直後にラインテンションが…






せめてエラ洗い位してくれよ(泣)…




その後はなにも起こらず港内へ…






こんな明暗もありましたがダメでした…




秋の台風シーズンはまたこっち方面に来るのでリベンジします!
  


Posted by cho-san at 06:34Comments(6)釣行日記

2010年09月01日

深夜釣行。(西宮浜ボンボン)

今日は西風が強めで飛距離も出しづらくラインも流れに乗ってしまい、苦手なパターンです…

ウェイトのあるボンボン投げれば解決するんでしょうが、5gしか持ってません。

そんなこんなでも微弱なアタリを数回拾いながら必殺カニ投法(探りながら横に移動してるだけですが…)

キャスト後ボンボンが着水と同時に着水点でボラジャンプ!!

数秒後… ゴゴッ!!
オートフッキング!

やり取りの最中にフッキングが甘そうなので、追いアワセをするか迷いながらやり取り開始!

アタリはキビレっぽいのですが、ボラジャンプ後だったんで、まさかのボラスレが頭によぎり、追いアワセしきれず、そのまま寄って来たのでライトで確認しようとした瞬間にやっぱりバラし…

引きからするとキビレなら30センチ前後でした…

何故そこまでボラを嫌うんでしょうか?
やはりアノ香りですよねぇ~(泣)

ボラを掛けてしまった後の戦いは、やり取りはともかく、その後のランディングやリリースだと思いませんか?

寄って来たボラをどう揚げるか?

ぶち抜くか?

ラインブレイクでルアー持って行かれるのは最悪ですし、まして罪のないボラにルアーを掛けたままバラすのは可哀想です。

ならタモ網を使うか?


ボラ臭の付いた網を洗う作業ほど虚しいものはないですよねぇ~(泣)

フックを外す作業…これまた大変!いかに触らず外すか?

私はグリップとプライヤーを使って外します。

グリップとプライヤーが無ければお手上げですね…

出来るならこのような戦いは避けたいですが…

まぁ近所で釣りをするかぎり避けれないでしょうね(泣)


本日は迷いの結果ボウズです…

  


Posted by cho-san at 09:56Comments(9)釣行日記

2010年08月23日

深夜釣行。(神戸方面シーバス)

朝まで釣りをする!?と気合いの入った息子!


ならば神戸方面にシーバス狙いに行くしかないでしょ!!


ポーアイに直行♪


佐川裏に到着!


着いた途端に、いきなり息子が腹減ったと言い出しコンビニへ


深夜1時に海苔弁です(笑)…


お食事中の息子は車の中に置いといて佐川裏でキャスト開始!


ベイトは確認出来ましたが、全く潮の流れがなく雰囲気ゼロ…


お食事も終わり北公園に移動です!




こちらは潮の流れもありベイトも豊富!


明暗部にベイト波紋がありその奥にルアーをキャスト!


明暗の切れ目で軽くアクションを入れた瞬間に軽いアタリ!


もう一度通して同じ感じでアクション入れますが反応なし…


アタリがかなり微弱だったのでシーバスかどうかは疑問ですねぇ…


息子は唯一の二つのルアーをローテイションしながらキャストしてます!



これでヒットすれば面白いのですが、そんなに甘いもんではありませよね(笑)


息子が買ったマックスさんで見つけた40オフ%お買い得ルアー猪木ミノーのスイムチェックしてみたんですけど、かなりいいアクションするんでビックリ!


このルアー今度使わせてもらおうかな~


結果はボウズです!

息子撃沈!


  


Posted by cho-san at 10:12Comments(4)釣行日記

2010年08月09日

深夜釣行。(神戸方面シーバス 太刀魚ワインド)

久しぶりの親子釣行です!


今夜の釣行の目的は朝マズメの兵庫突堤で太刀魚を息子に釣らせる事です!


まだ朝まで時間があったので途中息子に頼み込み六アイに寄りシーバス狙ってみました。

結構ベイト居ましたが優雅に泳いでいます…


色々試しましたが反応なしでした…


息子と話しながらキャストしていると痛恨のミスキャストで金網にルアー引っ掛けロスト(泣)…


六アイに釣行して金網に引っかかったローリングベイト見つけたら笑ってやって下さい…


朝マズメを逃せないので兵庫突堤に直行です!

