時合なき戦い!(西宮デイシーバス)
またまた今朝6時から前回のリベンジも兼ねたデイゲームへ
現場に着くときちい君と
ここでよく会うアングラーさん(このブログ読んでくれているイイ人)がすでにキャスティング
きちい君がバラシでブログ読んでくれてるイイ人が3キャッチらしく活性が高いのかと思ったんですが
しばらく沈黙…
その後周りではバラシがあったりキャッチがあったりするも
明確な時合はなくダラダラと釣れ続けると言う感じ
昨年のカタクチが絡んでいた時期は時合に入ると
周りでバタバタって釣れてたんですがね…
この前まではマイクロベイトのパターンと思っていたのですが
どうやらイナッコの小規模な群れが入るとシーバスのスイッチが入り
そのタイミングに合えばヒットって感じのような気がします
あくまで俺の推測なんで当てにはなりませんよ!(笑)
話は戻りバイトすらないのは俺だけ…
活性はそれほど高くなさそうなのでリトリーブを少し遅めにし表層からレンジを下げていくと
答えがすぐに!
手前まで寄せるもお決まりのバラシ
また沈黙…
もうさすがにこの後はないかなぁ~
って諦めかけた時に
ブログ読んでくれてるイイ人がナイスフィッシュをキャッチ!
またまた沈黙…
今日のキーワードは表層でリトリーブ遅め!
かなり時間掛けちゃいましたが
やっとこさキャッチ!
なんと!
きちい君とダブルヒット!!
42cm IP26
やはりまた沈黙…
帰宅時間が迫ってきたので徐々に帰りながらキャスト
ラッキーな事に
タイミングがバッチリ合って
ドッカーン!!
65cm IP26
ええの釣れました!!
関連記事