ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
cho-san
cho-san
シーバスメインですが、ちょこっとエギングもやってます!釣果が坊主でも気にしな~い!素人ですから(笑)

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年04月26日

24耐参戦結果



まぁ〜こんな訳のわからない写真をアップしたことで結果は察して頂ける事でしょう。

はい!

ノーフィッシュの完敗。

しかし、この写真が全く意味がない訳ではないんです。

24耐は大会開始直前に発表される、お題のカラーの何かを用意して、キャッチしたシーバスと一緒に写真を撮り大会ホームページにアップするルールがあります。

それで、今回のカラーは紫色!

紫色って家にあります?

無いんですよねぇ〜

最初に目に付いたのはコレ⁉︎(笑)



種子島「紫」 コレ美味いですよ!

さすがに一升ビンは無理やろ…

必死に探して見つけたのが、最初の
ブルーベリーソース(笑)

案外この色探し楽しかったので、またレアなカラーのお題を期待してます‼︎

さて、マイクロベイトパターンですが、他のアングラーが立証してくれたので成立していました(笑)

なかなか難しいパターンで時合い無くダラダラ釣れてる感じです。

悔しかったので翌朝も行ったのですが、2バラシのノーキャッチ。

しかしこれで、シーバスに少しは近づいたので良しとしましょう。

次回の朝活の釣りに期待ですね。  


Posted by cho-san at 14:04Comments(2)釣行日記

2015年04月08日

久しぶりの釣行

ブログも久しぶりに更新したって事で、さっそく記事アップ当日に行って来ました。

そうバチパターンってやつに。

今年3回目の釣行(うち2回は鱸24耐当日)

これが全くのスカ…

あえて言い訳するなら風が若干強くて引き波のアピール弱かったかも?

活性も低かったし。

でも隣りに居た釣り友の彼女は、サクッと2本!

何やらbeginner's luckだって⁉︎

それ、俺のブログ名だけど…

ブログを始めて5年、beginnerを名乗るには時が過ぎすぎた。

そろそろ改名の時期かもなぁ〜(笑)



ナチュラムさんからクリーニングとシーズンオフの保管用にと思って発注したスノーボードワックスが届きました。

自分の調べた限りじゃ今はナチュラムさんが最安値でお得ですよ!

GALLIUM(ガリウム) BASE WAX/ベースワックス

  


Posted by cho-san at 19:21Comments(0)釣行日記

2012年10月04日

最近の深夜釣行

このブログからシーバスの写真が消えて1カ月になります

いろいろ情報はもらってるんですが、これにハマっちゃって



浜でのナイトウェーデング通いの日々

こんなのも購入してみたり





Golden Meanウェーデングネット




未だ未使用と言う事は?




ボーズ続きの日々…



それでも楽しいのが浜のウェーデング♪


今夜も行こうかな?  


Posted by cho-san at 13:32Comments(16)釣行日記

2012年09月25日

浸かってます

地元の浜で2日連続のナイトウェーディング



釣れたの(引っ掛けたの)はこれだけ

一度ドラグを出す魚を掛けましたがラインブレイク

一瞬だった…

おそらく底の大きな石にでも擦れたんだと思います

走り方の感じからボラスレ度数90%ですね

海面に気配はないですが鱸月さんがシーバスを掛けているので居るのは確かです

でも数は少ない感じ…

もうしばらく浜には通わさせてもらいます



今日はるーぴんと和歌山遠征

釣果が出だしたらしい前回下見した川へ



濁りがあり前回は閉まっていた堰が開いていて充分過ぎる程の流れがあり期待できる!



でも釣れなかった…





すまん!るーぴん


早く川鱸を仕留めて清流鱸に挑戦したい!!



その後エギングに行くものの大量ロストで惨敗でしたが

意外なゲストが癒してくれました



非常に見にくいですがウミガメです

紀北の海で会えるとはビックリ!




最後はこいつでボーズ逃れ



初タチ


そして



ネギがなかったので薬味はないですが初タチポン

秋到来って感じですね♪  


Posted by cho-san at 01:15Comments(16)釣行日記

2012年09月20日

久しぶりの深夜釣行

地元のシーバス調査は久しぶりだし、深夜釣行なんていつだったことやら?









