ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
cho-san
cho-san
シーバスメインですが、ちょこっとエギングもやってます!釣果が坊主でも気にしな~い!素人ですから(笑)

2010年07月14日

7月12日磯ノ浦

前日の深夜からの強めの南西風で頭位までサイズアップアッ<br />
プ

あまりにも雨風が強いので10時から出発車

7月12日磯ノ浦

サイズ下がってるやんダウン

今日の相棒ですニコッ

7月12日磯ノ浦

サーフテック ストレッチF4 5’11  去年購入したメインボードです。

体重が66kgの僕には少しオーバーフロー気味ですが、浮力のあるボードが欲しかったのでこのサイズにしました。

上級者には5’9が調子いいかも?

最初はテイクオフ時にノーズを落とし込めず手こずりましたが、ボードをピークにもって行ってパドルからのテイクオフは、クワァッド特有の滑り出しをしてくれます。

7月12日磯ノ浦

午後から晴れ晴れ奥に見える堤防でアオリイカ釣れますチョキ

夕方から肩位のまとまった波になって結構いい波でしたよチョキ

夕日を見ながらのサンセットサーフを期待したんですが、また雲が出てしまったんが残念だったなぁ~



同じカテゴリー(サーフィン)の記事画像
若狭でサーフィンⅡ
TAN  GO! (日本海サーフィン)
若狭でサーフィン
至福のサンセットサーフィン
行ってきます!
和歌山の海と川
同じカテゴリー(サーフィン)の記事
 若狭でサーフィンⅡ (2012-11-20 01:34)
 TAN GO! (日本海サーフィン) (2012-11-06 00:26)
 若狭でサーフィン (2012-10-30 00:48)
 至福のサンセットサーフィン (2012-10-16 01:51)
 行ってきます! (2012-10-15 08:15)
 和歌山の海と川 (2012-10-02 01:06)

この記事へのコメント
こんにちは!
和歌山ですか??

泳げないのでサーフィンにチャレンジした事は無いですが
波を読んだり風を調べたりできるスキルを、釣りにも流用
出来ないですかね~。

※例えば、今日は波が低くて風はこの方向。
ならポイントはあそこ!みたいな(^^ゞ
Posted by MACO at 2010年07月14日 11:55
>MACOさん
サーフィンとソルトルアーは共通点がありますね
やはり釣りと一緒で満潮への上げ込みが一番良い時間帯です。

沖合いのウネリが岸に入り込んで来ます。

回遊しているシーバスとベイトも潮に乗って入り込んで来るんかなぁ~?
サーフの場合は離岸流で大体の底の地形なんか解っちゃいます!

この知識を利用して外洋に面した河口で、シーバス狙ってみますね!

ウェットスーツを着てウェディングしてみます(笑)
Posted by cho-san at 2010年07月15日 02:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
7月12日磯ノ浦
    コメント(2)