2011年06月24日
朝練(最終兵器に賭けろ!)
連敗続きの深夜釣行もそうでしたが、どうも私は連敗が続けば続く程しつこく通い詰めてしまう傾向があります。
本日連チャンの朝練に行って来ました。
場所は昨日とは違い渋いのは承知で実績ポイントを選択。
流石に連チャンなので、少し遅めの5時30分頃に着き、ここでよく会うアングラーさんに挨拶をすると、やはりかなり渋いらしい…。
とりあえず日課でもあるIPから始めますがコレに頼ってたらスカを食らいそうな予感。
直ぐにヨレヨレのスローパターンにしたのですが、潮の色が非常に悪く私のヨレヨレのカラーでは、あまりにもアピールが薄すぎる…。
渋い時の最終兵器と噂のワームに絞り込む事に。
手持ちのオレンジ系とイエロー系をローテーションしながらキャストを続けましたが、何せワームで掛けたことが無かったので、心に迷いが出ましたが今日バイトがあるならコレしかないと思い込ませてたその時
ピックアップ寸前に待望のバイト!
しかしこの魚は突っ込むだけでエラ洗いをしない…
ちょうど横に居た先ほど挨拶を交わした彼とキビレかな?と会話をしながらやり取りをして浮いてきた魚は?
なんとシーバス!!

彼がタモ入れを率先してくれて無事キャッチ。

シーバス51cm ヒットルアーR-32
タモ入れありがとうございました。
しかしこの魚危なかった…。
グリップで挟んでネットから出しただけでフックが外れたので、もしエラ洗いしていたら確実にバラしていたと思います。
その後またワームでバイトがありましたがエラ洗いで痛恨のバラし…。
バラしは残念でしたがワームで2バイトを拾え良い経験のできた朝練でした。
本日連チャンの朝練に行って来ました。
場所は昨日とは違い渋いのは承知で実績ポイントを選択。
流石に連チャンなので、少し遅めの5時30分頃に着き、ここでよく会うアングラーさんに挨拶をすると、やはりかなり渋いらしい…。
とりあえず日課でもあるIPから始めますがコレに頼ってたらスカを食らいそうな予感。
直ぐにヨレヨレのスローパターンにしたのですが、潮の色が非常に悪く私のヨレヨレのカラーでは、あまりにもアピールが薄すぎる…。
渋い時の最終兵器と噂のワームに絞り込む事に。
手持ちのオレンジ系とイエロー系をローテーションしながらキャストを続けましたが、何せワームで掛けたことが無かったので、心に迷いが出ましたが今日バイトがあるならコレしかないと思い込ませてたその時
ピックアップ寸前に待望のバイト!
しかしこの魚は突っ込むだけでエラ洗いをしない…
ちょうど横に居た先ほど挨拶を交わした彼とキビレかな?と会話をしながらやり取りをして浮いてきた魚は?
なんとシーバス!!
彼がタモ入れを率先してくれて無事キャッチ。
シーバス51cm ヒットルアーR-32
タモ入れありがとうございました。
しかしこの魚危なかった…。
グリップで挟んでネットから出しただけでフックが外れたので、もしエラ洗いしていたら確実にバラしていたと思います。
その後またワームでバイトがありましたがエラ洗いで痛恨のバラし…。
バラしは残念でしたがワームで2バイトを拾え良い経験のできた朝練でした。
Posted by cho-san at 00:54│Comments(22)
│釣果
この記事へのコメント
おお、軟らかいのでいってますねぇ。
私もまた変なワームをジグヘッドにひっかけてやってみたいです。
私もまた変なワームをジグヘッドにひっかけてやってみたいです。
Posted by okamasa at 2011年06月24日 07:49
さすが組長、ナイスフィッシュです。
私も今朝ウッシッシ♪しようと思いましたが
ノーバイトでした。
メチャクチャ渋いっす・・・。
私も今朝ウッシッシ♪しようと思いましたが
ノーバイトでした。
メチャクチャ渋いっす・・・。
Posted by らっきょう at 2011年06月24日 08:24
あれ?グリップ買ったんですか?
こないだボラ掴んだからですか?(笑)
こないだボラ掴んだからですか?(笑)
Posted by Mr.DAI
at 2011年06月24日 09:14