それにナイトウェーディングなんて!












ベイトの波紋もあり期待できます!















ボーズですが何か?  


Posted by cho-san at 03:18Comments(22)釣行日記

2012年08月01日

想定外

バラシ軽減のために導入した



EXSENCE LB SS C3000HGM

~導入後の成績~

余裕の2桁バラシで1キャッチのみ

キャッチ率1割未満…

ほとんどのバラシはレバーを解放してラインを送り込んだ後

完全なる己のミス


レバー操作の難しさは想定外  


Posted by cho-san at 02:36Comments(18)釣行日記

2012年06月02日

釣れてませ~ん(西宮シーバス)

前回の記事からデイ2回バチ1回と順調に連敗を伸ばして


ただ今8連敗!!


なんせ去年は40連敗以上(あまりの数字で40以降は記憶に無し…)やらかしたんで

この程度じゃ余裕ですわ(笑)

デイの調子が上がればガッツンといったるんでしばらくお待ちを♪




釣れないと何かと内職などするもんで



残ってたアワビシートでPBアワビ仕様

ちなみに腐食したブレード部にはホロシートを貼ってます

ブレードにもアワビ貼るのもありかな?

なんて思ったり(笑)




かなり酷使してガタツキ感が酷くなった



アルテグラアドバンスC3000HGのグリスアップしたんですが

やっぱりガタツキ気になる…



そろそろデイ用のハイギヤを買い替えたいな~

なんて想う昨今です

  


Posted by cho-san at 02:46Comments(16)釣行日記

2012年05月26日

深夜のバチパターン

一昨日の終業間際にるーぴんからのTEL

まだ釣れてるから深夜も行けるんちゃうか?」

半信半疑で帰宅途中にポイントを覗くも、単発のライズはあるが

バチは確認できず時合は終わっている感じ…

少し離れた街灯のあるポイントにアングラーさんが居たので状況を伺うと

ついさっき小さいながらも2本キャッチされたらしく

水面を観察すると大量のクルクルバチが!!

とりあえず直ぐに帰宅しロッドを持って現場へ向かい

先ほどのアングラーさんに再度伺うと

さらに2本キャッチとの事なので

期待も膨らみキャストを繰り返しましたが結局ノーバイト…

しかし深夜2時までは雰囲気は悪くなかったんで力不足

今夜も帰りに覗きましたが一昨日に比べ雰囲気がイマイチでした

そうそうクルクルバチパターンだったのでこのルアーをメインにキャストしてました




コルセア65  ブラボー65ペッパー




結果出せよって!?(笑)
  


Posted by cho-san at 03:01Comments(4)釣行日記

2012年05月23日

ベイトは居るんですが…(西宮デイシーバス)

ポイントとタイミングが合えば釣れるって偉そうな事を言った罰なのか?

5月に入ってからは厳しい釣りの展開になり

どうにか釣果は繋いでいたんですが

とうとう今朝でデイ3敗バチ1敗の完全ノーバイト4連敗…

その間もベイトは常にいるんですがね…



今朝はある一か所にカタクチの群れが入っていたので

足元の群れの中をアルカリダートで探ったんですが反応は無し

たまにチーバスが喰い上げていたのでサイズはともかく居るには居るみたい



昨年の今頃はカタクチパターンにはまっていたんで、もうすぐなはず?

今朝は某プロアングラーも撮影に来ていたので予想は満更やないとは思います


写真が無いのもなんなんで久しぶりに本日のルアー




今デイで釣ってみたいルアー









今までのワームでは探れなかった飛距離とレンジ

未だノーバイトですが可能性を感じるんで投げ続けます


  


Posted by cho-san at 13:57Comments(10)釣行日記

2012年05月21日

金環日食と本日の朝練

今朝は起きて直ぐに空を見上げた人は多いんじゃないかな?

もちろん俺もその一人

5時に起きて空を見上げてみると



晴れてる!


見えるかも!!




ポイントに着きしばらくキャストしているとデカい雲が太陽を覆い

正直ヤバかったんですが

7:00頃に雲が途切れ


見れるぞ!


