ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
cho-san
cho-san
シーバスメインですが、ちょこっとエギングもやってます!釣果が坊主でも気にしな~い!素人ですから(笑)

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年03月12日

ナイトシーバス物語(最終回)

去年のナイトは年明けから40連敗以上でキャッチしたのがバチシーズンと言う事もあり

今年も苦労するだろうなぁ~?

って事で始めたこのタイトル

今シーズン深夜釣行でキャッチするまでのナイトシーバス物語






よって今回が最終回です

最近は釣りに行けそうな日にかぎって雨やド干潮だったので今月初釣行でした。

今日は中潮で干潮が深夜3時の46cm

日付けが変わった時間帯から出撃する自分には下げの効いた良いタイミング

一か所目は何度かルアーに魚が触ったような感触はあったんですが

ボラスレっぽい感じ…

同じようなアタリばかりなので見切りをつけポイントを大きく移動

自分的には冬に効くイメージのルアー



ローリングベイト77

かなり潮が引いてきたのでロッドを立てスローリトリーブ

コツンとボトムに当たる感触の後に軽くロッドをあおると

重みが乗りヒットするも手前に寄せてからのエラ洗いでバラシ…

悔しかったのですがこの時期にシーバスを掛けられたことにテンションが上がります!!

フックの状態などをチェックしたりしながらポイントをしばらく休めてからのキャストで

またもやヒット!!

この魚もフックの掛かり悪かった…


62cm ヒットルアー ローリングベイト77

その後はまったくバイトなし

やっぱりタイミングは重要ですね

  


Posted by cho-san at 05:01Comments(14)釣果