朝からフニャフニャルアー使ってるとフニャチンになりますよ!
Posted by シロートアングラーたっくん at 2011年06月24日 09:52
ルアーローテーションでの釣果、流石です!
やはり、潮が動かないと厳しいですね。
やはり、潮が動かないと厳しいですね。
Posted by hassy at 2011年06月24日 10:18
今朝チビPでやったけどアカンわ。
Posted by るーぴん at 2011年06月24日 10:46
シーバス、昨晩から団体旅行に出発したという情報をGETしてましたが、不参加君もいたんですね…
ジグヘッドのシングルフックは穴が広がりやすくなることに加えて、ヘッドのオモリのせいで、テンションゆるむクルッとすぐ抜けるんですよね。
釣り人にやさしいシーバスでよかったですね(笑)
ジグヘッドのシングルフックは穴が広がりやすくなることに加えて、ヘッドのオモリのせいで、テンションゆるむクルッとすぐ抜けるんですよね。
釣り人にやさしいシーバスでよかったですね(笑)
Posted by FJ at 2011年06月24日 14:08
ワーム使った事ないです(^_^;)
皆さんが苦戦してるなか素晴らしい釣果ですね♪
おめでとございます(^-^)
皆さんが苦戦してるなか素晴らしい釣果ですね♪
おめでとございます(^-^)
Posted by 銀時 at 2011年06月24日 15:40
最終兵器で結果が出たら、それまでの苦労も
吹っ飛びますよね。
ナイスフィッシュ!おめでとうございます!
吹っ飛びますよね。
ナイスフィッシュ!おめでとうございます!
Posted by hoso at 2011年06月24日 17:20
ワームでキャッチ羨ましいです。
自分は一回だけバイトあるも乗りませんでした!
ワインドのジグヘッドみたいに下側にフックできないんすかねー
自分は一回だけバイトあるも乗りませんでした!
ワインドのジグヘッドみたいに下側にフックできないんすかねー
Posted by マーシャル at 2011年06月25日 00:17
タモ入れを、ししゃり出た「きちい」と申します(^O^)/
また、釣り場で会うと思うんでそん時はよろしくお願いしますm(_ _)m
また、釣り場で会うと思うんでそん時はよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by きちい at 2011年06月25日 01:15
okamasaさん
ワームで釣った事が無かったので半信半疑でしたが、イケますね♪
ちょっとハマりそうな予感です。
ワームで釣った事が無かったので半信半疑でしたが、イケますね♪
ちょっとハマりそうな予感です。
Posted by cho-san at 2011年06月25日 10:58
らっきょうさん
ウッシッシも渋くなりましたねぇ~(泣)
真夏までにもう一度活性上がって欲しいですね!
ウッシッシも渋くなりましたねぇ~(泣)
真夏までにもう一度活性上がって欲しいですね!
Posted by cho-san at 2011年06月25日 11:00
Mr.DAIさん
グリップはタモ入れしてくれたアングラーさんのです。
私のグリップはボラの体液で、ナイスな香りがします。
グリップはタモ入れしてくれたアングラーさんのです。
私のグリップはボラの体液で、ナイスな香りがします。
Posted by cho-san at 2011年06月25日 11:02
シロートアングラーたっくんさん
この日は朝からフニャフニャで元気無かったっす!!(笑)
この日は朝からフニャフニャで元気無かったっす!!(笑)
Posted by cho-san at 2011年06月25日 11:03
hassyさん
どうにか釣れました!
朝の不調は潮回りだけではないような気がします。
そろそろ夏パターンなんですかね…(泣)
どうにか釣れました!
朝の不調は潮回りだけではないような気がします。
そろそろ夏パターンなんですかね…(泣)
Posted by cho-san at 2011年06月25日 11:06
るーぴんさん
るーぴんの前日にチビに行ってたんやけど、全くでしたわ。
アソコはもう終わりかも…
ビックの方がいいかもです。
るーぴんの前日にチビに行ってたんやけど、全くでしたわ。
アソコはもう終わりかも…
ビックの方がいいかもです。
Posted by cho-san at 2011年06月25日 11:08
FJさん
シングルフックの方がガッツリ刺さりやすいと思ってました。
それにしても朝練のバラし率はメチャクチャ高いです。
やっぱり表層で食って来るからですかね…?
バイト後すぐのエラ洗い一発で高確率でアウトです!(泣)
シングルフックの方がガッツリ刺さりやすいと思ってました。
それにしても朝練のバラし率はメチャクチャ高いです。
やっぱり表層で食って来るからですかね…?
バイト後すぐのエラ洗い一発で高確率でアウトです!(泣)
Posted by cho-san at 2011年06月25日 11:14
銀時さん
ワームはちょくちょく使ってたんですが、はっきりしたバイトは初めてでした。
ルアーケースに忍ばせていた方がいいと思いますよ!
ワームはちょくちょく使ってたんですが、はっきりしたバイトは初めてでした。
ルアーケースに忍ばせていた方がいいと思いますよ!
Posted by cho-san at 2011年06月25日 11:17
hosoさん
ぶっちゃけあの状況でシーバスが食ってくれるとは思いませんでした。
ローテーションの最後に投げる事が多いルアーですが、信じて投げてイイ仕事してくれたので一軍入りです!(笑)
ぶっちゃけあの状況でシーバスが食ってくれるとは思いませんでした。
ローテーションの最後に投げる事が多いルアーですが、信じて投げてイイ仕事してくれたので一軍入りです!(笑)
Posted by cho-san at 2011年06月25日 11:24
マーシャルさん
そう言えばワインドのジグヘッドは下向きやね…。
やっぱり違うんやろか?
そう言えばワインドのジグヘッドは下向きやね…。
やっぱり違うんやろか?
Posted by cho-san at 2011年06月25日 11:27
きちいさん
おっと!!コメントありがとうございます!
タモ入れ助かりました!
ガッツリ掛かってるつもりやったのに直ぐにフックが外れたのを見た時は冷や汗ものでした(笑)
こちらこそ今後もよろしくお願いしますね!
おっと!!コメントありがとうございます!
タモ入れ助かりました!
ガッツリ掛かってるつもりやったのに直ぐにフックが外れたのを見た時は冷や汗ものでした(笑)
こちらこそ今後もよろしくお願いしますね!
Posted by cho-san at 2011年06月25日 11:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。