最初は釣りをしながら鑑賞するつもりだったんですが

一生に一回のチャンスって事に気づき(笑)

息子たちと時間を共有したくなり

即帰宅!! 
















雲が邪魔してたんですが






雲の切れ間からバッチリ見えました!











肉眼ではリングを見ることができたんですが

写真に収めることはできませんでした…


バッチリの写真はブロガーさんの誰かがアップするんじゃないかな?


で!


朝練ですか?


ボウズですわ・・・・  


Posted by cho-san at 13:03Comments(14)釣行日記

2012年03月21日

河川シーバス遠征

今日も深夜出撃しようかと思いましたが0時過ぎが干潮なので

行くか行かないか悩んだ末

ビールをプシュっ!!(笑)

これからどんどん干潮が深夜にずれ込むのでしばらくは釣りはお休みかもしれません。




月曜に一家のメンバーと一級河川にシーバス遠征

その河川は何やらバチパターンも絡んでいるらしい。

メソッドはリップレスミノーのドリフトとの事

日頃は橋脚の明暗に流し込むくらいしか、した事ないのでドリフトって何やねん?(笑)

キャストしてスラッグを巻き取りながら気分はドリフト?

光源が少ない場所でキャストしているのでまったくルアーの位置や動きの情報が分からない

日頃どれだけ視覚に頼っているか実感…

そんななかでも一度だけバチパターンらしいアタリがあるものの乗らず

移動先で、結局いつものパターンでマーシャルに良いところ持ってかれて納竿



これがマーシャルの言う美味しそうな明暗







あいつの一投目ほんま早かった(笑)



るーぴん 大ちゃん マーシャルお疲れ!!

  


Posted by cho-san at 02:30Comments(12)釣行日記

2012年02月24日

ナイトシーバス物語(第2話)

2日ほど前にメバリングに行ってました。



釣具店の情報じゃ好調みたいだったんですが、釣果はこれだけで周りも渋いみたいでした。

なかなか数釣りできません…


本題のシーバス

今夜は下げのタイミングで潮位もまだあるし昨夜からの雨が何かしらのきっかけになっているかも?
ってことで深夜からの河川調査へ

濁りもあり見た目の感じは悪くないんですがベイトっ気を感じないままのノーバイト

しばらくは深夜に潮位があるので今月中にもう一度シーバス探しに行ってみます。



  


Posted by cho-san at 02:47Comments(10)釣行日記

2012年02月21日

ナイトシーバス物語(第1話)

昨夜釣ったメバルを自分で煮付けて日本酒を一緒にやりながらのブログアップ。




マジで美味いっす!!

俺の味付けじゃなくて魚自体が美味い!

また釣りに行こっと!

さて前置きはここまでで本題へ

るーぴんとコラボで行ってきました今年初のナイトゲーム

下げが効いているタイミングだったので西宮のデカい河川へ

ヨレヨレ中心で探るもノーバイト

流れもあって雰囲気良かったんやけどなぁ~

次は秋にお世話になったポイントに移動すると、ここでるーぴんが魚をゲット!

その後に止水域に移動しましたがノーバイトで結局ボウズ

去年はバチまでナイトは釣れなかったんで、このタイトルもシリーズ化しそうです(笑)

次は潮回りがよくなったら深夜のドブ調査かな?

  


Posted by cho-san at 02:39Comments(10)釣行日記

2012年02月18日

釣れん!!

全国のメバルファンには申し訳ないですが、自分の中で釣りの難易度は

シーバス>メバルやと思ってました。

そんな感じで気楽に実釣1時間ちょっとのために往復1時間以上もかけて神戸方面に3回行きましたが

メバルが釣れんのです…

うち最初の2回は完全ノーバイト

昨夜はかなり気合を入れてあらゆる事を試してきました。

まずはジグヘッドのウェイトをマメに変えたり

ワームを変えたり

カブラを試したり

キャロを試したり

最後のフロートリグの遠投のスローでやっとこさショートバイト2回だけ…

一家のメンバーは釣ってるのに俺だけが…

いやちょっと待てよ!

俺だけ深夜1時からのスタートだからタイミング合ってないんやと思います。

多分!?

たっくん!

深夜に爆っちゃダメやで

これ約束!!(笑)

そう言えば今月はまだシーバス狙いに行ってませんでした!

