2015年スノーボード回想録No.4
DAY5(2月2日ハチ北高原)
小学校からの友人と久しぶりのハチ北。
「一緒に行くの何年ぶり?」
「10年以上前やろ〜」
なんてよくある会話をしたり
なぜかJロックの話をしたり
同業者なんで真面目な話とかも⁉︎(笑)
終始、昔話で盛り上がり楽しい道中。
自分が誘ったのに行き帰り運転してもらい、
それに、お弁当まで頂いてアザーす!
写真もアザーす!(笑)
久しぶりのハチ北、前日までの寒気で良いコンディションでした。
連れはかなり久しぶりのスキーだったらしいけど、小学校からやってるベテラン。
コブ斜面を滑らしたら上手いなぁ〜!
こっちはコブ斜面に四苦八苦(笑)
ハチ北の感想としては、設備も良くて雪質も良いんだが、
さすが人気ゲレンデ!
平日でも人が多めで脇パウダーやオフピステは喰われまくり!
競争激しいなぁ〜…
やっぱりホームのゲレンデがのんびりしてて良いですわ!
平日のハチ北で人が多いと言ったら週末の人に怒られそう(笑)
こう言う理由もBCが流行る要因の一つかも。
自分もBC憧れるなぁ〜!
関連記事