現地に着くと人の多さにビックリ!?

どうにかキャストできる場所を確保するも、息子はまだ真っ直ぐにキャストできないので、私がキャストして息子が巻く作戦です!


実は私自身もワインド2回目で太刀魚を一匹しか揚げた事が無いド素人です…

なので何のメソッドも持っておりません(笑)…


とりあえず息子にシャクれと命令!


息子がシャク!シャク!

またシャク!シャク!


絶好調と聞いたポイントなのに周りも渋い感じです…


結局ボウズ…


何か悔しいので本日の夕マズメに出撃するかも知れません(笑)!!


太刀魚は気まぐれですねぇ(泣)…


  


Posted by cho-san at 07:49Comments(4)釣行日記

2010年08月06日

深夜釣行。(西宮キビレ調査)

8月に入り夏休み本番で息子たちも、実家にお泊まりなどで忙しくなり前回の記事以降息子との釣行は中止状態です。

昨夜と今夜少し時間ができたのでいつもの場所に単独短期調査に出撃しました!

まずは結果から。

全く反応なしでボウズです…

確実に深夜の活性は落ちてます…

息子に釣らせる企画が怪しい雰囲気になってきたな~

キビレから太刀魚にターゲットが変更になるかも(笑)…

時合いのハマった太刀魚の方が可能性が高いですよね!?

それはともかくボラの活性が高すぎ!

昼間に気になる小河川チェックをすると必ずと言って良いほどボラだらけです…

あの光景を見ると深夜にボラだらけの小河川にルアーをキャストしていると思うとテンション下がります…

ただでなくてもボラばかり釣るんで(涙)…

キビレゲームの時にいつも跳ね橋からベイトチェックをしているのですが、昨夜こんな事になってました!!




完全にボラに占領されています!

ちなみに今夜もです!

彼等の生命力には完敗です…
  


Posted by cho-san at 03:25Comments(4)釣行日記

2010年07月26日

深夜釣行。(神戸方面シーバス 西宮周辺キビレ)

明日は2週間ぶりの休日です!

疲れマックスですが、大潮で深夜から上げ込みなんでチャンス到来と思い即帰宅!

次男と嫁は寝てましたが、やっぱり長男は起きてました…

夏休みに入ってからほとんどの深夜釣行に同行です。

ボンボンに連れて行く約束をしてたんですが、少しだけシーバスを狙いたく久しぶりに神戸方面に釣行。

最近購入したバリッドをキャスト!

ヘビーウエイトなんで良く飛びます!!

ボトムに着けてからスローで巻いてるとコツンと当たり!

しかしその後はルアーローテイションするも反応なし…

息子は横でDSに夢中です

最後はテクトロで岸壁を移動!

遠くの息子が必死に車に向かって走って行きます!?

多分テクトロしてるのに気付かず置いて行かれたと思ったんでしょうね!
かなり笑えたんですが、余りに可哀想なんで名前を呼んだら必死に走って戻って来ます(笑)

まだ小学4年生なんで怖かったんやろなぁ~(笑)

てな事でボンボンの約束を果たすべく地元西宮浜に移動です。

南西風が少し気になったんで少しでも風裏になりそうな場所で開始!

シーバスで超有名な場所です。

息子と2人でボンボン開始!

パパ!絡まった!

ライン修正…

また修正…

またまた修正…

最後はラインカットで終了…

自分はほとんどキャスト無し…

まだPEは早いかぁ~

風もあったので仕方がないです。

記念撮影!顔出しNGだそうです。




ついでにPEも!かなり頑張ったんですがほどけませんでした(笑)







  


Posted by cho-san at 05:47Comments(7)釣行日記

2010年07月20日

深夜釣行。(芦屋~西宮周辺シーバス)

ブログの更新をしていませんでしたが、密かにプチ深夜釣行は続けていました。

結果は語るまでもなくボウズ続きです…

今日は仕事も早めに終わり深夜12時からのスタート!

芦屋方面からキャスト開始!

小河川なども回りましたが、やっぱりダメ…

西宮浜はスルーしていつもの場所に行くも、餌釣りの方が先行されてたのでパス!

これからどうしよう?…
何やら最近は武庫川周辺が熱いらしい!!