この悔しさシーバスにぶつけてみます。

近々深夜出撃します。



寒くない日にね♪


  


Posted by cho-san at 02:47Comments(14)釣行日記

2012年01月02日

朝マックと初キャスト(神戸シーバス朝練)

あけましておめでとうございます

今年も気楽にブログ更新しますのでお付き合いお願いします。

新春の朝マックへGO!

5時ですでに満車だったのにはビックリしました。

改めて釣り人の朝は早いのを実感。

お目当てのルアーがあまり無くテンションが上がらず、そのまま神戸朝練へ

多くの釣り友と初キャストができ最高の朝練でした。

結果は初ボウズ(笑)


2012年元旦




昨年の釣果と今年の目標でも

シーバス

~40up  27匹

40up   15匹

50up   12匹

60up   11匹

70up    2匹

最長74cm

前記事にも書きましたが、大晦日で昨年の目標達成できました。

今年は本数の目標は無し!!

これに縛られると釣りが楽しくなくなるので…

昨年経験済み(笑)

どちらかと言うとたくさんの魚種をルアーで釣りたいですね。

念願の70upも釣ったので今年はランカー狙います!!

これが目標です。

まず1月はアフターシーバスとメバリングだ!!  


Posted by cho-san at 03:41Comments(24)釣行日記

2011年12月13日

我が家に新戦力が!

こんなのが届きました。




パソコン音痴の私にはブログを閲覧するのが今は精一杯です。(笑)

すでに息子達はそれなりに使ってるのにはビックリ!

最近の子供はこう言うのに強いですわ。

職場にインターネット環境が無かったので

これからは職場で事務所のホームページの更新などができそうです。

使えるようになるのはいつの事やら?(笑)




それから今日の早朝に渡船に乗って釣りに行ったような気がします…




もしかすると夢だったのかも知れませんが…



あぁ…



夢であって欲しい…







撃沈…  


Posted by cho-san at 01:15Comments(12)釣行日記

2011年09月24日

近況報告

今月は何かとリズムに乗れず釣行回数が激減して、未だノーフィッシュ。

今月も残りわずかですが、頑張って一本は釣りたいです。

話は変わりますが、今日こんな物を買って来ました。







サヨリパターンが楽しみです。
  


Posted by cho-san at 02:35Comments(14)釣行日記

2011年09月15日

やはりアイツは幻か?(西宮midnightシーバス)

気が付けば半月ぶりの釣行ブログになりますね。

釣りにはポツポツとは行ってはいましたよ。

朝練が2回と深夜が3回ですが釣果無し…(泣)

昨夜までの釣行は、あまりにも内容が無かったんで、たっくんのタモ入れした事しか記憶にございません。(笑)

昨夜はカツミさんとほりぽんさんと深夜3時までコラボ。

ルアーチョイスの重要性を再確認する一夜でした。

さて今夜は?

と言いますと、まずは通い慣れたポイントで、たっくん、KATTY君、はじめましての銀時さんに会い談笑。

私が来る少し前までは雰囲気も良かったらしいですが、今はイマイチとの事。

まぁ〜良くある事なんで気にしない♪(笑)

しばらく会話を弾ませた後に、そろそろ始めよかと思えば、立ち位置に先行者さんが…。

気にしない♪

気にしない♪(笑)

どうやら芦屋組が西宮に侵攻しているらしいので、たっくんと昨夜のポイントに移動!

やはり居ました!

鱸月さん

okamasaさん

さっちーさんまで!!

皆様はじめまして。

あらまぁ〜DAIちゃんも!?(笑)

出撃して一時間以上経って、やっとキャスト開始。

しばらくしてベストポジションを譲ってもらい、先ずは昨夜ショートバイトが連発のワームから開始。

案の定ショートバイトはあるが乗りそうなバイトは無し。

フローティングミノーは?…。

シンキングミノーは?…。

ならバイブは?

バイブがストラクチャーの際にキャストが決まり、昨夜のカツミさんのメソッドを真似るとガツンとヒット!

ファーストランでギュギュンっとドラグを鳴らすのでチーではなさそう。

下手に走られるとヤバいのでドラグを締めてやり取りをするも最後の突っ込みでバラし…(泣)

私にとって幻のmidnightシーバスが…。

近々リベンジや!

  


Posted by cho-san at 04:13Comments(24)釣行日記

2011年08月27日

夏休み日記

知らぬ間に前回の記事から2週間も経っていて月日が流れるのが年々早く感じるなぁ〜

なんて想う今日この頃です。

今回の記事は夏休みの日記みたいな物なので釣りネタは少ないですがご了承ください。

息子達と息子の友達を連れてサビキに神戸まで。



写真は長男と次男です。

「サビキなら芦屋のベランダでいいやん!」って言われそうですが、ちょっと神戸の太刀魚が気になってたので、あえて神戸にしたのですが、太刀魚の方はカス!!

あれだけ良いような情報が流れていましたが、周りで釣れたのも2本だけで極細でした。

その後に夏休みの三連休を取り田舎暮らしの親の家へ。



田舎の夕日を浴びながら外でビールを飲む予定でしたが、あいにくの雨模様…。

やけ酒の後に寝落ちしてしまったようで、雨が止んだらしく花火をするために起こされ、息子達に。

息子「パパ寝言言ってたで!」

私「何て言っとった?」

息子「ルアーチェンジが○△○△?って言いながら手がモゾモゾしとったわ!(笑)」

自分では全く記憶になかったのですが、夢の中でもゲキ渋だったようです…。(笑)

連休最後の日に、こんな所に。



こんなの見に行ってました。



借りぐらしのアリエッティ×種田陽平展

まぁそんな感じで私の夏休みは終了です。

釣りの方は5連敗中です。

最後の釣行で始めて行く神戸某所で2時間粘ってやっと出したバイトを3度目のエラ洗いでバラし…。

最近のバラしは手前に寄せてからのエラ洗いでバラすパターンが多いです。

掛かるサイズも50アップ前後ばかりで強引に寄せてしまってるのが悪いのかなぁ〜?

ドラグ調整とかもう一度考えてみたいと思います。

今月中に一本は欲しいです!
  


Posted by cho-san at 02:56Comments(12)釣行日記

2011年08月12日

ドンマイ俺!!…(朝練近況報告)

今週の月曜日に一家のメンバーからイワシ情報があり水曜日の朝練から本日まで連チャン釣行。

本当は火曜日の朝に出撃したかったんですが月曜日にるーぴんと和歌山県御坊市にサーフィンに行っていて鉛のようになってしまった身体が動かず断念。

この火曜日までは良かったみたいです…。

水曜日と木曜日はベイトっ気が少なくカスを食らいましたが、他のブロガーさんは釣果を出しておられ、なかにはランカーまで!!

どうもキーワードはボトムらしい。

本日の朝練ですが、なんと寝坊をしてしまい実釣が1時間も取れないので出撃を断念しようかと思いましたが、結果はともあれ出撃は正解でした。

時間も少ないこともありIPで表層から中層を広範囲に探りましたが無反応。

やはりボトムか?

いいタイミングで潮目が寄ってきたのでPB30をきっちり着底させスローで巻いているとゴン!

2回のエラ洗いに耐えて寄ってきたのは40up後半位の元気なシーバス!!

そろそろタモ入れかなぁ~って思っていた矢先にエラ洗いでバラして貴重な一本が…(泣)

気を取り直しまだ潮目もあるので同じパターンでゴン!

しかしコレは掛けバラシ…。

時合いは短くその後は反応もなくなり納竿。

朝練2日間連チャンでノーバイトだったんで、今日は短時間で2バイト拾えたので出撃して良かったです。

朝練はまだチャンスありですね!




ブレードはバイトを良く拾ってくれますがバラしも多いです。

今日の魚はボトムでヒットした後に直ぐに浮いてきてからずっと表層でのファイトでした。

突っ込みの弱いファイトのパターンはバラしが多いような気がします。

シーバスによっていろんなファイトのパターンがありますよね。

コレってフックの掛かる位置の違いなのか魚の癖なのか?

無知は私には謎めいたシーバスの習性です。

何かそんな事を考える1日になりそうです。(笑)  


Posted by cho-san at 10:08Comments(20)釣行日記