しかし恥ずかしながら武庫川周辺ポイントに釣行したことがなく、アクセス方法も知りません…

ならば探してやろうじゃないか!?

いざ!湾岸線側道をバイクで武庫川周辺に直行!
目指すは湾岸線下!

あっちじゃない!!

こっちじゃない!!

何やら怪しい道を発見!
、暗闇の道を進んで行くと、堤防の上からヘッドライトの灯り発見!

このライト見つけられなかったらスルーしてたかも…

先行者さんと軽く会話を交わし、まるで通いつめているかの様にポイントに進み(笑)


キャストするも反応なし…

その後アングラー登場!
しばらくしてアングラーさんのドラグが鳴り始めました!

ええなぁ~

あれ?

ランディングせずに何やらしてる…

丁度タイムリミットだったんでその方に声をかけたところ、ラインをエイにやられたらしいです!!

いろいろ話していると、前回の雨後に89センチをシンペンで上げたそうです!!

恐るべし武庫川!

長々と綴りましたが結果は、またボウズ!

新しいポイントを開拓できたのは自分なりには釣果に匹敵します。

ド素人の深夜釣行は、まだまだ続きます!

ブログを始めて釣果の写真をアップできていない事実には正直焦ってます(笑)!!




  


Posted by cho-san at 04:21Comments(5)釣行日記

2010年07月16日

深夜釣行。(神戸~西宮シーバスランガン)

雨の日が多く、止んでる日は仕事が忙しくと、なかなか釣行に行けない日が続き、やっと昨夜出撃です!

帰宅途中に西宮跳ね橋のベイトチェック。

先行者さんがキャスティング中でしたので、橋の上から見下ろしましたがベイトは確認出来ませんでしたが、豪雨の後の割に潮はいつも通りで場荒れはしていないようでした。

帰宅して準備を済ませ、いつもの所からスタート!

ここも場荒れは無し、ベイトも確認できたので、キャスト開始!

しかし反応なし…

ちょっと遠出してみようと六アイまで行きましたが…

ここから裏目の連発!

先行者さんが居てましたので、諦めてまだ西に行くか東に戻るか迷ったんですが、結構な時間だったので戻る方を選択!

深江浜に向かいましたが、いつもの面は先行者さんが居てましたので、では対岸!

コンテナだらけでキャスト出来ません…

深夜釣行のつもりが深夜ドライブになってしまって終了…

連日の雨で熱血アングラーさん達が深夜にもかかわらず、キャスティングを繰り返していました!
長雨が続き、昨夜のような釣行できる日は皆さん釣りに行きたくてたまらなかったんでしょうね!
もう少しで、梅雨明けです!

梅雨の鬱憤を晴らすべく連日深夜釣行と行きたい所ですが、連休明けまで仕事が忙しく、僕は明けからになりそうです。

しかしこの連休は、雨続きでシーバスに飢えたアングラー達の熱い戦いが始まるんでしょうね!


  


Posted by cho-san at 09:45Comments(4)釣行日記

2010年07月08日

プチ深夜釣行。(西宮周辺シーバス)

本日は夜中2時から1時間勝負の釣行です。


最近の蒸し暑さから一転してバイクでは肌寒い程でした!


夏場の日本海に波がある日は大抵今日のように涼しい夜になりますね!


実はサーフィンをやってまして毎日欠かさず波チェックしてます!


最近は休日に波がないので、ほとんど釣りばっかりですが…(笑)


今後はサーフィンの記事も、ブログにアップして行こうと思います。


さて、本日の釣果ですが、ボウズでした…


しかし、このマメな釣行が、釣果に繋がると信じています!


なので、今後も懲りずに深夜釣行が続きます!  


Posted by cho-san at 04:20Comments(2)釣行日記

2010年07月02日

ブログ初日!

ブログアップ初日なので、それなりに釣果を出したいと思い軽くランガンして来ました!

先ずは芦屋水道東側橋脚です。西風が入っていてかなりの流れが出ていたのでちょっと厳しいかなぁ~と感じながら…明暗を狙いましたが反応無し…

続いて深江浜に移動!また反応無し…

最後は最近相性のイイ甲子園浜!一度だけアタリがあったんですが…それっきり!

ブログ初日は良い結果を残せず帰宅…

次回に期待します!  


Posted by cho-san at 04:36Comments(4)釣行日記